ファン/冷却関連製品の新製品 2002年10月26日号
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。

【ファン/冷却関連製品の新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

ファン/冷却関連製品
|Justy DCFPLP25
(Socket 478用CPUクーラー,一部銅製)
3,270フェイス2F
3,280CUSTOM
写真写真
ゴム製ブッシュは弾力がある写真

  中央に銅柱が埋め込まれているJustyブランドのSocket 478用CPUクーラー。

 ファン - ヒートシンク間にゴム製ブッシュが挟まれており、静音性に配慮されているという特徴がある。

 搭載ファンは3,000rpm/29dBタイプで、対応CPUはPentium 4 2.8GHzなど。

 似たような仕様のSocket 370/A用モデル「DCFPLA25」は既に発売されている。

□関連記事
【10月12日】DCFPLA25(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021012/ni_i_fn.html#dcfpla25

[撮影協力:CUSTOM]

|COOLER MASTER SMART P4 AL
(Socket 478/603用CPUクーラー
 ,1U向け)
写真写真

  1U向けのCOOLER MASTER製Socket 478/603用CPUクーラー。

 9月に発売されたSMART P4の素材を銅からアルミに変更したもので、最大2.0GHzのCPUに対応しているという。

 動作音は36.5dB。

□関連記事
【9月14日】SMART P4(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020914/ni_i_fn.html#smartp4

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

|SNE SNE8-13DB
(Socket 370/A用CPUクーラー
 ,一部銅製)
4,980WonderCity秋葉原店
5,480クレバリー1号店2F
写真

  SNEブランドのSocket 370/A用CPUクーラーの新モデル。

 PAPST製ファンを搭載した製品で、既存モデルのSNE8-12dBよりも1dBほど動作音が大きく、その代わりに風量が19.41CFMから22CFMに向上している。

□関連記事
【7月13日】SNE8-12DB(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020713/ni_i_fn.html#sne812db

[撮影協力:クレバリー1号店]

|DELTA FFB0612EHE
(6cm角ファン,8000rpm,54.5dB)
2,180FRESH FIELD ADACHI
2,370テクノハウス東映1F
2,380コムサテライト3号店2F
2,480高速電脳
|DELTA FFB0812EHE
(8cm角ファン,5700rpm,52.5dB)
2,180FRESH FIELD ADACHI
2,570テクノハウス東映1F
2,580コムサテライト3号店2F
2,680高速電脳
|DELTA FFB0912EHE
(9.2cm角ファン,4800rpm,55dB)
2,380FRESH FIELD ADACHI
2,770テクノハウス東映1F
2,780コムサテライト3号店2F
2,880高速電脳
2,980T-ZONE. PC DIY SHOP
|DELTA FFB1212EHE
(12cm角ファン,4000rpm,59dB)
3,680FRESH FIELD ADACHI
3,870テクノハウス東映1F
3,880コムサテライト3号店2F
3,980高速電脳
写真写真
写真写真

  「超高速/大風量」をうたうDelta製ファン。

 6cm角/8,000rpm、8cm角/5,700rpm、9.2cm角/4,800rpm、12cm角/4,000rpmの4モデルが発売されており、いずれも現時点では最高速クラス。風量と動作音は順に50.15CFM/54.5dB/、80.16CFM/52.5dB、110.18CFM/55dB、190CFM/59dB。

 厚さは38mmと厚く、吹き出し口側に整流板がついている。

 発売元はタイムリーで、パッケージには「ピーク時の消費電力が高い為、必ずPC電源に直接接続してください」「固定せずに通電すると自走してしまうので必ず固定してから通電してください」といった注意書きが書かれている。消費電力は、順に12V/1.20A、12V/1.35A、12V/1.50A、12V/3.00A。

[撮影協力:コムサテライト3号店]


[前のジャンル]:入力デバイス
[次のジャンル]:PC自作キット

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る