![](../image/hotline7.gif) | 入力デバイスの新製品 2002年11月22日号(一部23日調査) | |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
【入力デバイスの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | 入力デバイス | |
| |●ロジクール Cordless Desktop Optical Compact(CK-36MZ) (ワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウスセット ,USBまたはPS/2) | 8,580 | BLESS 秋葉原本店 | 8,580 | クレバリー2号店 | 8,580 | パソコンCityパーツ館 | 8,680 | コムサテライト3号店 | 2F | 9,280 | SuperCOM | 9,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 6F |
ロジクール製のワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウスセットのマイナーチェンジ版。 Cordless Freedom Compact(CK-36M)をベースとした製品で、付属マウスが光学センサー採用タイプになっている。 □関連記事 【2001年11月17日】Cordless Freedom Compact(CK-36M)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011117/ni_i_in.html#ck36m
[撮影協力:コムサテライト3号店]
|
| |●オウルテック OWL-ZG112P(BK) (日本語キーボード,PS/2,黒色) | 4,999 | あきばお~参號店 | 3F | 5,979 | TSUKUMO eX. | 5,980 | クレバリー2号店 |
メカニカルタッチタイプで黒色ボディのオウルテック版日本語キーボード。 PS/2接続。
[撮影協力:クレバリー1号店]
|
| |●エレコム M-MAPP1SM (ホイール付きマウス,USBまたはPS/2 ,士郎正宗デザイン,ブラック/シルバー/ホワイト) | 4,980 | PC・SHOP Wakamatsu | 4,980 | USER'S SIDE本店 | 4,980 | カクタ ソフマップ | 4,980 | クレバリー1号店 | 2F | 4,980 | クレバリー2号店 | 4,980 | コムサテライト3号店 | 2F | 4,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 1F |
| |●エレコム M-MAPP1KH (ホイール付きマウス,USBまたはPS/2 ,カトキハジメデザイン ,ブラック/シルバー/ホワイト) | 4,980 | コムサテライト3号店 | 2F,回収済みで在庫無し |
漫画家の士郎正宗氏やアニメ/ゲームのメカニックデザインを手がけるカトキハジメ氏によってデザインされた光学式マウス。 士郎正宗氏デザインの「M-MAPP1SM」とカトキハジメ氏デザインの「M-MAPP1KH」の2シリーズがラインナップされており、それぞれブラック/シルバー/ホワイトの3色が用意されている。 両シリーズとも大きなホイールがあるのが特徴で、接続インターフェイスはUSBまたはPS/2。デザインコンセプトや制作秘話などを収録した小冊子も付属している。 士郎正宗氏の代表作には「攻殻機動隊」や「アップルシード」が、カトキハジメ氏の代表作には「機動戦士ガンダム0083」を始めとするガンダムシリーズや、「電脳戦機バーチャロン」シリーズなどがある。 なお、カトキハジメデザインモデルに関しては、発売直後に製品トラブルによる回収が告知されており、22日(金)に在庫販売しているショップは皆無だった。 □関連記事 【11月22日】エレコム、カトキハジメマウスに不具合。回収へ(PC Watch) http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1122/elecom.htm
[撮影協力:コムサテライト3号店]
|
| |●ソニー MSAC-US7 (光学式マウス,メモリースティックリーダー内蔵 ,USB) | 6,580 | PC・SHOP Wakamatsu |
| |●ソニー MSAC-US70 (光学式マウス,メモリースティックリーダー内蔵 ,USB,MagicGate対応) | 7,980 | PC・SHOP Wakamatsu |
メモリースティックのアクセス速度が従来比2倍の6.4Mbpsに高速化されたというメモリースティックリーダー一体型マウス。接続インターフェイスはUSB。 既存モデル「MSAC-US5」と同じ形で色違いの「MSAC-US7」と、新形状でMagicGateにも対応した「MSAC-US70」の2モデルが発売されている。 似たような高速版メモリースティックリーダーとしては単機能の「MSAC-US2」「MSAC-US20」やFDD一体型の「MSFD-20U」が発売されている。MSAC-US2/20の読み込み速度はこのマウスと同じ6.4Mbpsだが、USB 2.0に対応しているというMSFD-20Uはなぜかこれらよりも遅く、500KB/s(=約4Mbps)とされている。 □関連記事 【10月5日】MSFD-20U(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021005/ni_i_dd.html#msfd20u
[撮影協力:PC・SHOP Wakamatsu]
|
| |●あきばお~ 3R-M2016PU (光学式マウス,USBまたはPS/2) | 1,799 | あきばお~参號店 | 3F | 1,799 | あきばお~禄號店 |
あきばお~オリジナルブランドの光学式マウス。 マイクロソフト IntelliMouse Opticalとよく似たデザインで発光色は青色。 □関連記事 【2001年10月27日】IntelliMouse Optical(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011027/ni_i_in.html#imo
[撮影協力:あきばお~禄號店]
|
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
ジャンル一覧に戻る
|
|