![](../image/hotline7.gif) | ソフトの新製品 2003年8月30日号 | |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
【ソフトの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | ソフト | |
| |●エッジ LindowsOS 4.0日本語版 (OS) | 5,380 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 1F | 6,280 | ぷらっとホーム | 3F | 6,380 | LAOX THE COMPUTER館 | 3F,31日(日)まではさらに1,000円引き | 6,800 | PS/PLAZA WAKAMATSU | 6,800 | コムサテライト3号店 | 1F |
| |●エッジ LindowsOS 4.0日本語版 Plus (OS,Click-N-Run使用権付き) | 11,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 1F | 13,800 | ぷらっとホーム | 3F | 13,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 3F,31日(日)まではさらに2,000円引き | 14,800 | PS/PLAZA WAKAMATSU | 14,800 | コムサテライト3号店 | 1F |
「クライアントPC向けのLinux」をコンセプトとして米Lindows.comが開発したLinuxディストリビューション「Lindows」の日本語版パッケージ。 主な特徴は、Windowsに似たGUIインターフェイスと、家庭用であれば1ライセンスで何台のPCでもインストールできるライセンス体系、専用Webサイトに掲載されている追加アプリケーションソフトをマウス操作だけでインストールできる有償オプション「Click-N-Run」機能など。「Click-N-Run」の専用Webサイトには英語版を中心に1,800もの対応ソフトが掲載されているという。標準添付されているソフトは、日本語入力環境の「ATOK」や、Mozillaを日本語化したタブ型Webブラウザ「Wazilla」、メールソフト、インスタントメッセンジャーなど。 発売されたパッケージはOSのみの「LindowsOS 4.0日本語版」と「Click-N-Run」の1年間使用許諾権付きの「LindowsOS 4.0日本語版 Plus」の2種類。
[撮影協力:ぷらっとホーム]
|
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
ジャンル一覧に戻る
|
|