 |  |
【正面】 | 【開閉パネル】 |
 |  |
【側面】 | 【内部】 |
 |
 |
【側面(2)】 |
【4-in-1 Thermal Jet】 |
 |
 |
【シルバー】 | 【ホワイト】 |
 |  |
【A865G(1)】 | 【A865G(2)】 |
ゲーマーなら見逃せない注目のキューブ系自作PCキットが発売になった。1月にサンプル展示が行われて注目を集めた、コンシューマゲーム機を彷彿させる筐体が特徴の「Fur Fusion For Game」シリーズが発売になったのだ。メーカーはChenmingで、国内の発売元はクイックサン。
今回発売されたモデルは、Socket 754対応(nForce3 150チップセット)で本体色がブルーの「GK8N」と、Socket 478対応(i865Gチップセット)でシルバーの「G865G」の2製品。実売価格は32,999円~35,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
このほかに未発売のモデルで、Socket A対応(nForce2チップセット)でブラックの「GK7N」、Socket 754対応(K8T800チップセット) でパールホワイトの「GK8V」がある。「GK8V」については、TWO-TOP秋葉原本店でサンプル品を展示中だ。
●静音性も特徴
前面と左右側面に刻まれた溝や「X」の文字をかたどった側面を見ると、PCというよりコンシューマゲームゲーム機の筐体を思わせる。PlayStation 2、GAMECUBE、Xboxを足して3で割ったような全体のデザインはまさに「For Game」の名にふさわしいといったところだ。特に「GK8N」は、PCケースではあまり見られないブルーのカラーリングを採用していることもあって、一際目立つ存在だ。
冷却システムは「Fur Fusion」シリーズではおなじみの「4-in-1 Thermal Jet」。CPUとファンレス電源をヒートパイプで繋げることで、冷却を1基の9cmファンで行なうことを可能にし、静粛性を高めたという。クイックサンでは動作音量を29dBとしており、ユニークなデザインはもちろんだが、こうした静粛性を重視した設計でも注目を集めそうだ。
●MiniPCIスロット付きも
「GK8N」の主な仕様は、チップセットがnForce 3 150、スロット数がAGP×1、PCI×1、DDR SDRAM対応DIMM×2、電源容量が250W。主な機能としては、10Base-T/100Base-TX/1000Base-T対応LAN、IEEE 1394を装備している。なお、VGAはないので別途追加する必要がある。「G865G」の主な仕様は、チップセットがi865G、スロット数がAGP×1、PCI×1、Mini PCI×1、DDR SDRAM対応DIMM×2、電源容量が250W。主な機能としては、10Base-T/100Base-TX/LAN、IEEE 1394、VGAを装備している。
6メディア対応カードリーダー、サウンド出力を装備し、筐体サイズが高さ190×幅218×奥行き348mmである点はどちらも共通だ。シリーズ中、「GK8V」「G865G」のみMiniPCIスロットに無線LANカードを取り付けることが可能になっている。
●Socket Aモデルも近日登場
デザインとハイパフォーマンスと静音性を兼ね備えた小型PCを手に入れたいという人なら要チェックの製品だろう。今後Socket A対応モデルも発売されれば、プラットフォームの選択肢も増えて、より魅力的なシリーズになるはずだ。
なお、このほか、前面にレベルメーターやボリュームダイヤルなどを備えたミニコンポ風デザインの「Fur Fusion For Home」シリーズに属する「A865G」があり、これも同時に発売になっている。実売価格は46,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
□Fur Fusion For Game/HOME(Chenming/クイックサン)
http://www.uneec.com/jp/product/product2_detail.asp?pid=52
http://www.uneec.com/jp/product/product2_detail.asp?pid=51
http://www.quixun.co.jp/product/game.shtml
http://www.quixun.co.jp/product/home.shtml
□関連記事
【2004年1月24日】ユニークなデザインの静音キューブ系PCが2モデル展示中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040124/etc_furfusion.html
 | (クイックサン Fur Fusionシリーズ) |
[撮影協力: パソコンショップ アークとTSUKUMO eX.とクレバリー1号店とTWO-TOP秋葉原本店]