ファン/冷却関連製品の新製品 2004年11月6日号
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。

【ファン/冷却関連製品の新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

ファン/冷却関連製品
|GlacialTech Turbine 4500
(Socket 478/604用CPUクーラー,ヒートパイプ採用)
4,350ワンネス2F
写真写真
写真写真
写真写真

  「オーバークロック向けの静音ファン」を売り文句とするタービン風デザインのSocket 478/604用CPUクーラー。

 基本構造は、横倒しにした円筒内に放熱フィンを用意、左右のファンで風を通す、というもの。放熱フィンを有効に使うためにヒートパイプも採用されており、これが「タービン風」のキモである「分断された円筒」を構成するアクセントにもなっている。また、円筒内のフィンは円周部から中央に向かって伸ばされており、円筒中央は空洞になっている。

 動作音は20dBで、対応CPUはPrescott版Pentium 4 3.4GHz/Xeon 3.2GHzなど。

 ワンネスではGlacialTechオリジナル腕時計を添付して販売中。

[撮影協力:ワンネス]

|GlacialTech Limba 2000
(Socket 370/A用CPUクーラー,ヒートパイプ採用)
4,350ワンネス2F
写真写真
写真底面

  「オーバークロック向けの静音ファン」を売り文句とするSocket 370/A用CPUクーラー。

 山形ヒートシンクの中央にヒートパイプを、両脇にファンを取付けたかっこうで、動作音20dB/Athlon XP 3200+対応といったスペックを備える。

 ワンネスではGlacialTechオリジナル腕時計を添付して販売中。

[撮影協力:ワンネス]

|GlacialTech igloo 7200 Light
(Socket 754/939/940用CPUクーラー)
1,580ワンネス2F
1,800パソコンハウス東映
|GlacialTech igloo 2461 Light
(Socket 370/A用CPUクーラー)
1,780パソコンハウス東映
写真写真

  GlacialTech製CPUクーラーの新モデル。

 Socket 754/939/940用の「igloo 7200 Light」(Athlon 64 3800+などに対応/20dB)とSocket 370/A用の「igloo 2461 Light」(Athlon XP 3000+などに対応/20dB)の2モデルが発売されている。

[撮影協力:パソコンハウス東映]

|EX-DCR-9CUAL
(Socket 478/A/754/939/940用CPUクーラー,一部銅製)
2,180TSUKUMO eX.4F,オープン4周年記念特価
写真写真

  Zalman Tech製CPUクーラー「CNPS7000A-AlCu」と似た外見のノーブランドCPUクーラー。搭載ファンは9cmタイプで、動作音は32dB。

 TSUKUMO eX.のオープン4周年記念特価品で、「今後も入荷する場合は価格が高くなる」(同店)という。

 CNPS7000シリーズに似た製品は最近時折販売されている。

□関連記事
【2003年7月19日】CNPS7000A-Cuほか(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030719/ni_i_fn.html#cnps7000acu
【1月31日】サイズ PA8C-42CUほか(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040131/ni_i_fn.html#pa8c
【7月31日】DCR-7CUほか(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040731/ni_i_fn.html#dcr7cu
【10月30日】SPA-900CUほか(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041030/ni_i_fn.html#sta9

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

|GlobalWIN FSP74AT
(Socket A用CPUクーラー,一部銅製)
1,680TSUKUMO eX.4F
写真写真

  Socket A用CPUクーラーの新モデル。対応CPUはAthlon XP 3200+などで、動作音は18~38dB。

 内蔵温度センサーによる回転数自動調整機能を搭載している。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

|GlacialTech NorthPole 1000
(ビデオカード用クーラー,隣接スロット占有)
3,450ワンネス2F
写真写真
写真写真
写真写真

  「動作音15dB」がウリのビデオカード用クーラー。メーカーはGlacialTech。

 ファンレスヒートシンクとブラケット固定型ファンを組み合わせて使う製品で、「ファンレスヒートシンクをつけたビデオカードを隣のスロットから送風して冷却する」といったかたちになる。ヒートシンクはビデオチップのみを冷却する仕様で、ヒートパイプで接続された左右の追加ヒートシンクはメモリチップなどに接触しないよう、高さが変えてある。

 対応ビデオチップはRADEON 9800/X800シリーズやGeForce 5700/5900シリーズなど。

[撮影協力:ワンネス]

|ASUS NOCONA-XPAD ACC-PACK-ASSY
(Nocona版Xeon用バックパネルキット,2枚セット)
2,079USER'S SIDE本店
写真写真

  一般的なPCケースでNocona版Xeonを使うためのバックパネルキット。発売元はASUSで、同社製マザーボード向けの交換/補充用パーツ。

 Nocona版Xeonは「マザーボード裏面につけるCPUクーラー固定用バックパネルを、さらにケースにも固定する」というこれまでにない仕様のため、マザーボードメーカー各社が工夫を重ねており、これもそうした製品のひとつ。

 キット内容は両面テープ付きバックパネル×2枚と、位置合わせ用型紙×1枚、その他ネジなど。作業手順は、「ASUS製マザーボードに合わせて作られた型紙で、ケース側の“バックパネル貼り付け位置”を割り出す」「割り出した位置にバックパネルを貼り付ける」「マザーボードをケースに取付けた後、先のバックパネルを使ってCPUクーラーを固定する」といった風になる。

 「ASUS製Dual Xeonマザーボード NCT-Dに添付されていたものと同じもの」(USER'S SIDE本店)だそうだ。

 本来マニュアルが付属しない製品だが、USER'S SIDE本店ではNCT-Dのマニュアル該当部分を添付して販売している。

□関連記事
【9月25日】高速電脳 X604BP-N(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040925/ni_i_fn.html#x604bpn

[撮影協力:USER'S SIDE本店]

|Y.S.TECH SP127015LB
(7cmファン,4500rpm)
1,980高速電脳
写真写真

  外周にモーターがある「マグネットリングファン」の新モデル。メーカーはY.S.TECH。

 以前発売されたワールドインポートジャパンブランドの7cmファン「WFAN-70R」と同じコンセプトだが、駆動部が一角に集約された点と、ファンの筐体がクリア素材に変更された点、回転速度/動作音が3,000rpm/25dB→4,500rpm/33dBに高速化された点が異なる。

 「軸中心部が小さいため、CPUクーラー中心部に効率よく風が送れる」(高速電脳)という特徴は従来同様。

□関連記事
【2002年12月7日】WFAN-70R(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20021207/ni_i_fn.html#wfan70r

[撮影協力:高速電脳]

|F-010/020
(8cmファン用ファンガード)
480LAOX THE COMPUTER館4F
写真写真

  ノーブランドの8cmファン用デザインファンガード。絵柄は中国龍と「マガタマ?」(LAOX THE COMPUTER館)の2タイプ。

 中国龍の図案は以前発売されたSunbeam製品「Dragon」とよく似ている。

□関連記事
【2003年6月28日】Sunbeam Scorpion/Dragon(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030628/ni_i_fn.html#sunbeam

[撮影協力:LAOX THE COMPUTER館]

|innovatek ENCS Plus
(Socket 478/370/A/754/939/940用外付け水冷キット
 ,ファンレス)
49,800USER'S SIDE本店
写真写真
写真写真
写真写真

  I字型の変わったデザインを採用した外付けのファンレス水冷キット。メーカーはInnovatek。

 外付けユニットは、大型ラジエーターやポンプ、水タンクなどが集約されたもの。熱対流で通風を行う構造で、底面と天面にはそれぞれ通気口がついている。付属品はSocket 478/370/A/754/939/940用水冷ヘッドや冷却液、マニュアルなど。

 冷却能力は「ラジエータ外部温度の上限を48℃とした場合で80W」(USER'S SIDE本店)という。

 USER'S SIDE本店では「50台限りの限定入荷品」と告知して販売中。同店では「通常価格68,040円」とも告知しているが、これは「今後定期的に入荷できるようになった場合の参考価格」だそうだ。ただし、そうした可能性は低いとのこと。

□innovatek ENCS Plus(USER'S SIDE)
http://www.users-side.co.jp/guide/press/innovatek_ENCS.php

[撮影協力:USER'S SIDE本店]

|innovatek aquaMatic Single Version
(Socket 478/370/A/754/939/940用外付け水冷キット
 ,ラジエーター1個)
83,790USER'S SIDE本店
|innovatek aquaMatic Dual Version
(Socket 478/370/A/754/939/940用外付け水冷キット
 ,ラジエーター2個)
89,040USER'S SIDE本店
Dual VersionDual Version
Dual VersionDual Version

  アルミ筐体のInnovatek製外付け水冷キット。キューブ系PCを連想させるスタイリッシュな筐体が特徴。

 外付けユニットにはラジエーター、12cmファン、水タンク、ポンプ、ファンコントローラなどが集約されており、前面パネルにあるT字パネルの脇から吸気、底面から排気する仕様。電源はPC本体から取るしくみで、シリアル経由でのコントロールにも対応する。

 USER'S SIDE本店が販売しているのは、内部ラジエーターが12cm角タイプ×1の小型版「aquaMatic - Single -」と、同12cm角タイプaquaMatic - Single -2の大型版「aquaMatic - Dual -」の2タイプ。

 主な付属品は両者共通で、Socket 478/370/A/754/939/940用水冷ヘッド、冷却液、制御ソフト入りCD-ROMなど。マニュアルは付属しないが、USER'S SIDE本店では簡単なレビューを同社Web上で公開している。

□innovatek aquamatic SINGLE/DUAL(USER'S SIDE)
http://www.users-side.co.jp/guide/press/innovatek_AM.php

[撮影協力:USER'S SIDE本店]

|innovatek Cool Matic X800(500 894)
(ビデオカード用水冷ヘッド,RADEON X800シリーズ用
 ,Innovatek製水冷キット用)
14,490USER'S SIDE本店
|innovatek
Cool Matic X800(ライトアップ機能付き)(500 895)
(ビデオカード用水冷ヘッド,RADEON X800シリーズ用
 ,Innovatek製水冷キット用,発光機能付き)
16,590USER'S SIDE本店
写真写真

  RADEON X800シリーズに対応したInnovatek製水冷ヘッド。

 標準タイプの「500 894」と、発光機能付きの「500 895」の2種類が発売されている。

 「500 895」の発光機能は「水冷ヘッドの側面が光る」というもので、7月に発売されたGeForce 6800シリーズ用と同じ機構。

□関連記事
【7月31日】Cool-Matic NV40(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040731/ni_i_fn.html#innovanv40

[撮影協力:USER'S SIDE本店]

|innovatek DIGITAL SENSOR(白色/黒色)
(デジタル水温計,Innovatek製水冷キット用
 ,白色/黒色)
4,494USER'S SIDE本店
写真写真

  Innovatek製水冷キット用のデジタル水温計。

 表示部のカラー別にホワイト/ブラックの2カラーがラインナップされている。

[撮影協力:USER'S SIDE本店]


[前のジャンル]:入力デバイス
[次のジャンル]:PC自作キット

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る