| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | PC自作キットの新製品 2006年1月21日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。
 
 | 【PC自作キットの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | PC自作キット |  |  |  |  |  | |●BIOSTAR N1 (Socket 754対応PC自作キット,キューブ系
 ,GeForce 6100,VGA,6ch Sound,LAN,IEEE 1394
 ,PCI Express(x16)1,PCI1,DDR DIMM2)
 | 25,700 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | GeForce 6100を搭載した初のSocket 754対応PC自作キット。メーカーはBIOSTAR。
  搭載しているオンボードデバイスはVGA、6chサウンド、LAN、IEEE 1394など。  Turion 64などへの対応状況は不明。 □関連記事【2005年10月22日】iDEQ 330N(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051022/ni_i_bb.html#ideq330w
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●BIOSTAR C1 (LGA775対応PC自作キット,キューブ系
 ,PM800(VT8237R),VGA,6ch Sound,LAN,AGP1,PCI1
 ,DDR DIMM2)
 | 17,797 | クレバリー1号店 |  | 19,800 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | PM800+VT8237Rチップセットを搭載したBIOSTARのLGA775対応PC自作キット。
  搭載しているオンボードデバイスはVGA、6chサウンド、LANなど。ビデオカード用拡張スロットとしてはAGPがついている。
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●ASUS Vintage2-AE1(V2-AE1) (Socket 939対応PC自作キット,ミニタワー型
 ,K8M800(VT8251),VGA,6ch Sound,LAN,AGP1
 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR DIMM2)
 | 14,880 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 15,015 | カクタソフマップ |  | Socket 939に対応したミニタワー型PC自作キット。メーカーはASUS。
  チップセットはK8M800で、VGA、6chサウンド、LANをオンボード搭載している。拡張スロットはAGP×1、PCI Express x1×1、PCI×2。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとカクタソフマップ]
 |  |  |  | |●AEWIN AW-SY730 (CPUオンボード搭載PC自作キット,独自形状
 ,ULV版Celeron M 600MHz搭載,i852GM,VGA,Sound
 ,LAN,Mini-PCI1,DDR SO-DIMM1,CF1)
 | 100,980 | パソコンショップ アーク | 売り切れ後は受注扱い |  | ULV版Celeron M 600MHzを搭載したファンレス仕様の小型PC自作キット。主に組み込み向けの製品。
  チップセットはi852GMで、オンボードデバイスはVGA、サウンド、LANなど。対応メモリはDDR SO-DIMMで、ストレージとしては2.5インチHDDまたはCFが利用可能。拡張スロットとしてはMini-PCI×1を備える。電源はファンレスACアダプタ。  パソコンショップ アークが在庫販売しているのはシルバーモデルのみだが、ブラックモデルも受注扱いで販売中で、さらに3月にはPentium M 1.4GHz搭載版(予価約15万円前後)を取り扱う予定もあるという。
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●CTO CT1 (Socket 479M対応ノートPC自作キット
 ,14インチワイド液晶ディスプレイ,i915GM(ICH6-M)
 ,VGA,サウンド,LAN,IEEE 1394,モデム
 ,DDR2 SO-DIMM×2,SDカードリーダー搭載)
 | 49,800 | 俺コンハウス |  | 最大解像度1,280×768ドットの14インチワイド液晶ディスプレイを搭載したPentium M対応ノートPC自作キット。メーカーはCTO。
  搭載デバイスはサウンド、LAN、IEEE 1394などで、前面にはSDカードリーダーを備えている。 ※記事掲載当初、無線LANを搭載している旨、記載しておりましたが、スペック表記の誤りであることが判明したため、修正しました。(2/14)
 [撮影協力:俺コンハウス]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |