| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | CPUの新製品 2006年1月28日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。
 
 | 【CPUの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | CPU |  |  |  |  |  | |●Intel Celeron M 390 (Socket 479M用CPU,1.70GHz,L2 1MB
 ,リテールパッケージ)
 | 16,980 | 俺コンハウス |  | 17,370 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 17,980 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 17,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 価格表示なし | PC-Success本店 |  | FSB 400MHz/Socket 479M対応のCeleron Mシリーズの最上位モデル。プロセッサナンバーは「390」。
  下位モデルである「380」のクロックアップ版に当たる製品で、動作クロックが1.60GHz → 1.70GHzに向上している。L2キャッシュ容量は従来と同じ1MB。 □関連記事【2005年8月13日】Celeron M 380(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050813/ni_i_cp.html#celm380
 
 [撮影協力:ドスパラ アキバ店]
 |  |  |  | |●AMD Athlon 64 3700+(ADA3700DKA5CF) (Socket 939用CPU,2.2GHz,1MB,リテールパッケージ)
 | 27,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 30,800 | パソコンショップ アーク |  | Socket 939版Athlon 64の新リビジョン。基本スペックは従来同様で、動作クロックは2.2GHz、2次キャッシュ容量は1MB。OPNは「ADA3700DKA5CF」。
  ショップでは「Rev.E6」とアナウンスし、従来モデルと分けて販売しているが、従来リビジョンとの具体的な相違点は「調査中」(パソコンショップ アーク)とのこと。  「Rev.E6」とアナウンスされているAthlon 64としては、Socket 754版の3000+が昨年12月に発売済み。 □関連記事【2005年12月10日】Athlon 64 3000+(ADA3000AIK4BX)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051210/ni_i_cp.html#75430
 【2004年6月5日】Athlon 64 3700+(ADA3700AEP5AR)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040605/ni_i_cp.html#at6475437
 【2005年4月23日】Athlon 64 3700+(ADA3700DAA5BN)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050423/ni_i_cp.html#at6437
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |