| 
|   | 【 2006年2月18日号 】 |  
| DDRでは最高速のDDR700 DIMMが登場、BUFFALO基板採用 |  
    ※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。
 DDR SDRAMで最高速となるDDR700(PC5600)への対応をうたったメモリモジュールが登場、容量512MBのモジュールが2枚セットになったCFD販売の「FIRESTIX(W1U70VEA-512ZZZ)」が販売中だ。実売価格は31,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
 「W1U70VEA-512ZZZ」はヒートスプレッダを装着しているため基板の表面は見られないが、同社によるとバッファロー製基板と選別したメモリチップを採用しているという。主なスペックはレイテンシ3-5-5-9、動作電圧2.9V。 
 こうした高速メモリの新製品では珍しい国内メーカーによる保証(1年間)がある点も特徴と言える。 
□FIRESTIX(CFD販売)
 http://www.cfd.co.jp/memory_fire.html
 □関連記事
 【2004年9月11日】DDR600をうたうメモリが登場、A-DATA製の真っ赤なDDR DIMM
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040911/etc_ddr600.html
 
 
 
|  | (DDR SDRAM DIMM) |  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 
 
 ![[ Back ]](../../map/image/back.gif) 戻る Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
 | 
  
 
  
 
  
 
  
 |