  | ビデオカードの新製品 2006年8月12日号 |   |   
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。  なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。 
| 【ビデオカードの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | 
 
  |   |  | ビデオカード |   | 
  |  |●ASUS EN7900GTX/2PHT/512M (PCI Express x16,GeForce 7900 GTX  ,DDR3メモリ512MB,Dual DVI出力(HDCP対応)  ,TV出力付き,コンポーネント出力対応  ,隣接スロット占有) | 69,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 71,480 | パソコンショップ アーク |  | 74,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  
 
  HDCP対応のDVI出力を備えた初のGeForce 7900 GTXビデオカード。メーカーはASUS。 HDCPはデジタル接続ディスプレイ向けのコンテンツ保護で、Blu-rayなどのHDビデオソフトをDVIやHDMIなどのデジタル接続ディスプレイで視聴する際に必要となる。なお、HDCP対応のDVIコネクタを備えたビデオカードとしてはGeForce 7950 GX2各種が既に発売されており、このほかにHDMI対応ビデオカードも2種類発売されている。  ビデオカードとしての基本スペックは一般的なGeForce 7900 GTXビデオカードと変わりなく、512MBのDDR3メモリやDual DVI出力などを搭載している。拡張スロットは2スロットを占有する仕様。 □関連記事 【7月8日】HDMI対応のRadeon X1600 Proビデオカードが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060708/etc_rx16hdmi.html 【7月29日】HDMI対応のGeForce系ビデオカードがMSIから登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060729/etc_hdmigf.html 【7月29日】自作PCでのBlu-rayビデオ鑑賞環境を検証する(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0729/bd.htm
 
  [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とパソコンショップ アークとドスパラ秋葉原本店]
  | 
  |  |●ELSA  GLADIAC 979 GT 256MB(GD979-256ERGT/オリジナルクーラー搭載モデル) (PCI Express x16,GeForce 7900 GT  ,DDR3メモリ256MB,Dual DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応) | 47,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  
 
  GeForce 7900 GTを搭載したELSA製ビデオカード「GLADIAC 979 GT 256MB」のマイナーチェンジモデル。型番は前モデルと同じだが、搭載クーラーがリファレンス仕様のものから同社オリジナルのクーラーに変更されている。 このほかの仕様は前モデルと同じで、256MBのDDR3メモリを搭載している点も変わらない。 □関連記事 【3月25日】GLADIAC 979 GT 256MB(GD979-256ERGT)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060325/ni_i_vc.html#979gt
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●Albatron AGP7600GS (AGP,GeForce 7600 GS,DDR2メモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応) | 19,480 | カクタソフマップ |  | 19,480 | 高速電脳 |  
 
  AGP対応のGeForce 7600 GSビデオカード。メーカーはAlbatronでメモリ容量は256MB。
 [撮影協力:高速電脳]
  | 
  |  |●GALAXY TECHNOLOGY  GF7600GS-LP/128D3/DVI/PCIE (PCI Express x16,GeForce 7600 GS  ,DDR3メモリ128MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応,LowProfile対応) | 14,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 15,180 | パソコンショップ アーク |  | 15,198 | クレバリー1号店 | 
  |  |●GALAXY TECHNOLOGY  GF7600GS-LP/256D3/DVI/PCIE (PCI Express x16,GeForce 7600 GS  ,DDR3メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応,LowProfile対応) | 18,348 | クレバリー1号店 |  | 18,580 | BLESS 秋葉原本店 |  | 18,780 | パソコンショップ アーク |  | 19,780 | TSUKUMO eX. | 3F | 
  |  |●GALAXY TECHNOLOGY  GF7300GT-LP/128D3/DVI/PCIE (PCI Express x16,GeForce 7300 GT  ,DDR3メモリ128MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応,LowProfile対応) | 10,880 | パソコンショップ アーク |  | 10,998 | クレバリー1号店 | 
  |  |●GALAXY TECHNOLOGY  GF7300GT-LP/256D3/DVI/PCIE (PCI Express x16,GeForce 7300 GT  ,DDR3メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応,LowProfile対応) | 14,673 | クレバリー1号店 |  | 14,780 | パソコンショップ アーク |  | 15,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  
 
  LowProfileスロットに対応し、SLIコネクタも搭載、さらにオーバークロック仕様だというGeForce 76700 GS/7300 GTビデオカード。メーカーはGALAXYで、メモリ容量はそれぞれ128MB/256MB。 LowProfileスロットに対応したGeForce 7系ビデオカードはこれまでGeForce 7300 LE/GS搭載品があるのみで、さらに「SLIコネクタを搭載したLowProfileビデオカード」という意味ではGeForce 6系も含めてこれが初めて。  動作クロックは全モデルともコア500MHz/メモリ1.4GHz。メモリチップも各4つずつついている。  隣接スロットを利用した追加出力用ブラケットやコンポーネント出力アダプタも付属している。
  [撮影協力:パソコンショップ アークとTSUKUMO eX.]
  | 
  |  |●Leadtek  WinFast PX7600 GS TDH Classic Edition (PCI Express x16,GeForce 7600 GS  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き) | 13,790 | パソコンショップ アーク |  
 
  GeForce 7600 GS搭載/メモリ256MBのLeadtek製ビデオカード。 ヒートパイプ採用タイプのビデオチップクーラーを搭載している。
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●玄人志向 GFX5200-A256C (AGP,GeForce FX 5200,DDR2メモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き,ファンレス) | 5,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
  AGP対応/GeForce FX 5200搭載のビデオカード。メモリ容量は256MB。 搭載クーラーはファンレス仕様。
  [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
  | 
  |  |●Albatron GEFORCE 7300 LE (PCI Express x16,GeForce 7300 LE  ,DDR2メモリ128MB,DVI出力/TV出力付き  ,LowProfile対応) | 5,880 | パソコンハウス東映 |  | 5,964 | クレバリー1号店 | バルク |  
 
  GeForce 7300 LEを搭載したAlbatron製ビデオカード。 メモリ容量は128MBで、TurboCache技術により最大512MBのビデオメモリが利用可能。LowProfileにも対応している。
  [撮影協力:パソコンハウス東映]
  | 
  |  |●玄人志向 GF7300GT-A256H (AGP,GeForce 7300GT,DDR2メモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き,HDTV出力対応) | 12,573 | クレバリー1号店 |  | 12,980 | スリートップ2号店 |  | 13,270 | フェイス秋葉原本店 |  | 13,280 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 13,680 | パソコンショップ アーク |  | 13,800 | TSUKUMO eX. |  | 13,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
  AGPスロットに対応した初のGeForce 7300 GTビデオカード。発売元は玄人志向。メモリ容量は256MB。 下位GPU搭載製品としては珍しく、電源入力コネクタを搭載しており、電源入力用の電源ケーブルも付属している。  AGPに対応したGeForce 7系ビデオカードとしてはGeForce 7600GS/7800GS搭載モデルが発売済み。 □関連記事 【2月4日】AGP対応の最新GPU「GeForce 7800 GS」搭載カードが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060204/etc_k7800gs.html 【7月22日】GeForce 7600 GS搭載のAGPビデオカードが登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060722/etc_76gsagp.html
 
  [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店とスリートップ2号店]
  |   
 
 |  Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
  ジャンル一覧に戻る
 | 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |