CPU主要製品(最安値6万円以上)の最安値推移
↑前グラフ
↓次グラフ
(2006年6月2日~2007年1月12日)


※このグラフは過去のデータも税率5%相当に調整した税込み相当額のグラフです。
 税率変更や、総額表示方式導入(2004年4月)の影響は除いています。

凡例
Xeon X5355(2.66GHz) Core 2 Extreme X6800 (2.93GHz)
Core 2 Extreme QX6700 (2.66GHz) Xeon E5345(2.33GHz)
Xeon X3220(2.40GHz L2 4MB×2) Opteron 290 (2.8GHz)
Xeon 5160(3GHz) Core 2 Quad Q6600 (2.40GHz,L2 4MB×2)
Opteron 2220SE (2.8GHz) バルク Xeon E5335(2.00GHz)
Xeon X3210(2.13GHz L2 4MB×2) Xeon E5335(2.00GHz)バルク
Xeon 5150(2.66GHz) Athlon 64 FX-62 (2.8GHz,L2 1MB×2)
Opteron 2218 (2.6GHz) Core 2 Duo T7600 (2.33GHz,L2 4MB)
Core 2 Duo E6700 (2.66GHz,L2 4MB) Xeon E5320(1.86GHz)
Xeon 5140(2.33GHz)
※製品名をクリックすると個別のグラフを表示します
※点線部は販売店が確認できなかった、または調査データがないことを示します

[前グラフ]:CPU主要製品(最安値3万円~6万円未満)の最安値推移
[次グラフ]:Intel系CPUの最安値推移

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
[Back]相場情報に戻る