 |
 |
|
【TF7050-M2】 | 【GeForce 7050 PV】 |
 |
 |
|
【I/Oパネル】 | 【HDMI搭載】 |
 |
 |
|
【HDMIコネクタ】 | 【パッケージ】 |
HDMI対応GPUを内蔵したNVIDIA製チップセット「GeForce 7050 PV」を搭載した初の製品「TF7050-M2」がBIOSTARから発売された。
実売価格は9,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。対応ソケットはSocket AM2だ。
●HDMIとPureVideoに対応
GeForce 7050 PVは、HDMI端子やHDCP対応のDVI端子などに対応した最新チップセットで、H.264やVC-1、MPEG-2などの再生アクセラレーションを行う「Pure Video」も搭載するのが特徴。3月に開催されたCeBIT 2007では下位モデルの「GeForce 7025」を含め搭載マザーボードが多数展示されており、15W前後という低TDPを実現しているのも大きな特長。チップセットは1チップタイプで、内蔵されているサウスブリッジチップはnForce 630aという。GPUクロックはGeForce 6100系チップセットと同じ425MHz。なお、下位のGeForce 7025は、HDMI非対応/HDCP対応で、PureVideoを搭載しないのが主な違い。
●AMD 690と人気を二分?
「TF7050-M2」はこのGeForce 7050 PV/nForce 630aチップセットを搭載したmicroATXフォームファクタのマザーボードで、VGA/TV出力端子に加えてHDMI端子を備える。HDMI端子を変換することでDVI出力も行える。そのほかのオンボード機能はGigabit Ethernet、Serial ATA(4ポート、RAID 0/1/5/0+1対応)、パラレルIDE(1ポート)、8+2チャネルサウンドなど。スロット数はPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2、DIMM×4(DDR2 800/667/533/400、最大8GB)。
HDMI端子を持つマザーボードはAMDのAMD 690Gチップセットを搭載した製品が3月下旬から発売されており、好調な売れ行きを見せているが、この「TF7050-M2」も予価が1万円を切るという安価で、人気製品となりそうだ。
□ NVIDIA GeForce 7-Series GPUs/ NVIDIA nForce 630a MCPs(NVIDIA)
http://www.nvidia.com/object/mobo_gpu_features_benefits.html#gf7nf6
□TF7050-M2/プレスリリース(Biostar)
http://www.biostar.com.tw/t-series/products/socket%20AM2/TF7050-M2/product_details.php
http://www.biostar.com.tw/news/news.php3?date=2007/03/15
□関連記事
【2007年3月24日】AMD 690G搭載のHDMI付きマザーが初登場、Socket AM2対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070324/etc_biostar.html
【2007年3月16日】MSIがNVIDIAの次期GPU「G84」「G86」を展示(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0316/cebit05.htm
 | (BIOSTAR TF7050-M2) |
[撮影協力:TSUKUMO eX.]