| ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。|  | 2007年10月6日号 ASUS Blitz Formula (Special Edition)の概要
 [製品ジャンル:LGA775 M/B]
 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 
 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  |  |  | |●ASUS Blitz Formula (Special Edition) (P35(ICH9R),ATX,8ch Sound(HD)
 ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394
 ,パラレルIDE(JMB363),PCI2,PCI Express(x16)2
 ,PCI Express(x1)3,DDR2 DIMM4)
 | 36,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |  | 37,970 | フェイス アキバ店 |  | 37,980 | ドスパラ秋葉原本店 |  | 38,170 | フェイス秋葉原本店 |  | 38,180 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 38,480 | パソコンショップ アーク |  | 38,580 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 38,800 | BLESS 秋葉原本店 | 売り切れ |  | 38,800 | スリートップ |  | 38,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 38,800 | 高速電脳 |  | 38,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 38,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | ASUSのゲーマー向けハイエンドマザーボード「Blitz」シリーズのDDR2モデル。P35+ICH9Rを搭載した製品で、8月に発売されたDDR3モデル「Blitz Extreme」の姉妹モデルにあたる。
  スペック/コンセプト的にはBlitz Extremeを受け継いでおり、オーバークロックを意識した多数の機能を搭載していることや、独自の「CROSSLINX」システムの採用でPCI Express x16スロットを2本搭載していること、MCHのクーラーが水冷キットを直結できる空冷/水冷両対応タイプになっていること、サウンド出力が別基板に分離されていること、POSTコードを確認できる小型LCD「LCD Poster」が付属していること、ゲームソフト「S.T.A.L.K.E.R.」やベンチマークソフト「3DMark06 Advanced Edition」が付属していることなども変わりない。  スロット数はPCI Express x16×2、PCI Express x1×3、PCI×2、DDR2 DIMM×4。主な搭載機能はGigabit Ethernet(2ポート)、Serial ATA(内部6ポート、外部2ポート、RAID 0/1/0+1/5対応)、パラレルATA(1ポート、Ultra ATA/133)、IEEE 1394、8チャネルサウンド。PS/2ポートはキーボード用を1基のみ備えている。  なお、サンプル品初公開時に展示されたBlitz Formulaは空冷タイプのノースブリッジクーラーを搭載していたが、今回の「Special Edition」は前記のように水冷対応タイプに変更されている。 □関連記事【8月11日】水冷と空冷両対応のASUS製P35マザーようやく登場
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070811/etc_bitzext.html
 
 
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とZOA 秋葉原本店とTWOTOP秋葉原本店とスリートップ]
 | 
 
 | Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |