【 2007年12月8日号 】
アキバ店員のPCパーツウォッチ( Radeon HD 3800シリーズ )

 このコーナーは、最近発売された気になるPCパーツの「その後」をショップ店員に聞くコーナーです。ショップ店員による売れ行き動向やアドバイスなど、購入等の参考としてご活用下さい。なお、今後調査して欲しい製品などがありましたら、ページ末尾のフォームをご利用下さい。記事作成時の参考とさせて頂きます。

□アキバ店員のPCパーツウォッチ バックナンバー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/index.html


|Radeon HD 3800シリーズ

 AMDのDirectX 10.1対応GPU「Radeon HD 3870」「Radeon HD 3850」を搭載したビデオカードが各社から発売された。上位モデルのRadeon HD 3870はハイエンドクラスのビデオカードでありながら、実売価格が4万円以下と比較的安価なこともあり、多くのショップで好調な売行きを見せている。また、Radeon HD 3850シリーズに関しても、256MBモデルは目立った動きは無いものの、512MBモデルは流通量が少ないこともあり、品薄傾向となっている。

□関連記事
【11月17日号】DirectX 10.1対応「Radeon HD 3800」搭載カード登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071117/etc_hd3800.html

TWO-TOP秋葉原本店

 売れてますよ。入荷数も少ないんで、あれば売れるという感じです。価格帯的にもいいところだし、PCI Express 2.0対応ですしね。実際、PCI Express 2.0対応マザーと一緒に買われて行く方もいました。全体的には3870の方が売れてますね。
 

T-ZONE. PC DIY SHOP

 3870は如何せんモノが少ないので、あればすぐになくなっちゃうという感じです。3850は512MBモデルのほうは人気ですが256MBモデルは思ったほど出ていないですね。2万円台であの性能なら良いと思うんですが…。まあ、どのモデルも海外で言われていた価格よりは若干高めですが、下のモデルよりは格段に速いんでいいんじゃないかと思います。ちなみに私はPowerColorの3870を買いましたが、全体的にはSAPPHIRE製品が強いですね。
 

TSUKUMO eX.

 3870はあればあるだけ売れますね。3850のほうは価格差があまり無い事こともあり256MBモデルよりも512MBモデルのほうが調子いいですよ。3DMarkでもそれなりのスコアは出てますし、この値段ならいいんじゃないですかね。
 

ドスパラ秋葉原本店

 3870のほうは対抗となるGeForce 8800 GTに負けないぐらい売れていますよ。入荷したバルク品は本当に瞬殺でしたからね。あと、最近はローエンドの2000シリーズも売れているんですよ。たぶん、価格が下がって買いやすくなったんじゃないですかね。
 

高速電脳

 予想以上によく売れてます。パフォーマンスがいいという話があるのももちろんですが、GeForce 8800 GT人気が起爆剤になっているような気がします。「8800 GTのクーラー換装が怖い」という理由で3870を買われて行ったお客さんもいましたし。そういえば、最近のビデオカードで外排気のものって、3870ぐらいなんですよね…。ショップとしては3800系と8800 GTのどちらも品薄傾向なのが痛いですね。メーカーを選ばなければいつでも買えるという状況ではあるんですが…。
 

ソフマップ 秋葉原 リユース総合館

 なかなか好調ですが、もうちょっと安ければさらに爆発的に売れると思いますね。特に人気が高いのは3870で、Radeonシリーズでは久しぶりに良く売れているな~と感じています。
 

クレバリー1号店

 なかなか好調ですよ。価格の割に性能がかなり高いのでイケてると思います。自分でもCrossFire Xを目指して3850を買いました!使ってみた感じではまだドライバが安定していないような…。いろいろ試行錯誤していますけどね(笑)。今はIntel環境で4枚刺しできるマザーボードが発売されるのを待っています。
 

パソコン ショップ アーク

 売れ行きはいいんですけど、これが一時的なものなのか恒久的なものなのか判断が難しいですね。特に3870の人気はかなり高く、入荷するとすぐ売り切れますよ。3850に関してはオリジナルクーラーを搭載したモデルが出てくるらしいので、そっちに期待しています。あとは3870のさらに上のモデルが出て欲しいですね。3000系で本当のハイエンドといえる製品が今は無いですからね~。
 


[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.