![](../image/hotline7.gif) | ビデオカードの新製品 2008年5月31日号(速報版:5月26~30日調査) | |
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
【ビデオカードの新製品】 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | ビデオカード | |
| |●ASUS EN9800GX2 TOP/G/2DI/1G (PCI Express x16,GeForce 9800 GX2,DDR3メモリ1GB ,デュアルDVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 79,800 | BLESS 秋葉原本店 | 79,800 | スリートップ | 79,970 | フェイス カスタム館 | 79,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 79,980 | パソコンショップ アーク | 81,800 | TSUKUMO eX. | 81,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |
オーバークロック仕様のASUS製GeForce 9800 GX2搭載ビデオカード。GeForce 9800 GX2のオーバークロックモデルはInnoVISIONに次いで2製品目。 動作クロックはコア670MHz/シェーダー1,675MHz/メモリ2,130MHz。標準クロックのGeForce 9800 GX2と比較して11%高速とうたわれている。 □関連記事 【4月12日】GF 9800-GX2-X(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080412/ni_i_vc.html#in98gx2oc
[撮影協力:フェイス カスタム館とパソコンショップ アークとTSUKUMO eX.]
|
| |●XFX GeForce 9800 GTX 512MB DDR3 Black Edition(PV-T98F-YDB9) (PCI Express x16,GeForce 9800 GTX ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力,HDMI出力対応 ,HDTV出力付き,オーバークロック仕様 ,隣接スロット占有) | 48,980 | パソコンショップ アーク |
オーバークロック仕様のXFX製GeForce 9800 GTXビデオカード。メモリ容量は512MB。 コアクロックが675MHz→760MHzに、シェーダークロックが1.69GHz→1.90GHzに、メモリクロックが2.20GHz→2.28GHzにそれぞれオーバークロックされている。 隣接スロット占有タイプで、HDMI出力に対応する。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
| |●MSI N9600GT-T2D2G-OC (PCI Express x16,GeForce 9600 GT,DDR3メモリ2GB ,デュアルDVI/HDTV出力付き,隣接スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 36,580 | スリートップ | 36,780 | パソコンショップ アーク |
デスクトップPC向けでは珍しい容量2GBのメモリを搭載したGeForce 9600 GTビデオカード。メーカーはMSI。 FireGLシリーズなどのワークステーション向けGPUを搭載した製品を除き、2GBのビデオメモリを搭載するビデオカードは珍しい。 パッケージには「OCモデル」と記されているが、メモリ/コアクロックの記載はない。これについて、パソコンショップ アークが代理店のアスクから得た情報によれば、クロックはコア700MHz、メモリ850MHz(1,700MHz動作)であるという(標準はコア650MHz、メモリ1,800MHz)。 ブラケットは2スロット占有タイプ。映像出力端子はDVI-I(2基)とTV(HDTV対応)を備えている。主な付属品はDVI-VGA変換アダプタ、コンポーネントビデオ出力ケーブル、S-Videoケーブル、ゲームソフト「Colin McRae Dirt」。 □関連記事 【2月9日】2GBメモリ搭載のWS用ビデオカードが発売、46万円 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080209/etc_fgl2gb.html
[撮影協力:スリートップ]
|
| |●MSI N9600GT Hybrid Freezer (PCI Express x16,GeForce 9600 GT,DDR3メモリ1GB ,デュアルDVI/HDTV出力付き,オーバークロック仕様 ,隣接スロット占有) | 31,680 | スリートップ | 31,980 | パソコンショップ アーク |
3Dゲームプレイ時など、高負荷のみファンが動作するという「準ファンレス」なオーバークロック版ビデオカード。搭載GPUはGeForce 9600 GTで、搭載メモリは1GBのGDDR3。メーカーはMSI。 「3D MODE」と「2D MODE」の自動切り替え機能を持つGPUクーラーを搭載している。パッケージの説明によると、3Dゲームプレイ時などの高負荷時には「3D MODE」となりファンが回転、GPUを冷却する。一方、ワープロやWebブラウズなどの低負荷時には「2D MODE」となりファンが停止するという。搭載クーラーは隣接スロット占有の大型タイプで、6mm径と太めのヒートパイプを採用していることもウリ。ファンの動作音は28dB。 GPUの動作クロックは「コア700MHz/メモリ900MHz(1.8GHz動作)」(パソコンショップ アーク)で、コアクロックが標準(コア650MHz、メモリ1,8GHz)よりも高い仕様。
[撮影協力:スリートップ]
|
| |●Leadtek WinFast PX9600 GT S-FANPIPE (PCI Express x16,GeForce 9600 GT ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/HDTV出力付き ,HDMI出力対応) | 19,923 | クレバリー1号店 | 19,923 | クレバリー インターネット館 | 20,580 | TSUKUMO eX. | 3F | 20,580 | ツクモパソコン本店II | B1F | 20,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | 21,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F | 21,800 | パソコンショップ アーク |
Leadtekオリジナルクーラー「S-FANPIPE」を採用したGeForce 9600 GTビデオカード。メモリ容量は512MBで、HDMI出力に対応している。 Leadtekオリジナル基板を採用しているのも特徴。
[撮影協力:ドスパラ秋葉原本店とT-ZONE. PC DIY SHOPとツクモパソコン本店IIとパソコンショップ アーク]
|
| |●CHAINTECH GEFORCE 9600 GT & DDRII 1066 4GB Kit(GAE96GTC) (PCI Express x16,GeForce 9600 GT ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI/HDTV出力付き ,HDMI出力対応,オーバークロック仕様 ,DDR2 1066 2GB×2枚組メモリ付き) | 27,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |
オーバークロック仕様のビデオカードと2GB×2のDDR2メモリがセットになったセットパッケージ。メーカーはCHAINTECH。 ビデオカードはGeForce 9600 GTを搭載したカードで、メモリ容量は512MB。DVI×2+HDTV出力を持ち、HDMI出力に対応している。コアクロックが735MHzにオーバークロックされている。 メモリは1,066MHz動作のDDR2 2GB×2枚組みパッケージ。ノコギリ状のヒートシンクを採用しているのが特徴。レイテンシは5-5-5-15。
[撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
|
| |●ELSA GLADIAC 796 GSO 384MB(GD796-384ERGSO) (PCI Express x16,GeForce 9600 GSO ,DDR3メモリ384MB,デュアルDVI/HDTV出力付き) | 17,298 | クレバリー1号店 | 1F | 17,780 | パソコンショップ アーク | 17,980 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | 18,700 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) | 18,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | 18,800 | TSUKUMO eX. | 3F | 18,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |
ELSA製のGeForce 9600 GSO搭載ビデオカード。メモリ容量は384MB。
[撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとパソコンショップ アークとツクモパソコン本店IIとZOA 秋葉原本店]
|
| |●AOpen Aelous F96GSO-WDC768X (PCI Express x16,GeForce 9600 GSO ,DDR2メモリ768MB,デュアルDVI出力/TV出力付き ,隣接スロット占有) | 11,980 | TSUKUMO eX. | 3F,31日(土)から販売。在庫限り | 11,980 | ツクモパソコン本店II | B1F,在庫限り |
| |●AOpen Aelous F96GSO-WDC384X (PCI Express x16,GeForce 9600 GSO ,DDR2メモリ384MB,デュアルDVI出力/TV出力付き ,隣接スロット占有) | 9,980 | TSUKUMO eX. | 3F,31日(土)から販売。在庫限り | 9,980 | ツクモパソコン本店II | B1F,在庫限り |
384MBモデルで9,980円という格安のGeForce 9600 GSOビデオカード。メーカーはAOpen。同時発売された768MBモデルも11,980円という格安価格。 隣接スロット占有の大型クーラーを搭載しているのも特徴。 GeForce 9600 GSOビデオカードの実売価格は現在おおむね1.3~1.6万円ほど。 販売ショップでは「在庫限り/次回入荷予定無し」として販売している。
[撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
|
| |●Leadtek WinFast PX9600 GSO Extreme (PCI Express x16,GeForce 9600 GSO ,DDR3メモリ384MB,デュアルDVI/HDTV出力付き ,オーバークロック仕様) | 15,780 | パソコンショップ アーク | 16,180 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | 16,779 | TSUKUMO eX. | 3F | 16,779 | ツクモパソコン本店II | B1F |
オーバークロック仕様のGeForce 9600 GSOビデオカード。メーカーはLeadtekで、メモリ容量は384MB。 コア/メモリの動作クロックはリファレンスの550MHz/1,600MHzから600MHz/1,800MHzにオーバークロックされている。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
|
| |●ASUS EN8400GS SILENT/HTP/256M (PCI Express x16,GeForce 8400 GS ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き ,コンポーネント出力対応,ファンレス仕様) | 6,780 | TSUKUMO eX. | 6,970 | フェイス カスタム館 | 6,970 | フェイス パーツ館 | 6,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 6,980 | パソコンショップ アーク |
ファンレス仕様のASUS製GeForce 8400 GS搭載ビデオカード。メモリ容量は256MB。 同社から発売されているメモリ容量512MBで上位モデルにあたる「EN8400GS SILENT/HTP/512M」とは基板やクーラーが異なる。 □関連記事 【3月15日】EN8400GS SILENT/HTP/512M(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080315/ni_i_vc.html#en84gs
[撮影協力:フェイス カスタム館とパソコンショップ アークとTSUKUMO eX.]
|
| |●玄人志向 GF5500-A256C (AGP,GeForce FX 5500,DDRメモリ256MB ,DVI出力/TV出力付き) | 6,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |
AGP対応のGeForce FX 5500ビデオカード。メモリ容量は256MBで、メーカーは玄人志向。
[撮影協力:ツクモパソコン本店II]
|
| |●Princeton PVG-AD2 (USBビデオアダプタ,USB 2.0) | 6,540 | パソコンハウス東映 |
USB 2.0接続のアナログVGAアダプタ。メーカーはPrinceton。 対応解像度は640×480、800×600、1,024×768、1,280×1,024。Windows VistaのAeroインターフェイスには対応していない。
[撮影協力:パソコンハウス東映]
|
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
ジャンル一覧に戻る
|
|