|  【正面】
 |  【上面】
 | 
|  【内部】
 |  【模式図】
 | 
|  【背面】
 |  【上面(カバー閉)】
 | 
|  【前面】
 |  【上面前部】
 | 
|  【サイドパネル】
 |  【HDDベイ】
 | 
 マザーボードを90度回転させて装着するユニークな構造をもつ、SilverStoneのスチール製タワー型ATXケース「RAVEN(SST-RV01B )」がツクモケース王国で展示中だ。販売できる製品は2009年1月に入荷する予定で、予価は26,800円前後。電源は非搭載。
 RAVENの最大の特徴は、一般的なタワー型ケースとは大きく異なるマザーボードの装着方法。マザーボードを90度回転、つまり拡張カード用スロットやI/Oパネルが、筐体の上面に来るようになるという、ユニークな構造だ。
 代理店のディラックによれば、この構造では長めの拡張カード(最大約305mm)が装着できるのに加え、冷却面で有利な「煙突効果」もあるとのこと。上面に120mmの排気ファンを1基、底面に180mmの吸気ファンを2基備えており、内部の熱を下から上に向かって逃がすことができるという。
 上面はカバーで覆うことも可能。前面には開閉カバーを備え、さらに背面もカバーで覆われており、見た目がすっきりとしているのも特徴と言える。
 本体サイズは高さ616×幅280×奥行き660mm。ドライブベイ数は5インチ×5、3.5インチ×6。
 なお、同店には、透明窓を備えたモデル「SST-RV01B-W」も同時期に入荷する見込み。価格は未定。
□RAVEN(SilverStone Technology/ディラック)
http://www.silverstonetek.com/raven/rv01.php
http://www.dirac.co.jp/silverstone/sst-rv01.html
|  |  | SilverStone SST-RV01B | 
[撮影協力:ツクモケース王国]