| ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。|  | 2009年2月14日号 サイズ 刀3クーラー(SCKTN-3000)の概要
 [製品ジャンル:冷却関連製品]
 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 
 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  |  |  | |●サイズ 刀3クーラー(SCKTN-3000) (LGA 1366/775/Socket 478/754/939/940/AM2用CPUクーラー
 ,ヒートパイプ採用)
 | 3,270 | フェイス本店 |  | 3,280 | CUSTOM |  | 3,280 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 3,280 | パソコンハウス東映 |  | 3,280 | 石丸電気 本店 | 5F |  | 3,333 | クレバリー1号店 | 2F |  | 3,333 | クレバリー インターネット館 |  | 3,380 | BLESS 秋葉原本店 |  | 3,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 3F |  | 3,480 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 3,480 | ツクモケース王国 |  | 3,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 3,480 | パソコンショップ アーク |  | 3,801 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | フィンが斜めに傾いたCPUクーラー「刀」シリーズの最新版。基本構造は2代目の「刀」が採用する「フィンのみ傾斜」ではなく、初代「刀」の「クーラー全体が傾斜」がベースになっている。
  初代からの変更点は、LGA1366に対応した点や、CPUと接する銅ベースの上部にヒートシンクが追加された点など。  「クーラー全体が傾斜」構造を復活させたことで、「マザーボード上の部品を冷却できる」(サイズ)という。 □関連記事【2007年1月20日】刀2(SCKTN-2000)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070120/ni_i_fn.html#katana2
 【2005年7月2日】刀(SCKTN-1000)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050702/ni_i_fn.html#katana
 
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |