電源コネクタレスのGeForce 9800 GTビデオカードが初めて発売された。メーカーはGALAXYで、製品名は「GF P98GT/512D3/LOW POWER」。実売価格は12,500円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
この製品は、他のGeForce 9800 GTビデオカードと違い、PC電源から電源を供給する6ピン電源コネクタが省略されているのが最大のウリ。カードサイズも短く、GPUクーラーも基板全体のカバーがない、シンプルなものが採用されている。また、消費電力に関しても「省電力」(GALAXY)とされているが、具体的な消費電力は不明。
ちなみに、GALAXYでは対応環境として「400W以上かつ12Vラインが26Aの電源ユニット」などを挙げているが、こうした数値は従来のGeForce 9800 GT搭載製品でも見られる。
主なスペックはクロックがコア550MHz、メモリ1.8GHz(一般的なGeForce 9800 GT搭載カードはコアクロック600MHz、メモリデータレート1.8GHz)、搭載メモリがGDDR3 512MB、メモリインターフェイス256bit。映像端子はHDMI、DVI-I、VGAを備える。
□GeForce 9800 GT (Low Power Version)(GALAXY Microsystems)
http://www.galaxytech.com/product_details.asp?id=199
□GF P98GT/512D3/LOW POWER(エムヴィケー)
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p98gt512d3low_power.php
□関連記事
【2009年2月14日】補助電源コネクタ無しのGeForce 9600 GTが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090214/etc_palit.html
【2008年8月2日】GeForce 9800 GT/9500 GTカードが発売に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080802/etc_nvidia.html
![](../../coneco.gif) | ![](../../earena_p.gif) | GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER |
[撮影協力:TWOTOP秋葉原本店とパソコンショップ アークとフェイス本店]