 GW-01/ATM |
 テストの模様 |
 水に浮く |
 背面コネクタ |
 水没中(青い塊は重し) |
 水没したまま液晶に出力 |
 水没中 |
 接続状態 |
 出力可能なコネクタ類 |
 デモで利用した車載向け電源 |
IPX7等級の防水性能を持つという小型PC自作キット「GW-01/ATM」のサンプルがオリオスペックで展示中だ。販売可能な製品は5月中旬に入荷する予定で、予価は89,800円という。
GW-01/Atomは、Genius Powerの防水PCケース「GW-01」にIntelのAtom 330搭載Mini-ITXマザーボード「D945GCLF2」を組み込んだ小型PCで、PCとしては高い、IPX7等級の防水性能を持っているのが特徴。過去には同じ等級の防水ポータブルHDDが発売されているが、一般向けの完成PCを店頭確認したのは初めてだ。
同店はこのPCについて「(雨などが降る)屋外設置向け」とうたっているが、なんと水を張った水槽に沈めるというテストを敢行。
そのまま水槽に投入しただけでは水に浮いてしまうため、重りまで載せて水没させたが、もちろんPCは壊れることなく正常に動作、その防水性の高さをアピールしていた。なお、現在は展示のみで、水没させての動作デモは行なっていない。
本体サイズは幅162×高さ44.5×奥行き177mm。ドライブベイは2.5インチシャドウ1基のみを備える。メモリ、ドライブ、電源は非搭載。
なお、標準で装備している電源コネクタは車載向けの特殊なタイプだが、同店によれば「適当なコネクタを取り付ければACアダプタなども使用可能」とのこと。
[動画] PCを水没 / 33秒
□GW-01(Genius Power Technology)
http://www.genius-pc.com/en/ProDetailsID=12.asp
□関連記事
【2008年7月19日】1,300W/ファンレスの水没電源が発売、水冷キット前提
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080719/etc_koolance.html
【2007年4月14日】「水没電源」が発売に、特殊冷却液で基板まるごと液冷
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070414/etc_koolance.html
【2006年12月28日】防水仕様のポータブルHDDが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061228/etc_iod.html
 |  | Genius Power GW-01/ATM |
[撮影協力:オリオスペック]