  | ケース類/関連製品の新製品 2009年6月6日号 |   |   ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  
  |   |  | ケース類/関連製品 |   |   |  |●RAIDMAXRAPTOR (ATXケース,電源無し) | 13,980 | TSUKUMO eX. | 5F |  | 13,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 13,980 | ツクモケース王国 |  | 13,980 | ツクモパソコン本店II | 3F |     フロントパネルの一部が赤色に光るスタイリッシュなRAIDMAX製ATXケース。 フロント下部と左サイドパネルには発光タイプの12cmファンが搭載されている。搭載ベイ数は5インチベイ×4、3.5インチオープンベイ×2、3.5インチシャドウベイ×4。  電源は別売り。  なお、「フロントパネルのLEDの色は今後、青色に変更される予定」(ツクモパソコン本店II)という。
   |   |  |●バリューウェーブGAIA-WH/BK (ATXケース,白色/黒色,電源別売り) | 7,480 | TSUKUMO eX. | 5F |  | 7,480 | ツクモケース王国 |  | 7,480 | ツクモパソコン本店II | 3F |     ケース内部も真っ白なATXケース。メーカーはバリューウェーブ。ケース内を白く塗装したモデルは非常に珍しい。 同社によるとケース内部も白く塗装したモデルは業界初という。また、ホワイトモデルと同時に、内部も黒く塗装したブラックモデルも発売されている。  拡張ベイは5インチ×4、3.5インチ×2、3.5インチシャドウ×4。電源は別売り。
   |   |  |●RAIDMAXARGUS (ATXケース,電源無し) | 11,800 | TSUKUMO eX. | 5F |  | 11,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 11,800 | ツクモケース王国 |  | 11,800 | ツクモパソコン本店II | 3F |     CPU冷却用の8cmファンをマザーボードベースに備えたRAIDMAX製ATXケース。 前面メッシュ使用で、フロント下部に青色LED付き12cmファンを1基備える。搭載ベイ数は5インチベイ×4、3.5インチオープンベイ×2、3.5インチシャドウベイ×5。左サイドパネルはアクリル窓付きパネルを採用している。  電源は別売り。 □関連記事 【2008年10月18日】Thermaltake V9(VJ40001W2ZA)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081018/ni_cv9w.html
   |   |  |●ツクモST900J2BKN (ATXケース,電源無し) | 12,980 | ツクモケース王国 |  | 12,980 | ツクモパソコン本店II | 3F |     4基の大型冷却ファンを備えたATXケース。左側面、上面、前面下部、背面にそれぞれ1基ずつファンを備えている。 電源は別売り。 □関連記事 【2008年12月20日】ツクモ ST-900JBK(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081220/ni_cst900jbk.html
   |   |  |●DIGITAL COWBOY(ハンファ・ジャパン) DC-ACPC5/C・B (開放型ATXケース,電源なし,クリア/黒色) | 9,800 | BLESS 秋葉原本店 |     ドライブ/電源ベイを上段に、マザーボードトレイを下段に配置したアクリル製の開放型ATXケース。メーカーはDIGITAL COWBOY(ハンファ・ジャパン)。 この製品はアクリル素材を用いた開放型ケース「ACRYLIC COWBOY」シリーズの新モデル。多くの開放型ケースでは上段にマザーボードを、下段にドライブ/電源ベイを置く構造だったが、このモデルではその配置が上下逆になっている。同社いわく、電源やドライブ機器の配置を頻繁に行ないたいユーザーに好適という。  下段のマザーボードトレイにはスライド式を採用。トレイを手前に引き出すことで、拡張カードの着脱などが簡単に行なえる。また、拡張スロットにはネジを使わずにカードが固定できる「スライドロック機構」を採用している。  本体サイズ(約)は433×390×307mm。ドライブベイ数は5インチ×2、3.5インチ×3(5インチ×0、3.5インチ×6構成も可能)。  本体カラーはクリア、ブラックの2タイプ。
   |   
 |