|  | 【 2010年10月2日号 】 | 
| CULV Celeron+IONの自作キットが登場 | 
    
 IONプラットフォームとCULV Celeronを採用した小型PC自作キット「ZBOX HD-ND22」がZOTACから発売された。実売価格は29,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。- ZBOX HD-ND22はIONプラットフォームとCULV(超低電圧版)のデュアルコアCPUであるCeleron SU2300(クロック1.2GHz)を搭載したPC自作キット。通常、IONにはCPUとしてAtomが組み合わされるが、今回の製品ではAtomより上位のCeleronを採用することでパフォーマンスの向上が図られている。 - なお、9月には、同様にIONとCULV Celeronを搭載したMini-ITXマザーボード「ION ITX P Series」が同社から発売されている。 - ZBOX HD-ND22にはSerial ATA接続の2.5インチドライブ(1基)とDDR3 1066メモリが搭載可能で、これらを搭載することでPCとして使用できる。SO-DIMMスロットは2基(最大8GB)。光学ドライブ用ベイは非搭載。 - 本体サイズは188×188×44mm。本体は横置き、縦置きが可能なほか、付属のVESAマウンタを使うことで液晶ディスプレイの裏側などに設置することができる。 - 主な搭載機能はHDMI、DVI、Gigabit Ethernet、無線LAN(IEEE 802.11n/g/b)、eSATA、サウンド、メモリカードリーダー。付属品は縦置きスタンド、VESAマウンタ、DVI−VGA変換アダプタ、ACアダプタなど。 
 □ZBOX HD-ND22(ZOTAC International)
 http://pdjp.zotac.com/index.php?page=shop.product_details&flypage=flypage_images.tpl&product_id=275&category_id=75&option=com_virtuemart&Itemid=1
 □ニュースリリース(アスク)
 http://www.ask-corp.jp/news/news100909.html- □関連記事 
 【2010年9月18日】CULV Celeron+IONのMini-ITXマザーが発売
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100918/etc_zotac.html
 【2010年9月9日】アスク、ZOTAC製のCeleron搭載IONマザー/ベアボーンを発売(PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392592.html  - ZOTAC ZBOX HD-ND22 - [撮影協力:テクノハウス東映]