|  | 【 2012年2月16日 】 | 
| Z68のShuttle製キューブキットが発売に、高い拡張性 PCIe x16スロットやmSATA付き、メモリ4本 | 
  - Z68チップセットを搭載したキューブ系PC自作キット「SZ68R5」が発売された。 - キューブキットとしては拡張性が高いのが特徴で、500Wの80PLUS BRONZE電源を搭載、4本のメモリスロットや3本の拡張スロット(Mini PCIe含む)が利用可能。 - 実売価格は29,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 
 ●拡張性の高さが特徴
 この製品の特徴は、先述した拡張性の高さ。拡張スロットはPCI Express x16とx4、Mini PCI Expressを各1本とメモリスロットを4本搭載、USB 3.0やeSATA、mSATAコネクタも用意されている。ドライブベイは5インチ×1と3.5インチHDD×2。      - また、CPUの冷却機構は同社独自の「I.C.E.」を搭載、CPUにはCore i7-2700Kも利用可能とされている。ディスプレイ出力はHDMIとDVI-Iで、このほかにサウンド、1000Base-T LANなどのコネクタも搭載している。 - Z68搭載の自作キットとしては、今週、ミニタワー型の「FZ68GT」もファストから発売されている。 
 □SZ68R5(Shuttle)
 http://www.shuttle-japan.jp/barebone/standard/sz68r5- □関連記事 
 【2012年2月18日】Z68搭載のミニタワー自作キットが発売に / 19,800円
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120218/etc_fast.html  - Shuttle SZ68R5