|  | 【 2012年5月26日 】 | 
| Ivy BridgeのTDP表記が方針転換?「77W」に | 
  - 外箱のTDP表記が修正されたIvy Bridgeが登場、従来の「95W」ではなく、スペック値である「77W」が記されたCore i7シリーズが出回り始めた。ただし、S-Specや製品型番などに変更はないため、製品自体は同一と見られる。 
 パッケージ表記の修正を確認したのはCore i7-3770Kとi7-3770。  - これらのCPUは、スペック上のTDPは77Wにも関わらず、デビュー当初のパッケージには「95W」と表記。その「95W」は、「TDPではなく、CPUのサーマルソリューション(CPUクーラー)に必要なスペックを示している」(代理店)とされていた。 - 今回入荷を確認した製品は、「95W」が「77W」に変更されているが、S-Specそのものは従来同様の「SR0PL」(i7-3770K)や「SR0PK」(i7-3770)。プロダクトコードやUPCコード、EANコードにも変更はなく、製品自体は従来と同一と見られる。 - また、Ivy Bridgeの熱設計を示したIntelの技術資料も、CPUの発売当初から版数(リビジョン)は変わっておらず、CPUやクーラーの設計に手が加えられているということはなさそうだ。 - なお、今回は確認できなかったが、ショップによればCore i5シリーズについても同様にTDP表記が修正されているとのこと。 - 現在は「77W」品と「95W」品の両方が出回っている状況だが、製品自体が同一となれば購入時に特に意識する必要はなさそう。ただ、今後は店頭在庫が全て「77W」品に置き換わる可能性もある。もし「初期流通のレア物」(?)が欲しいなら、今のうちに購入しておいたほうがよいかもしれない。 
 □第3世代Core i7/i5シリーズ一覧(Intel)
 http://ark.intel.com/products/family/65506/
 http://ark.intel.com/products/family/65504/
 □3rd Generation Intel Core Processor Family Desktop and LGA1155 Socket Thermal Mechanical Specifications and Design Guidelines(Intel)
 http://www.intel.com/content/www/us/en/processors/core/3rd-gen-core-lga1155-socket-guide.html- □関連記事 
 【2012年4月28日】Ivy Bridgeがついに発売、省電力モデルは品薄
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120428/etc_intel4.html  - Intel Core i7-3770K - [撮影協力:TSUKUMO eX.とパソコンショップ アークとフェイス 秋葉原本店]