今週見つけた新製品

製品ジャンル

スマートフォン/タブレット端末の新製品 (2013年11月16日)

  • このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
    この価格で販売されることを保証するものではありません。
    実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
  • 特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円)ショップ備考
メーカー/製品名

スマートフォン/タブレット端末

AppleiPad mini Retinaディスプレイモデル 128GB

  • iOS搭載7.9インチ液晶タブレット
  • 容量128GB
71,800ソフマップ 秋葉原 本館2F,売り切れ

AppleiPad mini Retinaディスプレイモデル 64GB

  • iOS搭載7.9インチ液晶タブレット
  • 容量64GB
61,800ソフマップ 秋葉原 本館2F,売り切れ

AppleiPad mini Retinaディスプレイモデル 32GB

  • iOS搭載7.9インチ液晶タブレット
  • 容量32GB
61,800ソフマップ 秋葉原 本館2F,売り切れ

AppleiPad mini Retinaディスプレイモデル 16GB

  • iOS搭載7.9インチ液晶タブレット
  • 容量16GB
51,800ソフマップ 秋葉原 本館2F,売り切れ
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Retinaディスプレイを搭載し、CPUなども強化した新型のiPad mini。

 iPad mini Retinaディスプレイモデルは、7.9インチディスプレイを搭載したアップルのタブレット端末で、前モデルのiPad miniとの比較でディスプレイの解像度が1,024×768ドット→2,048×1,536ドットと高精細化したのが特徴。

 搭載プロセッサも、iPad AirやiPhone 5sと同じ64ビットアーキテクチャ搭載A7チップ+M7モーションコプロセッサという構成になった。同社によれば、前モデルと比較してCPU速度が最大4倍、グラフィックパフォーマンスが最大8倍向上したという。

 なお、本体の表面積は200×134.7mmのままだが、厚さは7.2mm→7.5mm、重量は308g→331g(Wi-Fiモデルの場合)とそれぞれ増加している。

EC309

  • Android 4.0搭載腕時計型スマートフォン
  • WCDMA・GSM対応/タッチパネル搭載
33,800東映無線ラジオデパート店
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Windows Phone風UIを搭載した腕時計型の3G対応スマートフォン。搭載OSはAndroid 4.0。

 この製品は、1.54インチの静電容量式タッチパネル液晶(240×240ドット)やAndroid 4.0を搭載した腕時計型スマートフォン。

 最近も、ソニーの「SmartWatch 2」といったスマートフォンと連携できる腕時計型デバイスが登場しているが、今回の製品はスマートフォンそのもので、通話にも対応。リストバンドにMicro SIMタイプのSIMカードスロットが用意されている。

 また、Windows Phoneを彷彿させるタイル状のホーム画面が採用されているのも特徴。画面内には電話やメール、カメラなどのタイルのほか、「Play store」と書かれたタイルも用意されている。カメラのレンズは本体側面に搭載。もちろん時計表示機能も備えている。

 なお、加速度センサーも内蔵されており、本体の向きにあわせて画面表示の向きが変化するようになっている。

 本体サイズ(約)は41.9×47.5×13.5mm、重量は72g。搭載CPUはデュアルコアのMediaTek MT6577(Cortex-A9、クロック1GHz)。メモリ容量は512MB、ストレージ容量は4GB。

 主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth、200万画素カメラ、Micro USB(ヘッドホン端子兼用)、GPS、電子コンパス、照度センサー。対応通信規格はWCDMA(850/1,900/2,100MHz)、GSM(850/900/1,800/1,900MHz)とされている(前述のスペックは同店によるもの)。

 ただし、東映ランド(ブロックD1-[e5])は「各種通信機能の動作保証はない」としている。技適マークの有無は不明。

 付属品はMicro USBケーブル、イヤホン、USB−AC充電アダプタ(動作保証外)。

 販売されているカラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルー、イエローの5種類。

 なお、製品名や型番からGoophoneの「Goophone Smart Watch(EC309)」と同一製品と見られるが、パッケージにはGoophoneのロゴなどはなく、実際に同一かどうかは不明。同店もメーカー名を表示せずに販売している。

[撮影協力:東映ランド(ブロックD1-[e5])]

MUCHi5

  • Android 4.2搭載ゲーム機型デバイス
  • 5インチタッチパネル液晶搭載/4GB/3G通信対応
  • SIMカードスロット×2
22,800東映無線ラジオデパート店
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  通話もできる3G対応のゲーム機型Android端末。メーカーはMUCH。

 この製品は、5インチのIPS液晶ディスプレイ(1,280×720ドット)やAndroid 4.2を搭載した携帯ゲーム機風デザインの端末。ゲーム機型Android端末は数多く登場しているが、今回の製品は通話もできるというのが特徴。

 Webサイトの製品情報ではWCDMAとGSMをサポートするとされており、東映ランド(ブロックD1-[e5])によれば対応周波数はWCDMA 850/2,100MHz、GSM 850/900/1,800/1,900MHzという。また、デュアルSIM対応で、本体裏面のバッテリー収納部付近には2基のSIMカードスロットが用意されている。

 なお、通話をどのようなスタイルで行なうのかは不明だが、本体にはマイクとスピーカーが装備されており、普通のスマートフォンと同様に、本体を耳に当てて通話できると見られる。

 ゲーム向けのスイッチ類については、十字パッドや2つのアナログスティック、L/Rボタンなどが装備。ゲームアプリ毎にパッドやボタンなどへの割り当てを変更できる。ただし、同店によればバーチャルパッドのスイッチ類への割り当てはできないという。

 本体サイズ(約)は184×88×14.7mm、重量は259g。搭載CPUはクアッドコアのMediaTek MT6589(Cortex-A7、クロック1.2GHz)。メモリ容量は1GB、ストレージ容量は4GB。

 主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth 4.0+LE、microSDカードスロット(最大32GB)、リアカメラ(800万画素)、フロントカメラ(30万画素)、Mini HDMI、Micro USB、GPS、電子コンパス、加速度センサー、照度センサー。

 バッテリー容量は3,550mAhで、連続使用可能時間は8時間とされている。なお、バッテリーは交換可能(前述のスペックは同店によるものも含む)。

 ただし、同店は「各種通信機能の動作保証はない」としている。技適マークの有無は不明。

 付属品はMicro USBケーブル、USB−AC充電アダプタ(動作保証外)など。

[撮影協力:東映ランド(ブロックD1-[e5])]

AmazonKindle Paperwhite 3G(ニューモデル)(B00CTUMLME)

  • 電子ブックリーダー/6インチ液晶搭載
  • 3G通信対応
14,980ソフマップ 秋葉原 本館2F
写真
写真
写真
写真

  Amazonの電子ペーパー端末「Kindle Paperwhite(3G対応版)」の新モデル。

 新型Kindle Paperwhiteは先月、3G通信機能の無いWi-Fi版が発売済みで、今回のモデルはその上位にあたる製品。3G通信対応以外の基本仕様はWi-Fi版と変わりない。

 今回の新型Kindle Paperwhiteは昨年発売された初代と比べて、速度が25%向上しているほか、内蔵ストレージ容量も2倍の4GBに強化されている。また、電子ペーパーのコントラスト比も1.5倍に向上している。

 3G回線の料金については前モデルと同様にAmazonが負担するため、ユーザーが別途追加料金を支払う必要はない。3G回線は日本国内でのみ利用可能。なお、「コミックなどの一部大容量コンテンツは、3G回線ではダウンロードできない」(メーカー)とされている。

 本体サイズは116×117×9.1mmで、重量は215g。

SAMSUNGGALAXY Note 10.1 2014 Edition(SM-P601)

  • Android 4.3搭載10.1インチタブレット/32GB
  • タッチペン操作対応
89,800イオシス アキバ中央通店ホワイトは販売調整中
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  SAMSUNGのタッチペン操作対応タブレット「GALAXY Note 10.1」の最新モデル。海外からの直輸入品で、SIMロックフリー/3G対応モデルとされている。

 ディスプレイ解像度は2,560×1,600で、電磁誘導対応の専用スタイラス「Sペン」が付属している。ショップによると、CPUは1.9GHzクアッドコア+1.3GHzクアッドコア搭載品、メモリ容量は3GBで、内蔵ストレージは32GBとされている。

 通信機能に関してはサポート/保証が一切無い状態で販売されており、技適マークの有無も不明。

 カラーはブラックとホワイトが入荷しているが、「ホワイトは販売調整中」(ショップ)とされており、ブラックのみが販売されている。

HTCOne max

  • Android 4.3搭載5.9インチスマートフォン/16GB
79,800Jan-gle 3号店(ブロックC1-[e5]
79,800Jan-gle 秋葉原本店
79,800イオシス アキバ中央通店
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  画面サイズが5.9インチと大きなHTC製スマートフォン。海外直輸入品で、SIMロックフリー仕様。

 HTC One maxは、1,920×1,080ドットの5.9インチディスプレイを搭載した台湾HTCのAndroidスマートフォン。

 HTC Oneシリーズについては、4.7インチの初代Oneより小さい4.3インチ版「One mini」が8月に登場しているが、それとは反対に今回の製品は5.9インチと大型。同社のフルHDスマートフォンとしては5インチの「HTC Butterfly」もあるが、今回はそれより大きい。

 また、本体背面に指紋センサーを搭載しているのも特徴。ロック解除のほか、指定アプリの起動スイッチとしても使用できる。

 本体サイズは164.5×82.5×10.29mm、重量は217g。搭載CPUはクアッドコアのSnapdragon 600(クロック1.7GHz)。メモリ容量は2GB。ストレージ容量は16GBと32GBの2モデルが用意されており、今回入荷したのは16GBモデル。

 搭載UIはAndroidベースの「HTC Sense」。ニュースやSNSなど好みの情報をホーム画面で確認できる「HTC BlinkFeed」も組み込まれている。

 主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0(aptXサポート)、MHL、microSDカードスロット(最大64GB)、NFC、GPS、デジタルコンパス、リアカメラ(HTC UltraPixel Camera)、フロントカメラ(2.1メガピクセル)。センサー類は加速度、近接、光などを備える。

 SIMカードはmicroSIMタイプに対応。対応通信方式はGSM/GPRS/EDGE、UMTS/HSPA、CDMA、LTE。LTEの対応周波数は、アジア地域については900/1,800/2,100/2,600MHzとされている。技適マークの有無は不明。

EPICTETJ-2702SW

  • Android 4.2搭載7インチタブレット/4GB
  • 地デジ(フルセグ)対応
14,800イオシス アキバ中央通店
14,800イオシス アキバ路地裏店
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  フルセグ対応の地デジチューナーを搭載した7インチタブレット。メーカーはEPICTで、国内販売元はAKART。この製品は、ワンセグ/フルセグ両対応のチューナーを搭載した7インチタブレット。

 TV視聴に注力した仕様がポイントで、フルセグ/ワンセグを切り替えて視聴できるほか、1W×2のステレオスピーカーや伸縮式アンテナ、miniB-CASカードスロットを内蔵。miniB-CASカードも付属している。

 なお、液晶解像度は800×480ドットで、フルHDなどではないので要注意。ただし、それでもワンセグ放送(320×240ドット/15fps)以上の画質はあるため、「フルセグ受信」の意味はあると思われる。

 搭載CPUコアはデュアルコアのCortex A7(1GHz)で、メモリ容量は1GB。ストレージ容量は4GB。カメラは前面30万画素、背面130万画素で、タッチセンサーは静電容量式。このほか、IEEE 802.11b/g/n対応の無線LANやmicroHDMI出力、microSDカードスロットなども搭載している。OSはAndroid 4.2。重量は330gで、公称動作時間は5時間。

SAMSUNGGALAXY Note 3(N9005)(ピンク)

  • Android 4.3搭載5.7インチスマートフォン/32GB
79,800イオシス アキバ中央通店
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  SAMSUNGのペン操作対応スマートフォン「GALAXY Note 3(N9005)」のピンクカラーモデル。入荷したのは海外からの直輸入品で、SIMロックフリーモデル。

 今回入荷したモデルのストレージ容量は32GBで、LET対応版(技適マークの有無は不明)。ストレージ容量以外の仕様は、9月末に発売されているホワイト/ブラックモデルと変わりない。