![]() |
1998年3月28日号
|
PCパーツ系の動きを中心にWatchするこのコーナーは、ニュースとDriver/BIOSのアップデート情報を掲載します。
●News
RIVA 128シリーズの後継3Dチップ「RIVA TNT」を発表、DiamondとSTBが採用を表明
http://www.nvidia.com/information/pr/pr_032398.html
1枚のPCIカード上にVoodoo2チップセットを2組載せた「Obsidian2 X-16」発表、価格は559ドル
http://www.op3dfx.com/news/m0398/d22/news.shtml#MARK918
プレイステーションやNINTENDO64などのコンシューマゲーム機用のコントローラを発売すると発表
http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104&STORY=/www/story/3-25-98/442160&EDATE=
DirectX 6.0に TriTech社のbump-mapping技術を採用すると発表
http://www.microsoft.com/corpinfo/press/1998/Mar98/TritechPR.htm
DirectX 6.0にS3社のテクスチャ圧縮技術を採用すると発表
http://www.microsoft.com/corpinfo/press/1998/Mar98/S3pr.htm
http://www.s3.com/corporate/news/corp/980324.htm
Permedia2に関する機密漏洩で係争になっていたTexas Instrumentsと和解、TIがPermedia2を継続生産すると発表
http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104&STORY=/www/story/3-26-98/443226&EDATE=
テレビ出力の無い廉価版Voodoo搭載カード「Pure3D LX」発売
http://www.pure3d.com/pure3dlx.htm
MTCブランドで3D RagePro用増設メモリ発売
http://www.melcoinc.co.jp/what/html/97058_3.html
256MBのPC100対応SDRAMを製品化
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/9803/0323.html
USB対応のドライビングホイール発売
http://www2.pc98.nec.co.jp/product/ext/usb/gp301/
データ放送に対応したマメチメディアキャプチャボード「GV-BCTV2/PCI」価格は34,800円、4月上旬出荷予定
http://www.iodata.co.jp/news_rel/199803/27_44.htm
OpenGL Architecture Review BoardがOpenGL 1.2の概要に関して発表
http://www.sgi.com/Headlines/1998/March/opengl1.2_release.html
PM-700C Win95/3.1ドライバ Driver Ver.2.25
PM-700C Win3.1ドライバ Driver Ver.2.25
http://www.i-love-epson.co.jp/tweb/download/printer/driver/win/ink/pm7a22g.htm
COMSTARZ ROUTER ファームウェア Ver.1.1.1
http://www.nec.co.jp/japanese/product/kiban/densow/comstarz/ftp/ftp05.html
AX5T BIOS R1.70CK
http://www.aopen.com.tw/tech/mainbd/betabios.htm#AX5T
Binary-365 Win 95 Logo'd Ver.4.10.01.2201-2.60.06-P
Binary-365 Win NT 4.0 MS Logo'd Ver.3.26.22-PROD
http://www.s3.com/bbs/365drv/index.htm
3D RAGE PRO Windows 95 OpenGL/Quake Beta Driver - Beta1
http://www.atitech.ca/betadrv/
PX-R412C Farmware Ver.1.04β
http://www.plextor.co.jp/rom/s_106.html
Pure3D Driver for Windows 95/NT 4.0
http://www.canopuscorp.com/pure3d/p3d_software.htm
Media Studio Pro 5.0J アップデートプログラム
http://www.canopus.co.jp/tech/others.htm#msp
Power Window 9130C-PCI・9100 シリーズ用Windows NT 4.0 ディスプレイドライバ (24-Mar)
http://www.canopus.co.jp/tech/win_nt.htm#weitek
Power Window GMX 用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#gmx
Power Window T64V シリーズ・968PCI・868 シリーズ・864 シリーズ・928II/VLB・928II/V用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#at
Power Window 9130C-PCI・9100 シリーズ用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#weitek
Power Window T64V Card用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#pwcard
Power Window T64V 4MC・T64V MP 98用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#trionec
Power Window 968・T64S 用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#st
Power Window 6410VA 用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#alliance
Power Window 964LB・928IILB・928GLB・T64EL 用Windows 95 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win95.htm#ml
Power Window 9130C-PCI・9100 シリーズ用Windows NT 4.0 ディスプレイドライバ
http://www.canopus.co.jp/tech/win_nt.htm#weitek
VL-601 MotherBoard AMI BIOS Ver.627IC14
http://www.fic.com.tw/droot/BIOS/motherboards/bioshistory/vl601.htm
VIPER V330 Drivers for AGP &anp; PCI Ver.4.10.01.0024
http://www.diamondmm.com/products/drivers/viperv330.html
AN430TX Motherboard BIOS Updates BIOS 4A3NT0X0.86A.0086.P08
http://www.intel.com/design/motherbd/an/an_bios.htm
KN97 BIOS Ver.0114
http://www.asus.com.tw/Products/BIOS/bios-p6.html#kn97