【ラジオの内容】
- 3月は年間を通じて一番売れる時期で、売上は好調!
- 税制変更で認められる経費額が10万円と小さくなるのが痛い
- これから10万円パソコンが日本でも売れる?
- Voodoo2は大フィーバーだが、物が入ってこない
- PCIカード1枚でVoodoo2が2つ載ったカードが発表に
- 来月以降はいろんなメーカーからVoodoo2搭載カードが出そう
- Voodoo搭載カードの値段が下がるのはまだ先
- Voodooがマザーボードにオンボードになるという話も
- Voodoo2のSLI機能はPentiumIIで威力を発揮する
- i740搭載ビデオカードは4月頭に入荷しそう
- i740はIntelチップセットのマザーボードでないと現状動かない?
- カノープスのAGPビデオカードはショップに売り込みあり
- PentiumII 350MHzのフライング販売はCeBITで解禁された説
- フライングの350MHzと400MHzはPentiumII 333MHzのリマーク品?
- K6/266の人気は高いが、動くマザーボードが限られるのが難点
- PentiumIIの価格はそろそろ一段落か
- 440BXマザーボードは440LXデビュー当時から比べるとずっと安い
- 440LXマザーボードは今後安くなる
- SiS5591搭載マザーボードの売れ行きは「ぼちぼち」
- ほかのチップセットと比べるとSiS5591はネーミングで不利
- MVP3搭載マザーボードはもう間近
- SiS5591搭載マザーボードは今後個性的なものが出てきそう
- Socket 7マザーボードは「なんでもアリアリ」が楽しい
- WinChip C6もそこそこ販売シェアを伸ばしているが、本命はC6+
- 6x86MX PR266のサンプル品がもうショップに入っている
- Socket 7マザーボードはだんだん「マニア寄り」の商品に
- 440BXマザーボードはすでにメーカー側で出荷準備を完了
- ほか..
|