| 今週見つけた新製品 98年10月31日号  | 
| 【今週見つけた主な新製品】 | |||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||
| CPU | |||||
| 
●Cyrix
 M II 300-GP (66MHz×3.5 ,日本語リテールパッケージ)  | 9,100 | PCiN秋葉原 | |||
| 10,000 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 10,000 | ツクモDOS/Vパソコン本館 | ||||
| 10,000 | OVERTOP | ||||
| 10,500 | BLESS | ||||
| 10,500 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 
●Cyrix
 M II 333-GP (83MHz×3)  | 12,800 | Flip-Flap | |||
| 13,500 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 13,800 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||
| 16,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | ||||
| 16,980 | TWO-TOP秋葉原2号店 | ||||
| 
●Cyrix
 M II 333-GP (83MHz×3 ,日本語リテールパッケージ)  | 12,800 | PCiN秋葉原 | |||
| 13,500 | BLESS | ||||
| 13,800 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 14,000 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 14,000 | ツクモDOS/Vパソコン本館 | ||||
| 15,800 | パソコン工房秋葉原1号店 | ||||
| 15,800 | パソコン工房秋葉原3号店 | ||||
 ようやくCyrixからM II 333-GPが登場。同時に、Cyrix純正のリテールパッケージ版(300と333)も登場した。リテールパッケージ版は、CPUと保証書兼マニュアル、金色のM IIエンブレムが同梱されている。CPUファンは入っていない。M II 333-GPに関しては、今のところリテールパッケージ版のほうが安い。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]  | |||||
| 
●AMD
 K6-2/350 (100MHz×3.5,日本語リテールパッケージ)  | 20,500 | PCiN秋葉原 | |||
| 20,800 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 21,800 | BLESS | ||||
| 21,800 | OAシステムプラザ秋葉原店 | ||||
 K6-2/350のリテールパッケージ版。CPUのほかに日本語マニュアル、保証書、CPUファンなどが同梱されている。 [撮影協力:PCiN秋葉原]  | |||||
| Slot 1マザーボード | |||||
| 
●ENPC
 EP-KB21 (440BX,ATX,AGP1,PCI3 ,PCI/ISA1,ISA2,DIMM3)  | 14,800 | パソコン工房秋葉原1号店 | |||
| 14,800 | パソコン工房秋葉原3号店 | ||||
 ケースメーカーとして知られるEnlightの関連会社であるENPC Technology製の440BXチップセット搭載マザーボード。最近の製品にしてはISAスロットの数が多い。 なお、このメーカーのWebページには、「440ZX」や「Socket 370」を採用したマザーボードが製品として既に掲載されている。量産は12月からだそうだ。 □ENPC Technologyの新製品情報 [撮影協力:パソコン工房秋葉原3号店]  | |||||
| 
●Chaintech
 CT-6BDU (Dual対応,440BX,ATX ,Ultra2 SCSI,AGP1,PCI4,ISA2,DIMM4)  | 42,800 | AZ’TEC | |||
 Chaintech製のハイエンドマザーボード。440BXチップセット搭載、Dual CPU対応、Ultra2 SCSIがオンボードでこの価格は安い。RAID port IIIも搭載している。 [撮影協力:AZ’TEC]  | |||||
| 
●Chaintech
 CT-6BTS (440BX,ATX,UltraWideSCSI ,AGP1,PCI3,PCI/ISA1,ISA2,DIMM4)  | 29,800 | AZ’TEC | |||
 UltraWide SCSIがオンボードの440BXチップセット搭載マザーボード。このクラスの製品としては廉価。 [撮影協力:AZ’TEC]  | |||||
| 
●Soltek
 SL-67C-W (Apollo Pro(VT82C692BX) ,ATX,AGP1,PCI4,PCI/ISA1,ISA1,DIMM4)  | 12,800 | PCiN秋葉原 | |||
| 12,900 | OVERTOP | ||||
 440BXピン互換のVIA製チップセット「Apollo BX」(VT82C692BX)を搭載したマザーボード。FICの「VB-601-V」に続き、2製品目の登場となる。マニュアルは付属CD-ROMの中に収められているが、印刷された簡易マニュアルも付属する。 [撮影協力:PCiN秋葉原]  | |||||
| 
●Soltek
 SL-68A (Dual対応,440BX,ATX ,AGP1,PCI4,PCI/ISA1,ISA1,DIMM4)  | 29,800 | PCiN秋葉原 | |||
 440BXチップセットを搭載したDual対応マザーボード。Dual対応製品としては安い。 [撮影協力:PCiN秋葉原]  | |||||
| 
●ASUS P2B-F(440BX,ATX,AGP1,PCI4 ,PCI/ISA1,ISA1,DIMM4 ,CPU直付け式温度センサ付き)  | 23,500 | コムサテライト1号店 | |||
 CPU直付け式のケーブル付き温度センサが付属になったP2B-F。パッケージはこれまでのものとまったく同じで、外見からは区別できない。 [撮影協力:コムサテライト1号店]  | |||||
| Socket 7マザーボード | |||||
| 
●EPoX EP-MVP3G (MVP3,1MB,ATX,AGP1 ,PCI4,PCI/ISA1,ISA1,DIMM3)  | 15,800 | T-ZONEミナミ | |||
 EPoX製MVP3チップセット搭載マザーボードの新製品。これまでのEP-51MVP3E-Mと比べ、PCIが4本から5本に増え、代わりにSIMMスロットが削除されている(DIMMスロットはこれまでどおり3つ)。設定できるベースクロックはジャンパで112MHz、BIOSで133MHzまで。 サウスブリッジには、MVP3用として従来使われてきたVT82C586Bではなく、Apollo Proシリーズでも採用例のあるVT82C596が使われている。 [撮影協力:T-ZONEミナミ]  | |||||
| 
●ASUS P5A-VM/8M (AladdinV,512KB ,MicroATX,ビデオ(Rage Pro,SDRAM8MB), サウンド(Solo-1),PCI2,PCI/ISA1,ISA1,DIMM3)  | 21,200 | TWO-TOP秋葉原1号店 | |||
| 
 ASUSからビデオ/サウンドがオンボードのAladdinVチップセット搭載マザーボードが登場。ベースクロックは120MHzまで対応している。 | |||||
| ビデオカード | |||||
| 
●Creative
 3D Blaster Banshee (AGP,Voodoo Banshee ,SGRAM16MB,日本語版)  | 17,800 | PCiN秋葉原 | |||
| 17,800 | USER'S SIDE本店 | ||||
| 17,800 | ZOA | 3F | |||
| 18,000 | コムサテライト1号店 | ||||
| 18,200 | OVERTOP | ||||
| 18,500 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 18,500 | パソコンシティ 本店 | ||||
| 19,500 | Flip-Flap | ||||
| 19,700 | ピーシーアドバンスド 3丁目店 | ||||
| 19,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | ||||
| 19,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | ||||
| 19,800 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 19,800 | AZ’TEC | ||||
| 19,800 | BLESS | ||||
| 19,800 | クレバリー | ||||
| 19,800 | パソコン工房秋葉原1号店 | ||||
| 19,800 | LAOX THE COMPUTER館 | ||||
| 19,800 | ピーシーアドバンスド 4丁目店 | ||||
| 19,800 | シスペックDOS/V組み立て工房 | ||||
| 19,800 | T-ZONEミナミ | ||||
| 19,800 | T-ZONEアップグレードギャラリー | ||||
| 19,800 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||
| 21,000 | COMTRADER | ||||
| 
●Creative
 3D Blaster Banshee (AGP,Voodoo Banshee ,SGRAM16MB,英語版)  | 19,800 | ソフトアイランド 秋葉原店 | |||
| 19,800 | 秋葉帝 | ||||
 ようやくメジャーブランドからAGP版Voodoo Bansheeカードが登場。在庫店は多い。英語版と日本語版ではバンドルソフトが異なる。 [撮影協力:BLESS]  | |||||
| 
●ASUS
 AGP-V3400ZX (AGP,RIVA 128ZX,SDRAM8MB)  | 12,200 | ピーシーアドバンスド 3丁目店 | |||
| 12,300 | ピーシーアドバンスド 4丁目店 | ||||
 ASUS製のRIVA 128ZX搭載ビデオカードが再登場。以前に一度発売されたことのある製品だが、発売直後に「現バージョンのドライバではWindows 98で不具合が出る」とのアナウンスが出て、店頭からすぐに消えてそのままになっていた。今回は特に不具合に関する告知は出ていない。Windows 98ドライバも付属している。パッケージは新デザイン。 □関連記事 [撮影協力:ピーシーアドバンスド 4丁目店]  | |||||
| 
●ASUS
 AGP-V3400TNT/TV (AGP,RIVA TNT ,SDRAM16MB,ビデオ入出力付き)  | 26,800 | AZ’TEC | |||
 ビデオキャプチャ機能とビデオ出力の両方を備えたRIVA TNTカードが初登場。 [撮影協力:AZ’TEC]  | |||||
| 
●Gallant ILLUSION TNT (AGP,RIVA TNT,SDRAM16MB)  | 21,800 | JC-WORLD | |||
|  GallantブランドのMinton Optic IndustryからもRIVA TNTカードが登場。パッケージは同社のILLUSION Voodoo Bansheeと同じく、手提げ状のもの。 | |||||
| そのほかの拡張カード | |||||
| 
●IOI Technology
 IOI-4203U (UltraSCSIカード,PCI,日本語版)  | 6,480 | ソフトクリエイト FM館 | |||
| 6,500 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 6,500 | パソコンシティ 本店 | ||||
| 6,800 | ピーシーアドバンスド 3丁目店 | ||||
| 6,800 | Flip-Flap | ||||
| 6,800 | ピーシーアドバンスド 4丁目店 | ||||
| 7,000 | OVERTOP | ||||
 国内販売代理店が新たに販売を始めた日本語パッケージ。 [撮影協力:Flip-Flap]  | |||||
| 
●Adaptec
 AAA-131SA (RAIDカード,PCI ,UltraWide 1チャネル)  | 59,800 | ぷらっとホーム | |||
| 64,800 | T-ZONEミナミ | ||||
| 
●Adaptec
 AAA-133SA (RAIDカード,PCI ,UltraWide 3チャネル)  | 97,800 | ぷらっとホーム | |||
| 98,000 | T-ZONEミナミ | ||||
 Adaptec製RAIDカードの新製品。従来のAAA-130シリーズとの相違点は、SCSIコントローラAIC-7880のリビジョンがAからBに上がったことと、PC98仕様に準拠したことなど。 [撮影協力:T-ZONEミナミ]  | |||||
| 
●カノープス
 DVRaptor (DVカード,PCI)  | 68,095 | フジオンpart4 | |||
| 72,800 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 72,800 | パソコンシティ 本店 | ||||
| 75,800 | LAOX THE COMPUTER館 | ||||
| 79,800 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||
 IEEE1394準拠のDVインターフェーを搭載したカノープス製DVキャプチャカード。 [撮影協力:フジオンpart4]  | |||||
| 
●Leadtek
 WinView601 (TV/FMチューナー付きビデオキャプチャ,PCI)  | 14,800 | ソフトクリエイト FM館 | |||
 TV/FMチューナー付きのビデオキャプチャカード。 [撮影協力:ソフトクリエイト FM館]  | |||||
| 
● 
 UH-275 (USBインターフェース,PCI)  | 5,800 | クレバリー | |||
| 5,800 | Flip-Flap | ||||
| 5,980 | 俺コンハウス | ||||
| 5,980 | ツクモパソコン本店II | ||||
| 5,800 | スリートップ | ||||
 2ポートのUSBインターフェースカード。複数同時使用も可能。 [撮影協力:クレバリー]  | |||||
| HDD | |||||
| 
●WesternDigital
 WDE9100-24LVD (Ultra2 SCSI-HDD,9.1GB,7200rpm)  | 64,800 | ツクモパソコン本店II | |||
|  WesternDigital製のハイエンドHDDにUltra2 SCSI版が登場。 | |||||
| CD-ROMドライブ類 | |||||
| 
●キャラベル
  RW4416FBS/K (4倍速CD-RWドライブ ,4xCD-R,16xCD-ROM,内蔵SCSI)  | 52,800 | ツクモパソコン本店II | |||
| 
●キャラベル
  RW4416FBS/K II (4倍速CD-RWドライブ ,4xCD-R,16xCD-ROM,SCSI)  | 49,800 | OAシステムプラザ東京本店 | |||
| 52,800 | OAシステムプラザ秋葉原店 | 価格は斜線入り。限定20個。 | |||
 CD-RWの4倍速書込みに対応したCD-RWドライブが初登場。CD-RWメディアへの4倍速書込みのほか、4倍速でのCD-R書込みと16倍速でのCD-ROM読み込みに対応している。 2製品のパッケージは「II」のシールがあるかないかの違いで、パッケージを見る限り、製品内容に違いは見当たらない。ともにヤマハ製のドライブを採用している。 なお、4倍速書込みに対応したCD-RWメディアは製品には付属せず、今のところ大型店店頭でも販売されていない。 [撮影協力:OAシステムプラザ秋葉原店]  | |||||
| 
●メルコ
 CDI-MB6000 (常時40倍速CD-ROMドライブ,ATAPI)  | 23,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | |||
|  ケンウッド製ドライブを採用した常時40倍速CD-ROMドライブ。隣接する7トラックを同時に読み込む「マルチビーム方式」を採用している。 | |||||
| USB機器 | |||||
| 
●コンパル
 Grabb!t USB(GR-U11) (ビデオキャプチャユニット)  | 20,800 | Flip-Flap | |||
| 21,800 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 21,800 | フジオンpart4 | ||||
| 22,800 | T-ZONEアップグレードギャラリー | ||||
| 19,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | ||||
 USB接続のビデオキャプチャユニット。320×240ドット、15フレーム/秒などの条件で動画取り込みが可能。電源はUSBインターフェースを使うため、ACアダプタは必要ない。なお、プリクラシール作成ソフト「シール倶楽部VOL.2」が標準添付されている。 [撮影協力:フジオンpart4]  | |||||
| 
●Justy
 UCM-03 (カラーC-MOSカメラ,10万画素)  | 13,900 | パソコンシティ 本店 | |||
| 14,800 | パソコンシティ 支店 | ||||
| 15,800 | ソフトクリエイト FM館 | ||||
 C-MOSセンサを使用したPC用カメラ。これまでのCCDカメラに比べ、30%ほど節電できるとのこと。 主にノートパソコン向けの製品で、ノートパソコンの枠に取り付けるクリップが付属する。 [撮影協力:パソコンシティ 本店]  | |||||
| 
●Justy
 UCM-02 (カラーC-MOSカメラ,10万画素)  | 11,000 | パソコンシティ 本店 | |||
| 13,800 | ソフトクリエイト FM館 | ||||
 C-MOSセンサを使用したPC用カメラ。これまでのCCDカメラに比べ、30%ほど節電できるとのこと。 [撮影協力:パソコンシティ 本店]  | |||||
| 
●Cucus
 DRAGON EYE (CCDカメラ)  | 12,800 | ソフトクリエイト FM館 | |||
 上記のJusty UCM-03に外観がそっくりなPC用CCDカメラ。 [撮影協力:ソフトクリエイト FM館]  | |||||
| 
●GREEN HOUSE
 GH-USH04SB (USBハブ,4ポート ,スケルトンデザイン)  | 7,900 | コムサテライト2号店 | |||
 スケルトンデザインのUSBハブ。LEDの光がよく目立つ。 [撮影協力:コムサテライト2号店]  | |||||
| 
● スケルトンUSB-パラレル変換ケーブル (2m)  | 6,800 | Flip-Flap | |||
 スケルトンデザインのUSB-パラレル変換ケーブル。 [撮影協力:Flip-Flap]  | |||||
| 
● 
 スケルトンUSBケーブル (1.5m)  | 980 | Flip-Flap | |||
| 
● 
 スケルトンUSBケーブル (3m)  | 1,280 | Flip-Flap | |||
| セット品 | |||||
| 
●Creative
 PC-DVD Encore5X Dxr2 (DVD再生キット)  | 33,950 | 俺コンハウス | |||
| 34,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | ||||
| 34,800 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||
| 35,800 | BLESS | ||||
| 35,800 | T-ZONEミナミ | ||||
 5倍速DVD-ROMドライブ(ATAPI接続,CD32倍速)とMPEG-2デコーダを同梱したDVDキット。これまでの「PC-DVD ENCORE Dxr2」に比べ、DVD-ROMドライブの性能があがっている。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店]  | |||||
| 
● 
 CO-100VITx2C (クロス接続用LANセット ,100Base-TXカード×2,PCI)  | 5,980 | パソコン工房秋葉原1号店 | |||
 100Base-TX対応イーサネットカード2つと、リバースケーブルがセットになったLAN構築セット。カードもケーブルも赤い。 [撮影協力:パソコン工房秋葉原1号店]  | |||||
| PDA | |||||
| 
●CITIZEN
 DataSlim (PCカード型PDA)  | 17,800 | ZOA | |||
| 18,800 | アイ・ツー Mobile専科東京3号店 | ||||
| 19,800 | T-ZONEミナミ | ||||
| 19,800 | ぷらっとホーム | ||||
| 19,800 |  イケショップ モバイルプラザ (ブロックC1 、神田計測器ランドビル5F )  | ||||
 PCカード Type 2サイズのPDA「REX」の日本語版。512KBのメモリと240×120ドットのモノクロ液晶ディスプレイを備える。PCとはPCカードスロット経由かシリアル経由でデータ交換する製品で、タッチパネルこそついていないものの、なんとか単体でも日本語入力できる。 [撮影協力:T-ZONEミナミ]  | |||||
| 
●SHARP MI310-P (ザウルスカラーポケット限定モデル ,スパークリングピンク)  | 99,800 | T-ZONEミナミ | 5F,即納。残りわずか。 | ||
| 
●SHARP MI310-Z (ザウルスカラーポケット限定モデル ,フォレストグリーン(迷彩色)  | 99,800 | T-ZONEミナミ | 5F,即納。残りわずか。 | ||
 ザウルスカラーポケットの限定モデル。スパークリングピンクが全国で2,000台限定、迷彩モデルが全国で1,000台限定とのこと。実売価格は通常モデルよりも1万円ほど高い。 [撮影協力:T-ZONEミナミ]  | |||||
| 
●HTC Corporation
  Life Sync LS-30/11-16 (Palm-size PC ,Windows CE 2.0,RAM16MB)  | 53,800 | T-ZONEミナミ | |||
|  Palm-size PCの新顔。EVEREX FreeStyleのOEM供給元の製品で、デザインもFreeStyleといっしょ。 | |||||
| そのほか | |||||
| 
●ロジクール
 Marble Mouse(ST-41) (2ボタントラックボール)  | 5,000 | 吉葉無線電機 | |||
| 5,979 | ソフマップ1号店"Chicago" | ||||
| 5,980 | フジオンpart4 | ||||
| 5,980 | T-ZONEミナミ | ||||
 ロジクール製光学式トラックボールの新製品。なぜか製品名は「Marble Mouse」。 [撮影協力:フジオンpart4]  | |||||
| 
●Logitech
 New Touch Keyboard (英語キーボード)  | 7,800 | ぷらっとホーム | |||
 Microsoft Natural Keyboardに似たハの字型キーボード。タッチパッドが内蔵されている。 [撮影協力:ぷらっとホーム]  | |||||
| 
● 
 スケルトン電源タップ | 900 | Flip-Flap | |||
 ケーブルから本体部まで全てスケルトンの電源タップ。 [撮影協力:Flip-Flap]  | |||||
| 
● 
 スケルトンモジュラー分配器 | 380 | ソフトクリエイト FM館 | |||
 スケルトンカラーのモジュラー分配器。これは珍しい。 [撮影協力:ソフトクリエイト FM館]  | |||||
| 
●ENAX
 Power Battery (ノートパソコン用外付けバッテリ ,リチウムイオン,14.4V,2700mAh)  | 19,800 | T-ZONEミナミ | 5F | ||
 ノートパソコンのACアダプタ端子に刺して使用する「外付けバッテリ」。代表的な対応機種は、VAIO PCG-C1やIBM Think Pad 235/535、富士通 FMV BIBLO(一部機種)、東芝 Libretto 50/60/70など。このほかにも多くの機種に対応する。 店頭で見かけたのはこれがはじめて。 [撮影協力:T-ZONEミナミ]  | |||||
| 
● ISTORM アラームモデル (5インチベイ内蔵用ファン)  | 6,980 | T-ZONEミナミ | 7F | ||
| 5インチベイ用ファン「ISTORM」のバリエーションモデル。埃などが詰まってファンの回転が落ちると、アラームが鳴って警告してくれる。 | |||||