Pentium IIはほとんどのタイプで値下がりしている。400MHzのみ最安値が上昇しているがこれはバルクの価格で、リテールパッケージに限ると、前回から1,290円の値下がりとなっている。今回もっとも大きく値下がりしたのは333MHzで、最安値は1,700円下がり、平均価格は約1,500円の値下がりで約26,400円となっている。なお、300MHzは在庫ショップの減少が続いて2店のみとなったため、今回から調査対象外とした。
 Celeronは、Intelから正式発表された新しい400MHzと366MHzはもちろん、従来製品のPPGA版も登場して一気に製品ラインナップが倍に広がった。価格は'98年末のフライング販売時より大きく下がり、400MHz SEPPではバルクよりリテールパッケージの方が最安値、平均価格ともに安くなっている。同時に従来の製品も大きく価格が下がり、300A MHzはリテールパッケージ、バルクともついに最安値が1万円を割った。また、300A MHz以下のタイプは生産中止という話しが複数のショップで聞かれ、それを証明するかのように300A MHz以下は在庫ショップが大きく減少している。
| モデル | 最安値(円) | 前回比(円) | ショップ数 | 
| Pentium II Xeon 450 MHz L2 512KB | 108,000 | 0[→] | 5 | 
| Pentium II Xeon 400 MHz L2 1MB | 258,000 | 0[→] | 1 | 
| Pentium II Xeon 400 MHz L2 512KB | 84,800 | -1,000[↓] | 7 | 
| Pentium II Over Driver Processor | 84,800 | 0[→] | 5 | 
| Pentium II 450 MHz | 63,000 | -800[↓] | 40 | 
| Pentium II 400 MHz | 39,800 | +300[↑] | 36 | 
| Penitum II 350 MHz | 25,800 | -1,180[↓] | 28 | 
| Penitum II 333 MHz | 22,500 | -1,700[↓] | 18 | 
| Celeron 400 MHz (SEPP) リテールパッケージ | 21,800 | -[新] | 10 | 
| Celeron 400 MHz (SEPP) バルク | 25,800 | -[新] | 7 | 
| Celeron 366 MHz (SEPP) リテールパッケージ | 17,800 | -[新] | 16 | 
| Celeron 366 MHz (PPGA) リテールパッケージ | 16,800 | -[新] | 9 | 
| Celeron 366 MHz (SEPP) バルク | 16,480 | -6,320[↓] | 8 | 
| Celeron 366 MHz (PPGA) バルク | 21,800 | -6,000[↓] | 1 | 
| Celeron 333 MHz (SEPP) リテールパッケージ | 11,700 | -800[↓] | 21 | 
| Celeron 333 MHz (SEPP) バルク | 10,800 | -1,800[↓] | 9 | 
| Celeron 300A MHz (SEPP) リテールパッケージ | 9,470 | -1,330[↓] | 21 | 
| Celeron 300A MHz (PPGA) リテールパッケージ | 9,480 | -4,320[↓] | 7 | 
| Celeron 300A MHz (SEPP) バルク | 8,970 | -1,470[↓] | 11 | 
| Celeron 300 MHz | 7,980 | -700[↓] | 16 | 
| Celeron 266 MHz | 7,980 | 0[→] | 14 | 
| MMX Pentium 233 MHz | 9,800 | -2,900[↓] | 12 |