|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【今週見つけた主な新製品】 | |||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||
| CPU | |||||||
| |●Intel Pentium III 750MHz (Socket370用,100MHz×7.5,FC-PGA ,バルク) | 88,800 | PCiN秋葉原 | |||||
| 
 Pentium IIIとしては最高速となる750MHzモデル。FSBは100MHzで内部クロック7.5倍で動作する。パッケージはFC-PGA。 対するAthlonの最高クロックは750MHzで、「購入可能なCPU」という点では両者の最高動作クロックは同じとなった。なお、Pentium IIIに関しては800MHzも発表されている。  上記のほか、DOS/Vパラダイス本店が「PC組み込み販売専用」として販売中。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| |●Intel Pentium III Xeon 667MHz (Slot2用,133MHz×5,リテールパッケージ) | 69,800 | クレバリー2号店 | |||||
| 
 2次キャッシュ統合コアのPentium III Xeonが初登場。FSBは133MHzで動作クロックは667MHz。 なお、2次キャッシュ統合コアのPentium III Xeonでは、CPUカートリッジ内に電圧レギュレータを用意してCPUコア電圧を生成するOCVR(OnCartridgeVoltageRegulator)技術が導入されており、電源に2.8Vを使用するタイプと、5Vと12Vを使用するタイプの2種類のCPUがラインナップされている。今回登場したのはマザーボードから5Vと12Vの供給を受けて動作する「5V/12V」給電の製品。  従来のSlot 2対応マザーボードがこの「5V/12V」タイプに対応できるかどうか不明な上、今のところFSB133MHzに公式対応したSlot 2対応マザーボードも販売されていない。 [撮影協力:クレバリー2号店] | |||||||
| メモリ | |||||||
| |●メルコ RD800-128MB (PC800対応RIMM,128MB) | 89,800 | コムサテライト1号店 | |||||
| 93,800 | BLESS | ||||||
| 95,800 | WAVE EYE秋葉原店 | ||||||
| |●メルコ RD-C (Continuity RIMM) | 1,480 | ピーシーアドバンスド 4丁目店 | |||||
| 1,480 | コムサテライト1号店 | ||||||
| 価格表示なし | WAVE EYE秋葉原店 | 2F | |||||
| 
 メルコ製RIMMのパッケージ版。 パッケージ版のRIMM関連製品が店頭販売されるのはこれが初めて。 [撮影協力:コムサテライト1号店] | |||||||
| Slot 1マザーボード | |||||||
| |●Intel CC820NA (i820,ATX,AMR1,AGP1,PCI5,DIMM2 ,パッケージ版 ) | 17,800 | コムサテライト2号店 | |||||
| 17,800 | ネオテック | ||||||
| 17,800 | ツクモパソコン本店II | ||||||
| 17,900 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| 17,900 | PCiN秋葉原 | ||||||
| 18,780 | エルプラザ | ||||||
| 19,500 | クレバリー | ||||||
| 19,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 5F | |||||
| 
 i820チップセットを搭載したDIMM対応Intel純正マザーボードCC820のバリエーションモデル。オンボードのサウンド機能が省略されている。  パッケージ版のサウンドなしモデルはこれが初めて。 [撮影協力:パソコンCityパーツ館] | |||||||
| |●ASUS P3C2000 (i820,AMR1,AGP Pro1,PCI4,ISA/PCI1 ,DIMM4) | 23,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 5F,売り切れ | ||||
| 23,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 24,800 | コムサテライト2号店 | 売り切れ 来週入荷予定で予約受付中 | |||||
| 売りきれ | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 
 i820チップセットを搭載したASUS製マザーボード。i820マザーボードとしてははじめて4つのDIMMスロットを備えているほか、AGP Proスロットも備えている。  AGP Proとは、消費電力容量のアップや冷却に関する規定が設けられたワークステーション向けのAGP上位規格で、スロットのサイズもAGPより1.5倍ほど長くなっている。従来のAGP対応ビデオカードを利用することも可能で、その際はAGP Pro用スロットの中央にAGPカードのエッジを差し込むことになる(この場合、片側に20ピン、もう片側に28ピンの空きができる)。 なお、4本のDIMMスロットは、DIMMのタイプなどによって使用制限があるので注意が必要。  上記のほか、CUSTOMでは27日(月)または28日(火)に入荷予定。 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとコムサテライト2号店] | |||||||
| |●ASUS P3V133 (Apollo Pro133,ATX,AGP1,PCI3,PCI/ISA1 ,ISA2,DIMM3,バルク) | 9,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 5F,限定40枚 | ||||
| 
 Apollo Pro133チップセットを搭載したASUS製マザーボードの新製品。  パッケージのないバルク品だが、マニュアルやケーブル類は付属している。TWO-TOP秋葉原1号店では40枚限定で販売中。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●Tyan Trinity 400(S1854S) (Slot 1/Socket 370,Apollo Pro133A,ATX ,AGP1,PCI5,PCI/ISA1,DIMM3) | 14,800 | FRESH FIELD | |||||
| 15,480 | クレバリー | ||||||
| 15,500 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||
| 15,800 | BLESS | ||||||
| 15,800 | AZ’TEC | ||||||
| 
 Apollo Pro133Aチップセットを搭載したTyan製Slot 1/Socket 370対応マザーボードの新リビジョン。 複数のショップによれば、新たにFC-PGA版Pentium IIIに対応したとのことで、対応用ジャンパピンが増設されている。 ただし、同梱のマニュアルは従来と同じ物で、特に追加資料もないため、設定の詳細に関しては不明。  従来のFC-PGA非対応版Trinity 400は末尾に"S"がない「S1854」という型番で流通している。 | |||||||
| |●TMC TI6VG4X (Apollo Pro133A,ATX,Sound,AGP1,AMR1 ,PCI4,PCI/ISA1,DIMM3) | 13,800 | ソフトアイランド 秋葉原店 | |||||
| 
 Apollo Pro133Aチップセットを搭載したTMC製マザーボード。 [撮影協力:ソフトアイランド 秋葉原店] | |||||||
| |●Kobian KOB620 (Slot1/Socket370両対応,SiS620,AT,VGA ,Sound(Solo-1),PCI2,PCI/ISA1 ,DIMM2) | 7,980 | ソフトアイランド 秋葉原店 | 初期不良サポートのみ。30枚限定。 | ||||
| 
 最近では珍しいATフォームファクタの新製品。チップセットはSiS620で、ビデオ機能とサウンド機能(Solo-1チップ)をオンボードで搭載している。 Slot 1またはSocket 370のどちらか片方を選択して使用可能。 なお、メーカーのKobianは多数のATフォームファクタマザーボードを製品化しており、i810搭載製品もラインナップに含まれている。 □Kobianのマザーボードラインナップ [撮影協力:ソフトアイランド 秋葉原店] | |||||||
| |●CHAINTECH CT-6ASA4 (ApolloPro 133A,microATX,Sound,AGP1 ,PCI2.AMR/ISA1,DIMM3) | 13,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | ||||
| 
 Apollo Pro133Aチップセットを搭載したmicro ATXフォームファクタのマザーボード。  AGP4xに対応したmicroATXフォームファクタの製品は珍しい。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●Shuttle AV61 (Apollo Pro133,ATX,AGP1,PCI4,PCI/ISA1 ,ISA1,DIMM3) | 7,980 | ツクモパソコン本店II | 4F | ||||
| 
 Apollo Pro133チップセットを搭載したShuttle製マザーボードの新製品。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| Socket 370マザーボード | |||||||
| |●Intel CA810EA (i810E,microATX,VGA,Sound,PCI4,DIMM2) | 19,800 | BLESS | |||||
| |●Intel CA810EAL (i810E,microATX,VGA,Sound ,LAN(10/100Base-TX),PCI4,DIMM2) | 24,800 | BLESS | |||||
| 
 i810Eチップセットを搭載したIntel純正マザーボード。LANインターフェイスの有無で2モデルがラインナップされている。  Coppermine版Pentium IIIにも対応している。 [撮影協力:BLESS] | |||||||
| ビデオカード | |||||||
| |●Diamond Viper II Z200 (AGP,Savage2000,32MB,TV出力機能付き ,英語版) | 20,800 | DOS/Vパラダイス本店 | |||||
| 21,500 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||
| 21,800 | PCiN秋葉原 | ||||||
| 21,800 | 秋葉帝 | ||||||
| 21,980 | クレバリー | ||||||
| 21,980 | ソフトクリエイト FM館 | 2F | |||||
| 22,800 | BLESS | 売り切れ。 月曜日再入荷予定。 | |||||
| 22,800 | コムサテライト1号店 | ||||||
| 22,800 | OVERTOP | 2F | |||||
| 22,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 22,800 | WAVE EYE秋葉原店 | 2F | |||||
| 23,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | |||||
| 24,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| 25,800 | DOS/Vパラダイス2号店 | ||||||
| 
 ハードウェアT&LをサポートしたS3製ビデオチップ Savage2000を搭載したビデオカードが初登場。 初登場となったのはDiamond製のViper II Z200(英語版)で、ビデオメモリは32MB。 Savage 2000は、NVIDIAのGeForce 256に続く2製品目のハードウェアT&Lサポートチップで、従来のSavage4に比べると、メモリバスの拡張(64bit→128bit)や3Dエンジンの改善などの改良も行われている。ただし、肝心のハードウェアT&Lに関しては同梱デバイスドライバが対応しておらず、DiamondがWeb上で公開している最新ドライバ(Version 4.11.01.9001-9.01.09)でも今のところ非対応になっている。  また、AGP2xモードとAGP4xモードの切替は明示的に行う方式となっており、カード上には専用ジャンパが用意されている。 [撮影協力:USER'S SIDE槇町店とWAVE EYE秋葉原店とBLESS] | |||||||
| |●PROLINK PixelView GA-NVG256A (AGP,GeForce 256,32MB,TV出力機能付き) | 23,980 | ツクモパソコン本店II | 4F | ||||
| 24,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 価格表示なし | USER'S SIDE槇町店 | ||||||
| |●PROLINK MVGA-NVG256A (AGP,GeForce 256,32MB,TV出力機能付き ,バルク) | 23,980 | クレバリー | |||||
| 
 GeForce256ビデオチップを搭載したPROLINK製ビデオカード。 TV出力機能も備えている。 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとクレバリー] | |||||||
| |●ELSA ERAZOR X2 (AGP,GeForce 256,DDRメモリ32MB,英語版) | 36,800 | PCiN秋葉原 | 売りきれ | ||||
| 37,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 40,499 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F,売りきれ | |||||
| 
 Creativeに続いてELSAからも「DDRメモリ」を搭載したGeForce 256ビデオチップ搭載ビデオカードが登場。パッケージには「DDR memory」と書かれているのみのため、搭載メモリがDDR SDRAMなのかDDR SGRAMなのかは不明。 
 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| |●Leadtek WinFast GeForce256(DDRメモリ搭載版) (AGP,GeForce 256,DDRメモリ32MB) | 31,500 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | ||||
| 31,800 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 
 続いてLeadtekからも登場した「DDRメモリ」版GeForce 256ビデオチップ搭載ビデオカード。 パッケージは従来モデルと共用で、唯一の違いは正面右上部分に「DDR」シールがついていること。搭載メモリがDDR SDRAMなのかDDR SGRAMなのかは不明。 
 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| |●ASUS AGP-V6600(SGRAM版) (AGP,GeForce 256,SGRAM32MB) | 26,470 | ピーシーアドバンスド 3丁目店 | |||||
| 
 GeForce 256ビデオチップを搭載したASUS製ビデオカードのSGRAM版。 搭載しているSGRAMチップはSAMSUNGのKM4132G112Q-5というチップで、DDRタイプのメモリチップではない。 パッケージは従来のSDRAM版とほぼ同じで、貼りつけられている型番シールのみが異なっている。 □メモリチップの製品情報(KM4132G112) [撮影協力:ピーシーアドバンスド 3丁目店] | |||||||
| |●カノープス DVXPLODE (AGP,RIVA TNT2,32MB) | 49,800 | USER'S SIDE槇町店 | |||||
| 
 動画編集向けに「3Dトランジションエフェクト(場面転換効果)」機能を備えたビデオカード。Adobe Premiere 5.xなどで動画編集をする際に、様々な画面転換効果をハードウェアで処理できるというユニークな特徴を持っている。  ビデオチップはRIVA TNT2で、ビデオメモリは32MB。基板自体はSPECTRA5400シリーズと良く似ている。 [撮影協力:USER'S SIDE槇町店] | |||||||
| そのほかの拡張カード | |||||||
| |●アイ・オー・データ 1394-PCI (IEEE-1394カード,PCI) | 13,400 | パソコンCityパーツ館 | |||||
| |●アイ・オー・データ 1394-PCI/DVC (IEEE-1394カード,PCI) | 15,800 | コムサテライト1号店 | |||||
| 15,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 1F | |||||
| 15,800 | T-ZONE本店 | 5F | |||||
| 16,800 | PCiN秋葉原 | ||||||
| 18,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| 
 アイ・オー・データ製IEEE-1394カード。接続コネクタは6pinタイプで、外付け用に2個、内蔵用に1個のコネクタ備えている。 上位モデルの1394-PCI/DVCにはDVキャプチャ/編集ソフトのUlead VideoStudio3 DV SE(日本語版)などが付属している。  IEEE-1394コネクタに供給するための電力が不足しないように、PCのパワーサプライから直接給電を受けるためのコネクタを備えているという特徴もある。 [撮影協力:パソコンCityパーツ館とコムサテライト1号店] | |||||||
| |●PCD-RC-202 (PCカードアダプタ,CardBus対応 ,2スロット,PCIおよびISA,バルク) | 8,980 | ソフトアイランド 秋葉原店 | |||||
| 
 PCIスロットに挿して使用するCardBus対応PCカードアダプタ。 16bit PCカードを使用するためには付属のサブボードをISAスロットに挿し、カード間を専用ケーブルで接続する必要がある。 
 [撮影協力:ソフトアイランド 秋葉原店] | |||||||
| ハードディスク/関連機器 | |||||||
| |●Quantum Fireball lct10 10.2AT (IDE-HDD,10.2GB,5400rpm,512KB ,Ultra ATA/66) | 13,600 | ツクモパソコン本店II | |||||
| 13,600 | ツクモDOS/Vパソコン館 | ||||||
| |●Quantum Fireball lct10 15.0AT (IDE-HDD,15.0GB,5400rpm,512KB ,Ultra ATA/66) | 15,600 | ツクモ10号店 | |||||
| 15,600 | ツクモDOS/Vパソコン館 | ||||||
| 15,800 | BLESS | ||||||
| 
 Quantum製のローエンド向けHDD、Fireball lct10に属する新製品。 1プラッタ当たりの容量は10.2GB。 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとBLESS] | |||||||
| |●Maxtor 92041U4 (IDE-HDD,20.4GB,5400rpm,512KB ,Ultra ATA/66) | 17,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 限定10個 | ||||
| 18,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 
 Maxtor製のローエンド向けHDD DiamondMax VL 20に属する新製品。 1プラッタ当たりの容量は10.2GB。 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||
| CD-ROMドライブ類 | |||||||
| |●ティアックシステムクリエイト CD-W4432EKB (4倍速CD-RWドライブ,32xRead.ATAPI) | 20,970 | フェイス | 2F | ||||
| 21,000 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||||
| 22,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | |||||
| 22,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | 3F | |||||
| 22,800 | BLESS | ||||||
| 22,800 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | 1F | |||||
| 22,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||
| 22,800 | T-ZONE本店 | 5F | |||||
| 
 ティアック製ATAPI接続CD-RWドライブ CD-W54Eを採用したティアック純正パッケージ。  書き込みソフトのB's Recorder GOLDなどが付属する。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●パナソニック CW-7585-B (8倍速CD-R/4倍速C-RWドライブ,32xRead ,ATAPI) | 25,800 | FRESH FIELD | Easy CD Creator付き | ||||
| 27,800 | フェイス | 2F,Easy CD Creator付き | |||||
| 27,800 | OVERTOP | 2F,Easy CD Creator付き | |||||
| 28,800 | CUSTOM | Easy CD Creator付き | |||||
| 
 Panasonic製の8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ。 Panasonic製のATAPI接続CD-Rドライブは初登場。  なお、ショップによってはCD-RW7585Iといった型番で販売されている例もある。 [撮影協力:FRESH FIELDとCUSTOM] | |||||||
| |●MightyJapan MTY-7585BA (8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ,32xRead ,ATAPI) | 29,800 | BLESS | |||||
| ATAPI接続の8倍速CD-Rドライブの新製品。 付属の書き込みソフトはEasy CD Creator。  Panasonic製ドライブを採用しているとのこと。 | |||||||
| |●三菱化学 MKRW124S (12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ ,32xRead,外付けSCSI) | 44,800 | T-ZONE本店 | 5F | ||||
| 外付け初の12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ。 書き込みソフトのEasy CD Creator 4.0やDirectCD3、Format済みCD-RWメディアなどが付属している。  ドライブ自体はBURN-Proof非対応の三洋電機製12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ CRD-RW2とのこと。 | |||||||
| |●TDK PCD446UW (4倍速CD-RWドライブ,6xRead,USB接続) | 45,900 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | B1F | ||||
| 
 USB接続のスリム型4倍速CD-RWドライブ。  電源にはACアダプタを使用する。 [撮影協力:アイ・ツー 東京店 DOS/V専科] | |||||||
| |●AFREEY DD-4080E (8倍速DVD-ROMドライブ,CD-ROM32倍速 ,ATAPI) | 11,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | ||||
| 
 AFREEY製の8倍速DVD-ROMドライブ。トレイ部分の前面パネルが波打つような独特のデザインになっている。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| そのほかのドライブ | |||||||
| |●PowerColor INSTINCT (clik!ドライブ,USB) | 15,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | ||||
| 15,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | 3F | |||||
| 
 PowerColorブランドのUSB接続clik!ドライブ。電源はUSB経由で供給される。  パッケージの記述によるとWindows 2000にも対応しているそうだ。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| PCカード/CFカード類 | |||||||
| |●アイ・オー・データ GV-DVC/CB (DVキャプチャカード,CardBus) | 28,399 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | ||||
| CardBus専用のPCカード型DVキャプチャカード。  付属ソフトが参照型AVIに対応しているため、容量2GBを超える連続ビデオキャプチャも可能となっている。付属ソフトはビデオキャプチャ/編集ソフトのUlead Media Studio Pro 5.2 VEや松下電器との共同開発によるオリジナルビデオキャプチャツールなど。 | |||||||
| モバイル機器/関連製品 | |||||||
| |●ソニー メモリースティックウォークマンNW-MS7 (携帯デジタル音楽プレイヤー ,MGメモリスティック) | 39,799 | カクタ ソフマップ | |||||
| 39,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| 39,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | |||||
| 39,800 | T-ZONE本店 | 5F | |||||
| |●ソニー MGメモリースティック 32MB (MSG-32A) (著作権保護対応メモリースティック ,32MB) | 11,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | ||||
| |●ソニー MGメモリースティック 64MB (MG-64A) (著作権保護対応メモリースティック ,64MB) | 19,200 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | ||||
| 19,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| 
 ソニー独自のATRAC3形式で圧縮した音楽データを再生するMGメモリースティック対応携帯デジタル音楽プレイヤー。PCとのデータ転送はUSB経由で行う。 MGメモリースティックは著作権保護に対応している新型メモリースティックで、メモリスティックウォークマンに使用できるほか、従来のメモリースティックと同様デジタルカメラなどにも使用できる。 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●CoolColors CoolColors (PalmIII/WorkPad用本体ケース ,透明タイプ) | 5,800 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | B1F | ||||
| 
 PalmIII/WorkPad用の標準ケースと入れ替えるかたちで装着するカラフルなケース。初回入荷としてクリアタイプが入荷した。  アイ・ツー 東京店 DOS/V専科によれば、後日、ブルー、ライム、パープル、オレンジなどの別モデルも入荷する予定だそうだ。精密ドライバーと予備のネジが同梱されている。 [撮影協力:アイ・ツー 東京店 DOS/V専科] | |||||||
| |●i2Go eGo/CC100 (携帯用MP3プレイヤー,CF Type2) | 36,800 | ツクモパソコン本店II | |||||
| 
 車載キットが付属するMP3プレイヤー。 microDrive対応のためのCF Type2スロットが搭載され、オプションで2つめのスロットを増設することも可能。PCからのデータ転送はUSB経由。付属する車載キットは、カセットデッキ経由でカーオーディオと接続するインターフェイスとシガレット用電源ケーブル、固定用吸盤など。 本体には曲名表示用の赤いLEDディスプレイやスピーカーも内蔵しており、単体での音楽再生にも対応している。 
 車載キットのほかに、96MBのCFメディアと持ち歩きのためのベルトクリップが付属する。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| 入力デバイス | |||||||
| |●Guillemot Force Feedback racing wheel (フォースフィードバック機能付きステアリングホイール ,USBまたはシリアル) | 19,500 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||
| 19,800 | AZ’TEC | 3F | |||||
| 19,800 | エルプラザ | ||||||
| 22,800 | OVERTOP | 2F | |||||
| 27,800 | クレバリー2号店 | ||||||
| 
 フェラーリと共同開発したというフォースフィードバック機能付きステアリングホイール。 スティック型のシフトノブを備えるほか、ハンドル上にはハットスイッチ2つ、裏にはシフトチェンジ用に加え、アクセルとブレーキ用の計4つのパドルを備える。アクセル/ブレーキ用のペダルも付属する。接続インターフェイスはUSBまたはシリアル。  ホイール中央部やパッケージにはフェラーリのロゴが入っている。 [撮影協力:エルプラザ] | |||||||
| |●Genius NetScroll Optical (ホイール付光学式マウス,PS/2) | 5,200 | ツクモ11号店(ブロックC1-(a6)) | |||||
| 5,200 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| 
 IntelliMouse explorer同様の光学式センサで移動を検知するGenius製マウス。 本体左側面に追加のボタン2つが用意されている。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●ぷらっとホーム FKB8579 (コンパクトキーボード,Mac/Sun/PC用) | 9,800 | ぷらっとホーム | 3F | ||||
| 
 ぷらっとホームオリジナルキーボードの新製品。 PFUのHappyHacking Keyboardに似たサイズ/デザインだが、カーソルキーがついている点と、脱着式パームレストが付属する点などが異なっている。  対応システムはPC/Macintosh/Sunの3種類で、ディップスイッチの切り替えと接続ケーブル(システム別に3本同梱)の交換で各システムに対応する。PCとの接続インターフェイスはPS/2。 [撮影協力:ぷらっとホーム] | |||||||
| |●アストロ atessa AKB-101EB (101キーボード,メカクリック) | 6,500 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa LIBRA (109キーボード,メカクリック) | 6,500 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa SAGITARIO (109キーボード,メカクリック,ブラック) | 8,180 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa AQUARIUS (109キーボード,メカクリック ,スケルトン) | 8,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa LIBRA (コンパクト109キーボード,メカクリック) | 6,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa GEMINI (コンパクト109キーボード,メカクリック ,ブラック) | 7,980 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●アストロ atessa PISCES (コンパクト109キーボード,メカクリック ,スケルトン) | 7,980 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 
 FILCOブランドのキーボードに似たデザインのメカクリック式キーボード群。キータッチもそっくり。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| ファン/ヒートシンク類 | |||||||
| |●アルファ P7125 (Athlon用CPUクーラー,CPUファンなし) | 4,280 | AZ’TEC | 無保証扱い | ||||
| |●アルファ P7125M60 (Athlon用CPUクーラー,CPUファン付き) | 6,680 | AZ’TEC | 無保証扱い | ||||
| 
 Athlon用CPUクーラーの新製品。 ヒートシンクの一部に切り欠きが作ってあるため、ASUS K7MやFREEWAY FW-K7VMのように「Slot 1とDIMMの間隔が狭く、大きなCPUクーラーでは電源コネクタと干渉してしまう」といったようなマザーボードでも取り付け可能という。ただし、上記2製品と組み合わせた際には使用可能なDIMMスロットが2本に減ってしまうそうだ。 CPUとの接触部分は銅製。ファンの有無で2タイプがラインナップされている。 上記のほかCUSTOMでも入荷予定があるとのこと。 □P7125取付け可能 M/B 一覧 [撮影協力:AZ’TEC] | |||||||
| |●アルファ PAL6030MFC (Socket 7/370用CPUクーラー ,CPUファンなし) | 2,980 | AZ’TEC | 無保証扱い | ||||
| |●アルファ PAL6030MUC (Socket 7/370用CPUクーラー ,CPUファン付き) | 3,980 | AZ’TEC | 無保証扱い | ||||
| 
 Socket 7/370用CPUクーラーの新製品。CPUとの接触部分に銅が使用されている。  上記のほかCUSTOMでも27日(月)に入荷予定があるとのこと。 [撮影協力:AZ’TEC] | |||||||
| |●ジャステック 除湿ファン(DR-100) (除湿機能付きファン ,拡張スロット取り付け型) | 3,980 | Storm | |||||
| 
 PCケース内を除湿できるという「除湿ファン」。 PC電源がオフの時に吸収した湿気を、電源がオンになった際にPCケース外に放出することができるという。湿気を吸収するための吸湿剤と、湿気を放出するための専用ヒーター及びファンを内蔵している。 なお、パッケージにはこの製品の効果として、「マザーボード上のスロットやピン等をほこりや錆から守りPCの寿命を向上させる効果がある」といった例が挙げられている。 空きスロットを利用して取り付けるタイプ。  上記のほか、AZ’TECでも入荷予定があるとのこと。 | |||||||
| ベアボーンキット | |||||||
| |●FCC601M (Slot 1/Socket 370,i810DC100,microATX ,ケース付き) | 26,800 | JC-WORLD | |||||
| 
 microATXフォームファクタのマザーボードを使用したスリムタイプのベアボーンキットで、145W電源付きのケースとサウンドオンボードのマザーボードがセットになっている。  専用ライザーカードを使うことにより、PCIスロット1つとPCI/ISAスロット1つを利用できる。 [撮影協力:JC-WORLD] | |||||||
| ケース類/関連製品 | |||||||
| |●星野金属工業 MT-PRO1000 DustProofRED 2 (アルミ製ATXケース,335W) | 46,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | ||||
| 46,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| 46,800 | BLESS | 限定3台。 | |||||
| 46,800 | シスペックDOS/V組み立て工房 | ||||||
| 46,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 3F | |||||
| 
 「赤い」オールアルミ製PCケースの新モデル。 MT-PRO1000DustproofRED(実売価格49,800円程度)の後継モデルで、電源部分がWiNDyブランドの335Wタイプに変更され、サイドパネル色も「オータムレッド」からワインレッドに変更されている。また、一部防塵用部品も省略された。 上記のほかFRESH FIELDでも近日入荷予定とのこと。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●星野金属工業 WiNDy Varius (335WATX電源) | 13,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 13,800 | BLESS | ||||||
| 13,800 | 俺コンハウス | ||||||
| 13,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 3F | |||||
| 
 WiNDyブランドの335W電源。静粛性重視の設計がウリという。 AMDのAthlon対応検証テストも申請中だそうだ。リテールパッケージは赤色。 [撮影協力:BLESSとツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●MS1307B (ATXケース,230W) | 7,800 | パソコン工房秋葉原3号店 | 2F | ||||
| 
 黒いボディをベースとして、部分的に黄色いパーツが使用されているATXケース。 [撮影協力:パソコン工房秋葉原3号店] | |||||||
| |●CTC-611 (ATXケース,250W) | 7,800 | パソコン工房秋葉原3号店 | 2F | ||||
| 
 スケルトンデザインケースの新モデル。  フロントパネルの一部にクリアパーツが使用されているほか、電源スイッチの付近にはアクセントとなる黄色いパーツが使用されている。 [撮影協力:パソコン工房秋葉原3号店] | |||||||
| そのほか | |||||||
| |●アイ・オー・データ USB-PCMS (メモリースティックリーダー/ライター ,USB接続) | 7,780 | パソコンCityパーツ館 | |||||
| 7,800 | T-ZONE本店 | 5F | |||||
| 7,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | |||||
| 
 USB接続のメモリースティックリーダー/ライター。  USB接続タイプの製品はこれが初めて。 [撮影協力:パソコンCityパーツ館] | |||||||
| |●AIWA PV-BW5610 (外付け56kbpsモデム,V.90/K56flex対応 ,シリアル接続) | 7,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | ||||
| 7,980 | T-ZONE本店 | 5F | |||||
| ユーザーが意図しない電話番号に対するダイアルを行わないようにするというユニークな独自機能「ダイヤルアップ・プロテクション」を搭載した外付けモデム。 ダイヤルアップ・プロテクション機能は、ユーザーの承認なしでダイアルアップ先を変更してしまうような悪質なプログラムに対する機能で、勝手に変更された電話番号(多くの場合はダイヤルQ2や国際電話など)にダイアルアップしないようにすることができるため「安心してインターネットを楽しむことができる」という。  プレスリリースでは1月21日発売となっているが、上記店舗では調査時点で販売されていた。 | |||||||
| |●maxell プリンM1 (PC接続用カメラ,USB接続) | 27,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | ||||
| ユニークなデザインのPC接続用カメラ。USB経由で接続する。  動画/静止画ともに最大640×480ドットでのキャプチャが可能。動画キャプチャ時の最大フレームレートは30fps。 | |||||||
| |●ビクター AC-RU1 (オーディオ出力ユニット,USB接続) | 7,800 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | 1F | ||||
| 
 USB接続のオーディオ出力ユニット。アナログ出力端子とヘッドフォン出力端子を備えている。 任意の音声をPCからの出力とミキシングして出力できるようにアナログ音声入力端子を備えている。ただし、このアナログ入力端子を使ってPCに音声を取りこむことは出来ないので注意が必要。  端子類は金メッキ仕様。 [撮影協力:アイ・ツー 東京店 DOS/V専科] | |||||||
| |●NEC 衛星インターネットUSBボックス(PK-UP014) (衛星インターネット受信アダプタ,USB) | 26,800 | ファーストポイント (ラジオ会館5F[ブロックB2]) | |||||
| 衛星データ放送「SKY PerfecPC!」の受信や衛星インターネット高速接続サービス「Mega Wave」への接続が可能なUSB接続アダプタ。 実際に使用するためには、スカイパーフェクTV!チューナーと接続する必要がある。 □SKY PerfecPC! | |||||||