新製品の概要
[ビデオカード・7/18調査]
●Palit Microsystems
GeForce GTS 250 1GB Green(NE3TS25NFHD02)
【PCIExpressx16,GeForceGTS250,GDDR3メモリ1GB,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有】
実売価格12,980円
[価格一覧]

●Palit Microsystems
GeForce GTS 250 Green(NE3TS25NFHD52)
【PCIExpressx16,GeForceGTS250,GDDR3メモリ512MB,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有】
実売価格10,980円
[価格一覧]

従来モデルより消費電力が低下しているというGeForce GTS 250ビデオカード。メーカーはPalitで、メモリ容量1GBモデルと512MBモデルが発売されている。

この製品はPalitが「Power Saving Green Edition」と呼ぶ省電力タイプのGeForce GTS 250搭載ビデオカード。消費電力がどの程度下がっているのかは明らかにされていないが、ドスパラ秋葉原本店が実際に測定したところ「(3月発売の)従来モデルより約10W下がっている」という。

ただ、省電力タイプのGeForce 9800 GT/9600 GTカードは補助電源コネクタが省略されていたが、今回の製品は同社従来品同様、6ピン電源コネクタ2基が装備されている。冷却システムも従来製品と同様の2スロットタイプのもので、特に大きな違いは見られない。

また、動作クロックはコア700MHz/メモリ1,000MHz/メモリデータレート2,000MHzで、従来モデルよりも低く設定されている(従来モデルはコア738MHz/メモリ1,100MHz/メモリデータレート2,200MHz)。

ビデオメモリはGDDR3タイプ(256bit)を搭載。映像端子はHDMI、DVI、VGAを備えている。

□関連記事
【3月14日】GeForce GTS 250が発売に(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090711/etc_palit.html
【4月11日】9800 GTの電源コネクタレスモデル発売、省電力仕様
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090411/etc_galaxy.html


[次page|新製品一覧へ戻る]
[トップへ戻る]
※上記価格は編集部独自調査によるものです。この価格で販売されることを保証するものではありません。
AKIBA PC Hotline! Copyright (c) 2011 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.