この製品は組み立て式のアルミ製Mini-ITXケース。パッケージには上面/底面/側面などのパネルや支柱、USBコネクタ部、電源スイッチ、ネジといった様々なパーツが収められており、これらを用いて組み立てるとコンパクトなMini-ITXケースが出来上がる。
完成時の本体サイズは幅255×高さ126×奥行き225mmで、拡張カード用スロットが1基使用可能。ケースファンは側面に80mmサイズを、背面に40mmサイズをそれぞれ1基備える。
ドライブ機器はスリムタイプ光学ドライブ、2.5インチHDD、3.5インチHDDが各1基搭載でき、光学ドライブを搭載しない場合は2.5インチ HDDが最大2基搭載可能。また、オプションの3.5インチHDD用ブラケットを用いることで、3.5インチHDDが最大3基搭載できるようになる。
電源はオプション。ACアダプタ電源が搭載可能で、容量100Wの「NT-ITX/PW120Plus」と70Wの「NT-ITX/PW120W」の2タイプが用意。後者は昨年6月に発売済み。
□関連記事
【2007年3月31日】折り畳み構造の組み立て式PCケースが発売、AOpen製
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070331/etc_aopen2.html
【2010年6月12日】ASKTech NT-ITX/PW120W(今週見つけた新製品)
http://pc-akiba-share2/akiba/hotline/20100612/ni_cntitxp120.html