![]() |
電脳音效控制器 |
【解説】 中国語で書かれたパッケージに入っているのは単に3.5インチベイのベゼルにボリュームとスピーカー/マイク/LINE端子がつき、端子からはケーブルが出ているだけのもの。ケーブルをサウンドカードのそれぞれの端子に刺して、本体の3.5インチベイにベゼルを設置すれば、マシンの前面でボリュームと接続類を集中制御出来るというのがウリ。うーむ、怪しいといえば怪しい。 【販売店】 ノウムで\2,000 [アキバHotline!(1995/9/16号)より] |
|
|
|
|
戻る
|
|