パワレポ連動企画

最新SSDやHDDに乗り換えた効果を検証

【パワレポ連動:チョイ古 自作PC再生計画(16)】

DOS/V POWER REPORT 2016年5月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年7月号」の第1特集「あなたのPCが生まれ変わる!3年、5年、10年前のパーツもめんどう見ます!! チョイ古 自作PC再生計画」を掲載する。

 第16回目では前回提案したアップグレードプランのうち、1TB SSDへの乗り換えと、500GB SSD+最新HDDを組み合わせた場合のパフォーマンスについて検証する。

 本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年7月号は全国書店、ネット通販にて5月28日(土)に発売。第2特集はコストパフォーマンスに優れる大容量ディスクを用途別に解説する「容量単価×用途別が正解です 最新HDD購入案内」を掲載。そのほか、あなたのPCのメインメモリ、有効活用しませんか?「16GBオーバーのメインメモリはこう使え! Windows 10時代のRAMディスク活用術」、持ち運びに便利な大容量で高速なフラッシュメモリ「ベンチで性能が丸分かり! 一つは持ちたい最新USB 3.1/3.0メモリ」、スペースが許せば考えたい「ウルトラワイドもオーバー30型も PC体験を一変させる大型液晶ディスプレイ」など、特別企画も満載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。

 今号の特別付録は、自作PCの組み立てやメンテナンスに関わる「?」を解決!「39のギモンにベストアンサー! PC自作Q&A事典2016」だ。


-チョイ古 自作PC再生計画-
ストレージ編 その2 最新SSDやHDDに乗り換えた効果は?


旧チップセットでも最新SSDは効果抜群
ストレージ編

 Serial ATA接続のSSDのGB単価がすさまじいスピードで下落中。とくに大容量モデルの低価格化が進んでいる。もちろん、5年前のSSDに比べて速度も耐久性も向上。

 少ない容量で保存するデータのやりくりをしているなら、今こそ大容量SSDへの乗り換え時期だ。

プラン.1 1TBクラスSSD 1台にアップグレード

 ここでは、Crucial RealSSD C300(256GB)からCrucial BX200(960GB)にアップグレードした際の効果を検証していく。RealSSD C300の公称リード/ライト性能は、355MB/s / 215MB/sでCrucial BX200は540MB/s / 490MB/sとスペックだけ見ても大きな差がある。前者は耐久性に優れるMLCチップを採用しているのに対して、後者は安価なTLCチップ。しかし、耐久性を示すTBW(Tera Byte Written)はどちらも72TBと同じだ。価格の変化も大きい。RealSSD C300(256G B)は2010年の春は6万6,000円前後とBX200(960GB)の2倍以上。SSDの大容量化と低価格化のスピードにも驚かされる。

 性能比較のテストは、定番ベンチマークの「CrystalDiskMark」のほか、Windowsの起動時間やゲーム「グランド・セフト・オートV」の起動時間もチェックした。ベンチマークの数値だけではなく、体感での変化を調べる目的だ。なお、グランド・セフト・オートVを選択したのは、重量級のゲームの中でも起動に時間がかかるため。

 結果は、当然ながらすべての面でBX200がRealSSD C300を上回った。OSやゲームの起動速度でもハッキリとした差が出ており、アップグレードすれば、SSDでは体感しにくい普段の使用感も向上する。HDDを排除することで、ケーブルやケース内部がスッキリし、HDDの動作音がなくなるというメリットもある。3万1,000円の投資に十分見合うアップグレードではないだろうか。

CrystalDiskMark 5.1.2
Windowsの起動時間
グランド・セフト・オートVの起動時間
Windowsの起動も高速に
Windows 10は元々起動が速いOSだが、最新SSDとの組み合わせでさらに向上する
ドライブの状態もすぐ分かる
BX200には専用のユーティリティ「Storage Executive」も用意されている。ドライブの健康状態のチェックやファームウェアの更新などが行なえる

【HDD単体のパフォーマンスは?】

 5、6年前まで250GB以上のSSDは高価だったため、HDD 1台でシステムを構築している人もそれなりに多いだろう。

 当時は7,200rpmの高速タイプが主流だったとはいえ、データ転送速度は100~120MB/s程度。SSDだけではなく、最新のHDDに比べても遅い。OSの起動時間を見てもSSDとの差は歴然で、HDD単体で使っているなら、すぐにSSDへの乗り換えを検討すべきだ。旧世代のチップセットを使っていたとしても、快適度は一気にアップする。

Windowsの起動時間

プラン.2 500GBクラスSSD+最新デスクトップHDDの実力は

 予算を抑えつつ、ある程度の容量を確保しておきたい場合は、旧HDDはそのままにSSDだけを500GBクラスに変更するとよいだろう。旧HDDにデータを保存しておけば、旧SSDから新SSDへの環境移行をしやすいというメリットもある。

 とはいえ、旧世代のHDDは7,200rpmの回転数があっても速度はあまり速くない。これは、内部にあるデータを記録するためのプラッタ密度が低いため。今回旧HDDとして使用しているBarracuda 7200.10(500GB)は166GBプラッタを採用しているのに対して、HDDのアップグレード用としてチョイスしたWD Blue(4TB)は1TBプラッタと大きく異なる。WD Blueが5,400rpmでも高速なのはそのためだ。WD Blueは静音性も高いため、騒音対策としても効果がある。それに、最近のゲームはファイルサイズが60GBを超えるタイトルもある。今回ベンチマークで使用しているグランド・セフト・オートVもその一つで、インストールフォルダのファイルサイズは64GBにも達する。

 ゲームをするならSSDだけではなく、HDDのアップグレードも検討してほしい。また、500GBクラスのSSDと大容量HDDの組み合わせは、1TBのSSD 1台だけでは容量的に不安という人にもオススメできる。予算や目的に合わせて決めてほしい。

CrystalDiskMark 5.1.2
グランド・セフト・オートVの起動時間
ゲーム配信サービス「Steam」の専用ソフトでは、ゲームの保存先を自由に追加できる。SSDとHDDの組み合わせなら、HDDを保存先に変更しておこう

【アーカイブ向けHDDは特殊な存在】

Seagateのデータ保存特化型HDD「Archive HDD v2」

 SeagateではSMR技術の採用により、安価で8TBもの容量を実現しているHDD「Archive HDD v2」をラインナップしているが、これはデータ保存に特化した少し特殊な存在。SMRは頻繁に読み書きを行なう環境では、大幅に速度低下を起こすことがある。そのため、OSやアプリケーションの保存先には向いていないので注意してほしい。

【ストレージを買い換えるべきシチュエーション】

 第一は容量不足だろう。120GBクラスのSSDを使っている場合は、容量のやりくりが大変な人も多いハズ。思い切って大容量SSDに乗り換えを考えてほしい。

 次は耐久性への不安だろう。ストレージの場合は、ほとんどのメーカーがドライブの状況を診断するユーティリティを用意している。状態に問題があるなら、正常に動いているうちにデータを救出し、新しいストレージに乗り換えよう。


【検証環境】

CPU:Intel Core i7-3770K(3.5GHz)
マザーボード:ASUSTeK P8Z77-V DELUXE(Intel Z77)
メモリ:CFD販売 CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G(PC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB×2)
電源:玄人志向 KRPW-L5-600W/80+(600W、80PLUS Standard)
OS:Windows 10 Pro 64bit版
Windowsの起動時間:電源を入れてからスタートアップのWebブラウザが起動し、ホーム画面が表示されるまでの時間
グランド・セフト・オートVの起動時間:Steamのプレイボタンを押してからタイトルのメニューが表示されるまでの時間


[Text by 芹澤正芳]


DOS/V POWER REPORT 2016年7月号は5月28日(土)発売】

★第1特集「あなたのPCが生まれ変わる! 3年、5年、10年前のパーツもめんどう見ます!! 『チョイ古自作PC再生計画』」
★第2特集「容量単価×用途別が正解です 『最新HDD購入案内』」
★特別企画「16GBオーバーのメインメモリはこう使え! 『Windows 10時代のRAMディスク活用術』」「ベンチで性能が丸分かり! 『一つは持ちたい最新USB 3.1/3.0メモリ』」「ウルトラワイドもオーバー30型も 『PC体験を一変させる大型液晶ディスプレイ』」
★連載「最新自作計画 ~最新ケースで作るパワフル小型マシン~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録「39のギモンにベストアンサー! 『PC自作Q&A辞典2016』」(雑誌のみ別途付録、電子版では本誌巻末に収録)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-05-23-0956.php