パワレポ連動企画
数年ぶりの進化を一気に楽しむ、自作再入門は“初めて”のおもしろさ
【自作PC再入門(1)】
(2016/3/28 11:30)
こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年5月号」の総力特集「10年前、5年前とはもはや別物! もう一度、PCをイチから作る。」を掲載する。
数年前に作ったPCに満足しているあなたは、最新パーツと言ってもそんなに変わらないだろうと思っているかもしれない。しかし現実は違う。性能は伸び、省電力になり、自作PC向けの多数の機能を実装して、もはやメーカー製PCが追い付くことができないオンリーワンのマシンを自在に作成することができるようになっているのだ。CPUしかり、ビデオカードしかり、SSDしかり。ケースや電源までもが様変わりし、選ぶ楽しみ、使う楽しみが大きく増している。自作を知っているあなたがそれらを見れば再び熱が高まることは間違いないだろう。もちろん、以前身に着けた自作のノウハウは今でも通用する。ただし、昔とまったく同じ感覚では最新パーツのメリットを引き出せないことも確か。
今回の総力特集では、パーツのジャンルごとに気になるトレンドを解説しながら最新のパーツを紹介。10年前、5年前のパーツとも比較しながら、新規のマシン作成、アップグレード、一部のパーツの使い回しなど、さまざまな形の「もう一度自作」を強力にサポートする。
本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年5月号は全国書店、ネット通販にて3月29日(火)に発売。総力特集のほか、コストパフォーマンスに優れたCPUクーラー定番のブランドを比較「超ハイコスパブランド品のデスマッチ! サイズ製CPUクーラー最強位決定戦」、ここの予算を抑えて別のパーツに回したいのが人情「このご時世、ここでコストを抑えたい アンダー1万円で探すお買い得電源」、サービス内容を確認して用途に合ったものを選ぼう「“どれでも一緒”は損します フォトストレージ、どれ使ってる?」など、特別企画も満載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。
今号の特別付録は2大小冊子。そのままでも、アレンジしても大満足!最新パーツはこう組み合わせろ!!「即戦力・自作PC作例集」と便利な資料、豆知識、自作カレンダーなどをいつも手元に「自作手帳2016 Googleカレンダー対応版」だ。
-もう一度、PCをイチから作る。-
自作再入門は初めてのおもしろさ
数年ぶりの進化を一気に楽しめ!
再入門は初めてのおもしろさ
成熟したと言われて久しいPC自作は決して歩みを止めてはいない。性能や機能、使い勝手は常に進化を続け、新しいトレンドも生まれている。それだけに、5年、10年など長く自作の世界から離れていると、何から手を付けてよいかとまどうことも多いだろう。
本特集の目的はまさにその解決である。しばらく離れていたユーザーも想定しつつ、過去との対比という視点を加えて、各パーツの最新事情、最新パーツを整理した。自作のブランクが長いということは、その間の進化を一気に体感することができるということでもある。現代の事情を一通り理解した上で自作ができれば、それによって感じられる驚きや満足感は、段階的に触れてきたユーザーには得られない、大きなものとなるだろう。本特集がその理解の助けになれば幸いである。
1. 性能
PCパーツの基本中の基本である性能は当然進化。
10年前と比べてCPUの性能は数倍になっているが、ストレージの進化はさらに目覚ましく、最新のPCI Express接続のNVMe対応SSDになると、10年前のHDDからはおおげさではなく100倍単位で高速化している。
2. 自由度
Mini-ITXながら高い拡張性を持つケースのほか、ショートサイズやLow Profileの高性能パーツが登場。サイズに関する制限が大幅に緩和された。
さらに、カバーや内部ベイをカスタマイズできるPCケースは多く、構成の自由度は飛躍的に高まっている。
3. 静音性
CPUやGPUの電力効率の向上により放熱が容易になり、冷却技術やファン制御技術の進化も著しく、PCパーツの静音性は格段にレベルが上がった。
高性能だから静音性はある程度妥協しなければならないという時代ではなくなっている。
4. 特化型製品
ゲームや長期耐久性、OCなど、特定のテーマを定め、機能や使い勝手を最適化した特化型製品も近年のトレンド。イメージの統一や発光ギミックの導入など演出面の進化も著しい。
そうしたテーマや演出を活かすようマシンを構成してみるのもおもしろいだろう。
5. デザイン性
最近のパーツはデザイン性の向上はもとより、カラーバリエーションや換装パーツが用意される製品も増え、システム全体でコーディネイトを楽しめる。
あわせて、「中身を美しく見せる」ことを強く意識したPCケースも多くなっている。
[Text by 鈴木雅暢]
【DOS/V POWER REPORT 2016年5月号は3月29日(火)発売】
★総力特集「10年前、5年前とはもはや別物! もう一度、PCをイチから作る。」
★特別企画「超ハイコスパブランド品のデスマッチ! サイズ製CPUクーラー最強位決定戦」「このご時世、ここでコストを抑えたい アンダー1万円で探すお買い得電源」「“どれでも一緒”は損します フォトストレージ、どれ使ってる?」
★連載「最新自作計画 ~ガラスとLEDで“内部を見せる”マシン~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録「そのままでも、アレンジしても大満足!最新パーツはこう組み合わせろ!! 即戦力・自作PC作例集」「自作手帳2016 Googleカレンダー対応版」(雑誌のみ別途付録、電子版では本誌巻末に収録)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-03-22-0940.php
【電子販売ショップ】