アキバ店員のPCパーツウォッチ
アキバ店員のPCパーツウォッチ
( ASRock X99E-ITX/ac )
(2015/5/12 12:02)
ASRock X99E-ITX/ac
Intel X99チップセットを搭載した初のMini-ITXマザーボード「X99E-ITX/ac」がASRockから発売された。最近は目立った動きが無いLGA2011-v3プラットフォームだが、今回のモデルは小型でハイエンドな仕様のPCが組める数少ないモデルという事もあり、多くのショップで順調な売れ行きを見せている。
BUY MORE秋葉原本店
入荷する度に完売しています。発売前は売れるか心配している人もいたんですが、僕は売れると思っていましたね。まあ、特殊なモデルだから、そろそろ落ち着いてくるとは思いますけどね。
パソコンショップ アーク
再入荷分も動いていますし、そこそこ売れていますよ。他メーカーから出てこなさそうな“唯一”と言える仕様なので、本当にこういった製品が好きな人が買っている感じですね。万人向けの定番モデルにはならないと思いますが、自作PCらしいところはアリだと思いますね。
オリオスペック
うちは入荷が1週間ほど遅かったのですが、それでも売り切れました。このマザーボードの発売に合わせてNarrow ILM仕様のCPUクーラーが売れたり、Narrow ILMにクーラーや水冷ヘッドを取り付けるバックプレートなども売れるようになったので、発売されたことによる影響力は感じます。個人的には、低スペックでも良いので、オンボードでビデオ機能を搭載して欲しかったですね。好きな拡張カードを挿して運用できる仕様になっていない点は惜しいなと。
ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
発売日は入荷する数時間前から在庫の問い合わせがあり、入荷を待つ人が店内に待機してしまうぐらい、初回の引き合いが強かったですね。限られたコアユーザー向けの製品と言えばそうですが、その人達はLGA2011-v3対応でMini-ITXサイズのマザーボードが登場する事を待っていたのだと思いますよ。このサイズで6コア/8コアのCPUが搭載できるのは、かなり魅力だと思います。
パソコンハウス東映
初回入荷が少なかったので瞬殺でしたね。初日は問い合わせもありましたし。このクラスの製品は他には無いんで、お金があれば欲しいところです。
ツクモパソコン本店
問い合わせやTwitterの反応は多かったんですが、代理店の手違いで発売日に入りませんでした……。入荷後はポロポロ入れています。個人的には久々に面白いマザーが出たなと思っています。