特集、その他

中身も真っ白なPCが欲しい!「白」にこだわってゲーミングPCを組んでみた

財布が許す限りコスパは無視、周辺機器まで白いPCを構築

 “芸術の秋”ということで、今回「色」に最大限こだわって自宅用のゲーミングPCを組んでみました。

 こだわった色は「白」、可能な限りホワイトカラーのパーツを集めて組んでいます。ちなみに、「白」を選んだ理由は、著者が最も好きな色の一つだから。「白いPC」を組むことを計画してから4年くらいたっているので、ある意味著者の集大成PCでもあります。

 なお、8月末にコスパ重視でゲーミングPCを組んだ記事(トータルコスト14万円)を紹介していますが。今回ご紹介するPCは真逆の高コスト構成。性能は似たようなものになっているので、方向性の違いを楽しんでもらえれば幸いです。

 それではこだわりのPCをご覧ください~。

白いパーツを揃えよう、海外輸入も含め時間をかけて集めたPCパーツ群

 まずは今回使用しているPCパーツからご紹介します。

 なお、「白いPC」を組むことは、かなり前から計画していたため、既に販売が終了しているPCパーツなども含まれています。日本で手に入らない物は海外から輸入したり、一気にパーツを揃える財力が無いため少しずつパーツを購入したりと、いろいろ苦労しました(笑)。

「白迷彩」のマザーボード 「ASUS SABERTOOTH Z170 S」

 何はともあれ白いマザーボードが無くては始まりません。今回使用しているのはZ170チップセット搭載の「ASUS SABERTOOTH Z170 S」。現在の市場価格は税込28,000円前後で、購入時は約3万円でした。

 Z170搭載で白系のマザーボードは、このモデルが唯一。B150搭載機であればMSI B150M MORTAR ARCTICがありますが、今回はZ170チップセットにこだわりました。また、このモデルは高耐久パーツが多数採用されている点もポイントで、負荷の高い作業が連続してもしっかり動作してくれそうです。

基板まで真っ白なメモリ 「Crucial Ballistix Sport LT」

 メモリは白基板に白いヒートスプレッダを搭載したCrucial Ballistix Sport LT(16GB×2枚)を選択。発売当初は日本で流通しておらず、一目惚れしてどうしても欲しかったのでアメリカから輸入しました。今では日本でも流通しており、現在の価格は税込18,000円前後。筆者購入時は日本円換算で送料込み約2.2万円でした。

 ちなみに、ASUS SABERTOOTH Z170 Sにデザインを合わせたモデルで、ヒートスプレッダ部分は迷彩柄。基板まで真っ白なメモリはかなり珍しく、ネイティブDDR4-2400対応と性能面でもポイントが高いモデルです。

白い基板のOCビデオカード 「GALAX GeForce GTX 1070 HOF」

 ビデオカードはGALAXのOCビデオカード「HOF(Hall of Fame)」シリーズのGeForce GTX 1070搭載モデルを購入。税込68,000~70,000円前後で流通しており、購入時の価格は約6.8万円でした。

 HOFシリーズは基板も白で作られた特別なモデル。「白」にこだわるならこのモデルは外せません。唯一残念なのはバックプレートやブラケット部分などが白ではない点で、さらにこだわるなら白色の水冷ヘッドとバックプレートに換装するのが良さそうです。

 ちなみに、白いPCを作る点で最もネックになるのがビデオカード。改造も難しいことから選択肢がかなり限られます。基板の色に妥協できるなら、GALAXから白いクーラーを搭載したビデオカードが販売されているので、こちらで代用することもできます。バックプレートも白なGeForce GTX 960搭載の「GeForce GTX 960 EXOC White 2GB」とバックプレートがシルバーでGeForce GTX 1060搭載の「GeForce GTX 1060 EX OC White 6GB」がラインナップされています。

白い筐体が美しい電源 「Seasonic Snow Silent 750(SS-750XP2S)」

 電源に選んだのは白い筐体を採用する「Seasonic Snow Silent 750」。国内ではオウルテックから販売されており、市場価格は税込32,000円前後。筆者はたまたま安価に手に入るタイミングで買ったので、約3万円で購入しています。

 筐体の仕上がりはなかなか美しく、デザイン性も素晴らしい!80PLUS Platinum認証を取得しており、性能面もバッチリ。ただし、このモデルはケーブルが黒なんですよね……。現状、ケーブルまで白い電源は日本では手に入らなそうです……。

Seasonic「XP2S」シリーズ向けMODケーブル「CableMod SE-Series XP2 / XP3 / KM3 / FL2 ModFlex Cable Kit」

 「白いPCを作るならやはり電源ケーブルの色にもこだわりたい」ということで、Seasonic製電源の「XP2S」シリーズで使用できるMODケーブルをオリオスペックで取り寄せてもらいました。購入時の価格は税込で約1.4万円でしたが、今なら1.1万円で取り寄せ可能です。

 コネクタ部分に白いパーツが使われていない点がちょっと惜しかったりしますが、ケーブル自体は丁寧に作られており、裏配線などをせずにあえて見せる方向で使うのも良さそうです。価格が価格だけに、収納されている箱も高級感があるもので気に入りました。

純白のCPUクーラー「Alpenfohn Matterhorn Rev. C - White Edition」

 CPUクーラーも選択にちょっと困りました。個人的に大型ヒートシンク/シングルファンのモデルが欲しかったのですが、国内で販売されていたモデルは全て販売終了。やむなく海外で探してみました。

 今回該当したのが、ドイツのAlpenfohnが販売しているMatterhorn Rev. C - White Edition。現地ではミドルクラスのクーラーとして手頃な価格で販売されていますが、個人輸入した関係で本体約7千円、送料約6千円の合計1.3万円くらいかかっています。価格なりの微妙な部分もありますが、ヒートシンク自体はマット寄りのホワイトでなかなか美しいです。

 ちなみに、デュアルファンであれば、ENERMAXからETS-T40F-Wが販売されているので、こちらで代用することも可能です。

見える部分はほぼ真っ白、ウィンドウ付きケース「Antec P280 White Window」

 PCケースに選んだのは「Antec P280 White Window」。古いモデルなので国内での販売は終了していますが、白いケースとしてはなかなか良いモデルです。

 そもそも白いPCを組みたいと思ったのはこのケースを購入したのがきっかけだったりします。アクリルウィンドウ付きで、そこから覗ける部分もほぼ真っ白と気に入っているケースです。ストレージ部分などがうまく見えないようになっているのもポイント。ちなみに、購入時の価格は税込1万5千円程度でした。

ケーブルもフレームも全て白いファン、「ZAWARD Golf 12cm Fan」

 今回使用しているファンは「ZAWARD Golf 12cm Fan」。かなりまえに発売されているモデルですが、現在でも取扱店が有り、税込1千円前後で入手可能です。

 最近は真っ白なファンはほぼないので、かなり貴重なモデルです。ケーブルまで真っ白なので、白PCを作るには理想のファンと言えます!

白いSATAケーブル、「ミヨシ JST-6L05/WH・JST6S03/WH」

 SATAケーブルは最悪スリーブ化して白いものを作ろうかと思いましたが、探したら販売されていました。今回選んだのはミヨシの「JST-6L05/WH」と「JST6S03/WH」。価格は税込600円前後で4本購入しています。

 ケーブル部分はつやがあるホワイト、コネクタ部分もホワイトになっています。購入してから気付いたのですが、通常のL字だと思ったら逆L字のケーブルでした。よく見て買わないとダメですね……。

白が選べなかったPCパーツ

 理想は「全て白いPCパーツ構成」というのが理想ですが、そもそも白いものが存在しないPCパーツや、設置場所の関係で白以外の方が良い場合もあります。

 今回白以外の色となっているパーツは以下の通り。CPUやHDDは白いものが存在せず、SSDは白いSSDは存在するものの、入手が非常に難しいため断念。Blu-rayドライブとリムーバブルケースは、PCケースのドライブベイ部分が黒だったため、黒いものを今回は選択しています。

Intel Core i7-6700K税込3.6万円前後
Western Digital WD40EFRX税込1.6万円前後
パイオニア BDR-S06XLK 購入時の価格は1万円前後(販売終了品)
ノバック 3.5" SATA はい~るKIT 切電楽太郎(NV-SR304B)購入時の価格は税込2千円前後(販売終了品)

白PC完成!所有欲が満たされる満足感の高い一台

 以下が今回用意した白いPCパーツで構築したPCになります。まさに自己満足のためだけにといったところではありますが、白好きの筆者としてはたまらない一台になりました。ハイエンド寄りの構成なのでゲームもバッチリ。

 なお、ヘッダピンに接続するUSB 2.0ケーブルやPower/Resetのケーブルなどをスリーブ化したので追加で2千円ほどかかりました。ヘッダピン接続のUSB 3.0ケーブルはスリーブ化することが困難だったため、白い絶縁テープを巻いてごまかしてます……。

 ちなみに、トータルコストは税込で約28万7千円。コスパ重視であれば似たような性能のモデルが約14万円で組めるので、割高と感じるかどうかは所有者のこだわり次第といったところでしょうか。

 個人的には非常に満足していますが、次回もやれるかといわれると、筆者の懐事情的に厳しいところです(笑)。

・今回使用したPCパーツ
 CPU IntelCore i7-6700K
 メモリ CrucialBallistix Sport LT 32GB Kit(BLS2K16G4D240FSC)
 マザーボード ASUSSABERTOOTH Z170 S
 ビデオカード GALAXGeForce GTX 1070 HOF(GF PGTX1070/8GD5 HOF)
 SSD SamsungSSD 950 PRO NVMe M.2 256GB
 HDD Western DigitalWD40EFRX
 光学ドライブ パイオニア BDR-S06XLK
 リムーバブルケース ノバック3.5" SATA はい~るKIT 切電楽太郎(NV-SR304B)
 CPUクーラー AlpenfohnMatterhorn Rev. C - White Edition
 ケースファン ZAWARDGolf 12cm Fan(ZGF120WH)
 SATAケーブル ミヨシ JST-6L05/WH・JST6S03/WH
 電源 Seasonic(オウルテック)Snow Silent 750(SS-750XP2S)
 電源ケーブル CableModSE-Series XP2 / XP3 / KM3 / FL2 ModFlex Cable Kit - WHITE
 ケース AntecP280 White Window
 OS 日本マイクロソフトWindows 10 Pro (64bit)

周辺機器も白で統一、やれるところまでやりきってみた

 せっかくなので、周辺機器やディスプレイ、壁紙なども白で統一してみました!ここまでやりきるとなかなか気持ち良かったりします。

 将来的には白いゲーミングキーボードに買い換えたり、高フレームレート対応で白いフレームの液晶ディスプレイが販売されれば入れ替えたりと、アップグレードの面でもまだ遊べそう。

ロジクールWireless Touch Keyboard k400r(K400rWH) 購入時の価格は税込5千円前後(販売終了品)
SteelSeries Experience I-2(White) 購入時の価格は税込4千円前後(販売終了品)
Sensei [RAW] Frost Blue 購入時の価格は税込6千円前後(日本では販売終了)

 今回、「白」にこだわってPCを構築してみましたが、いかがでしょうか。白以外にも、赤や青、黒といった色にこだわってPCを組むのも楽しいと思います。また、黒×赤や黒×青といったツートンカラーでまとめても綺麗なPCに仕上がるはず。

 自作PCは、コストパフォーマンスや性能を追求する以外にも、“遊び”の部分にコストをかけるのも楽しみ方の一つ。性能を追求する方向に飽きてしまった方は、使用感や愛着が持てる方向にこだわってみてはいかがでしょうか。