 |
 |
|
【ファン】 | 【底面】 |
 |
 |
|
【直に冷やす】 | 【パッケージ】 |
 |
 |
|
【左:ZikaRay 右:薙刀】 | 【左:ZikaRay 右:薙刀】 |
ヒートパイプをCPUに直接接触させるCPUクーラーが流行りそうな気配だ。2月上旬にその第1弾製品が登場して約1ヶ月、また新たな同種製品が発売になっている。
今週発売になったのは、ザワードが発売した「ZikaRay(ZIKA-01)」で、実売価格は約3,500円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
●新たなトレンド?
このタイプのCPUクーラーは、2月上旬に「薙刀」(サントラスト)が初めて発売されたばかりだが、「結構冷えるという話が多く、好評」(高速電脳)とのことで、評価は上々。自作PCマニアの間でも注目度は高いようだ。
今回の製品は、薙刀同様に6mm径のヒートパイプ3本を使用しており、サイズは薙刀よりやや大きめの145×92×88mm/440gとなっている。CPUソケットはLGA775やSocket AM2などに対応しており、固定方法は薙刀(クリップ式)とは異なるネジ止めタイプだ。ファンの仕様は92mm角/2,000rpm/25.9dBで、最大風量は41.71CFM。
●評価次第では定番化も
今回の製品も高い評価を得るようだと、今後の新しいトレンドとしてヒートパイプをCPUに直接接触させるタイプの製品が増える可能性もありそうだ。
□ZikaRay(ザワード)
http://www.zaward.co.jp/cpu-zikaray.html
□関連記事
【2007年2月10日】ヒートパイプをCPUに接触させるクーラー「薙刀」発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070210/etc_naginata.html
【2007年2月24日】アキバ店員のPCパーツウォッチ(Athlon 64 X2 / 薙刀)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070224/etc_shopwatch.html
 | (Zaward ZikaRay) |
[撮影協力:高速電脳]