|  | 【 2011年4月13日 】 | 
| IntelのSandy Bridgeマザーが販売再開、ビジネス向け「Q67」「B65」も新登場 主要メーカーは全て販売再開に | 
- ※(4/14更新)販売再開を確認。  次々と販売再開されてきたSandy Bridgeマザーだが、今週はIntel製品が復活した。販売再開されたP67/H67モデルのほか、ビジネス向けのQ67/B65チップセットを搭載した製品も発売されている。 
 ●主要メーカーがほぼ出揃う
 B3リビジョンのIntel 6シリーズチップセットを搭載したLGA1155マザーボードは、これまでにASRock、ASUS、GIGABYTE、MSIなどの製品が販売されているが、Intel製品が店頭に登場するのはこれが初めて。同社製品の販売が再開されることで、1月上旬のSandy Bridgeのデビュー時にマザーを発売した全メーカーの製品が再び出揃うことになる。  
 型番ラベル部分。
 末尾の「B3」でB3モデルを識別可能。なお、Intelのマザーボードについては「B3リビジョンを搭載せず、代わりに(不具合のある)3Gbps SATAポートを全て省略した」という思い切った仕様の廉価マザーボード「DH67VR」も登場している。こちらについては別記事も参照のこと。 
 ●ビジネス向けや廉価版マザーボードも登場
 また、今回が初登場となるIntel 6シリーズのビジネス向けチップセット「Intel Q67 Express」(以下Q67)や「Intel B65 Express」(以下B65)を搭載した製品も登場した。 
 DB65AL 
 DB65AL 
 DQ67SW 
 DQ67SW発売されたのは、Q67搭載モデルが「DQ67EP」「DQ67OW」「DQ67SW」の3種類、B65搭載モデルが「DB65AL」の1種類。実売価格は9,000〜13,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 Q67はセキュリティ機能やネットワーク管理機能などを備えた高機能チップセット。Intel TXT(Trusted Execution Technology)、AT(Anti-Theft Technology)、AMT(Active Management Technology)のほか、VT-dなどもサポートされている。 B65は中小規模ビジネス向けとされた低価格チップセット。Q67のようなセキュリティ機能などは備えていないものの、チップセット単価はQ67やP67などよりも低く設定されている。 なお、グラフィックス機能や6Gbps SATAはQ67、B65ともにサポートしている。 このほか、H61チップセットを搭載した製品も3モデル登場している。実売価格は7,000〜9,000円ほど(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 
 □Intel Desktop Boards Products List(Intel)
 http://www.intel.com/products/desktop/motherboard/index.htm
 □インテル Q67 Express チップセット/B65 Express チップセット(インテル)
 http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/chipsets/ec-q67/q67-overview.htm
 http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/chipsets/ec-b65/b65-overview.htm
 □Q67/B65/P67/H67/H61チップセットの比較
 http://ark.intel.com/Compare.aspx?ids=52812,52801,52810,52807,52806,□関連記事 
 【2011年3月26日】ASUSのSandy Bridgeマザーが販売再開
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110326/etc_asus.html
 【2011年3月19日】Sandy Bridgeマザーは今週も増加、FOXCONN/Jetway/ZOTACなど
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110319/etc_intel.html
 【2011年3月12日】MSI、GIGABYTEのSandy Bridgeマザーも販売再開へ
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110312/etc_intel.html
 【2011年3月5日】Sandy Bridgeマザーが販売再開、まずはASRockとBIOSTAR
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/etc_intel2.html
 【2011年1月8日】マザーボードは46種類発売、ゲーマー向けからMini-ITXまで(Intel編)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_intelm3.html  [撮影協力:TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店]