今週見つけた新製品

製品ジャンル:スマートフォン

ASUS PadFone Infinity

  • このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
    この価格で販売されることを保証するものではありません。
    実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
  • 特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円)ショップ備考
メーカー/製品名

ASUSPadFone Infinity

  • Android 4.1搭載5インチスマートフォン + 10.1インチタブレット型ドックステーション
  • フルHD対応
99,800Jan-gle 秋葉原本店売り切れ
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  “合体スマホ”ことASUS「PadFone」の新モデル。海外からの直輸入品で、ストレージ容量は32GB。

 この製品は、Android 4.1搭載スマートフォンの「PadFone Infinity」と、ドッキングステーションの「PadFone Infinity Station」とで構成される端末。

 従来のPadfoneシリーズと同様に、スマートフォン単体で使ったり、ドッキングステーションと接続してタブレット端末として使ったりできる製品で、今モデルではディスプレイとCPUが強化されている。

 前モデルの「PadFone 2」との比較では、スマートフォンのディスプレイが4.7インチ/1,280×720ドット→5インチ/1,920x1,080ドット、CPUがSnapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz→Snapdragon 600 1.7GHz、ドッキングステーションのディスプレイ解像度が1,280×800ドット→1,920×1,200ドットと、それぞれ向上している。ドッキングステーションのディスプレイサイズは10.1インチ。

 また、タブレットではまだ搭載例がほとんど無いIEEE 802.11ac準拠の無線LANを搭載するほか、NFCも用意。機能面の強化も図られている。

 メモリ容量は2GB。ストレージ容量は32GBと64GBの2種類が用意される。本体サイズ/重量は、スマートフォンが143.5×72.8×8.9mm/145g、ドッキングステーションが264.6×181.6×10.6mm/532g。

 パッケージ表記に表記されているスマートフォンの主な搭載機能は、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Wi-Fi Direct、Bluetooth 4.0、NFC、Micro-USB、AGPS/GLONASS。このほか、グローバルサイトの製品情報では、1080p映像出力にも対応したMyDP(SlimPort)も搭載するとされている。

 SIMカードはnanoSIMタイプに対応。パッケージ表記では、対応通信規格はEDGE/GPRS/GSM 850/900/1,800/1,900MHz、WCDMA 900/2,100MHz、LTE 800/1,800/2,100/2,600MHzとされている。ただし、技適マークの有無は不明で、国内での対応状況なども未確認。

 カメラ機能は、スマートフォンが前面2メガピクセル/背面13メガピクセル、ドッキングステーションが前面1メガピクセル。

 バッテリー容量は、スマートフォンが2,400mAh、ドッキングステーションが5,000mAhで、バッテリー持続時間は、スマートフォン単体では通話19時間、スタンバイ410時間、ドッキングステーション接続時では通話40時間、スタンバイ920時間。