今週見つけた新製品

製品ジャンル

入力デバイスの新製品 (2013年10月12日)

  • このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
    この価格で販売されることを保証するものではありません。
    実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
  • 特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円)ショップ備考
メーカー/製品名

入力デバイス

GAMDIAS TechnologyHERMES - Ultimate Black(GKB2010)

  • ゲーマー向け英語キーボード(USB)
  • 青軸スイッチ/キーバックライト付き
17,800ツクモパソコン本店2F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  青軸キースイッチを採用したゲーム向けUSBキーボードの新モデル。メーカーはGAMDIAS Technologyで、国内発売元は恵安。

 マクロキーを計13個備えており、うち6つはスペースキーよりも下側部分に用意されている。32bitプロセッサや512KBオンボードメモリを搭載するほか、キーバックライト機能、USBポート+オーディオジャックを備える点もウリ。

 付属するアームレストは、キーボードに重ねることでカバーとしても使用可能。

GAMDIAS TechnologyZEUS Laser Gaming Mouse(GMS1100)

  • ゲーム向けマウス
  • レーザーセンサー/8200dpi/USB
11,800BUY MORE秋葉原本店
11,800ツクモパソコン本店2F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  側面グリップの幅を調節できるゲーム向けマウス。メーカーはGAMDIAS Technologyで、国内発売元は恵安。

 親指、薬指、小指があたる側面のグリップを調節できる製品で、幅の変更は底面のホイールで行う。

 マウスのボタン数は11個で、センサーの解像度は8,200dpi、最大ポーリングレートは1,000Hz。32bitプロセッサや512KBオンボードメモリを搭載するほか、重量調整にも対応している。

 スイッチの寿命は「1,100万クリック」(同社)とされている。

GAMDIAS TechnologyDEMETER Optical(GMS5000)

  • ゲーム向けマウス
  • 光学式センサー/2000dpi/USB
価格表示なしツクモパソコン本店2F
写真
写真

  高耐久スイッチを搭載したゲーム向けマウス。メーカーはGAMDIAS Technologyで、国内発売元は恵安。スイッチの寿命は「1,000万クリック」(メーカー)とされている。

 搭載するセンサーは光学式で、解像度は2,000dpi。64KBのオンボードメモリを備えている。

写真
写真

  Windows 8のアプリケーションバー/チャームバーを呼び出せるボタンを備えたワイヤレスマウス。メーカーはロジクールで、Unifying対応の超小型USBレシーバーが付属している。

 高速スクロール対応のホイールを備える他、電池寿命は最大18ヶ月とうたわれている。

 カラーはホワイト、ブラック、ライトシルバーの3色。

写真
写真

  Windows 8のスタート画面を呼び出せるボタンを備えたワイヤレスマウス。メーカーはロジクールで、Windows 8ボタンはホイール下に用意されている。

 Bluetooth接続のモデルで、電池寿命は最大12ヶ月とうたわれている。

 カラーはホワイト、ブラック、レッドの3色。

エレコムM-XG1BBBK/SV

  • ワイヤレスマウス/Bluetooth 3.0
2,780ツクモeX.パソコン館B1F

エレコムM-XG2BBBK/SV

  • ワイヤレスマウス/Bluetooth 3.0
2,980ツクモeX.パソコン館B1F
写真
写真
写真
写真

  Bluetooth接続のワイヤレスマウス。メーカーはエレコム。

 サイズの違いで2モデル発売されており、それぞれカラーはブラックとシルバーが発売されている。

2.4 MOUSE WIRELESS(YWWL-MOU-GD)

  • ワイヤレスマウス(USB)
840あきばお〜零2F

FINE GOLD optical Mouse(YW-MOU-GD)

  • 光学式マウス(USBまたはPS/2)
630あきばお〜零2F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  「金の延べ板」風のマウス。ノーブランド品で、有線モデルと無線モデルが発売されている。

 いずれも、金の延べ板を模したユニークなデザインのマウスで、本体の表面には「FINE GOLD 999,9」などといったそれらしい刻印もある。

 もちろん本物の金ではないが、かなり目立つカラーであるため、散らかったデスクにあっても見付けやすいのはメリットと言えそう。

 ちなみに、似たデザインのマウスは過去にfu-bi(フウビ)から販売されたこともあるが、今回の製品は左右クリックボタンやホイールの形状などが異なっている。

 また、無線モデルについては、fu-biの製品ではやや大型のレシーバーが採用されていたが、今回は極小タイプが付属している。

 無線モデルのワイヤレスシステムは2.4GHz帯で、通信可能範囲は10m、解像度は両モデル800dpi/1,600dpiとされている。

[撮影協力:あきばお〜零]