(2014/1/23 22:36)
- ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 - ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円) | ショップ | 備考 |
---|
メーカー/製品名
32bit/384kHz対応をうたうUSB DAC。メーカーはMUSILANDで、同クラスの国内ブランド品に比べて安価。
この製品は、DSDなどハイレゾ音源にも対応するというUSB接続のサウンドアダプタで、単体でデジタルオーディオプレイヤーとしても機能するのが特徴。
本体の側面にmicroSDカードスロットが用意されており、カードに記録したサウンドファイルを再生できるという。表面には再生/一時停止ボタンなどのほか「REPEAT」「MU-BASS」と記されたボタンも用意されている。対応サウンド形式はAPE、FLAC、MP3、WAVE。
電源はUSB経由のほか、単3形電池4本でも供給可能。なお、本体裏面の電池カバーを開ける際は、ドライバーで4本のネジを外す必要がある。
本体サイズは125×71×25mm、重量は210g。ケース材質はアルミ。搭載インターフェイスはステレオ出力(RCA端子)、ヘッドホン出力(標準ジャック/ミニジャック各1基)、MULINK、デジタル出力(RCA端子、光/同軸兼用)、USB 3.0(標準B)。
最大対応サンプリングレートは32bit/384kHz。S/N比とダイナミックレンジは、アナログ出力時で120dB/120dB、デジタル出力時で140dB/140dBを公称する。
対応OSはWindows 8.1/7/Vista/XPで、ASIOへの対応も謳われている。付属品はUSBケーブルと中国語マニュアル。なお、東映無線ラジオデパート店によれば、ドライバは同社Webサイトからダウンロードする必要があるとのこと。
[撮影協力:東映無線ラジオデパート店]