パワレポ連動企画

SSD用の純正ユーティリティを活用する ~SSD設定&メンテナンス 3~

【パワレポ連動:買いの最新SSD総チェック(10)】

DOS/V POWER REPORT 2016年10月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年10月号」の第1特集「超高速・大容量・低価格 重要キーワードと製品を一気読み 買いの最新SSD総チェック」を掲載する。

 第10回ではSSDメーカーが提供する無料ツールの活用について解説する。メーカー製ツールにはSSDのメンテナンスや状態の監視に便利な機能が多く搭載されていることがある。メーカー純正だけあって信頼性も高いのがポイント。本項では主要メーカーについてユーティリティの機能比較も行っているので購入時の参考にしてほしい。

 本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年10月号は全国書店、ネット通販にて8月29日(月)に発売。第2特集は、ワット数だけではない電源の見えない箇所を徹底比較「2016年登場のニューフェースを徹底検証! 新顔ATX電源大品評会」。特別企画は、可視化されるとなぜか外へ出たくなる「ガジェット活用で楽しく生活改善 IT派の活動量計入門」、もっとも手に触れるものだけに、自分に合ったものを使いたい「スイッチ、レイアウト、デザイン……アナタの決め手は? キーボード選び放題」、キーボードにこだわるならこちらも妥協したくない「ゲーミングモデルを中心に続々登場! 新世代高機能マウス30製品」を掲載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。

 今号の特別付録は、小冊子「市場に並ぶ140超の製品をまるっと収録 電源名鑑 2016」。第2特集と合わせ、電源選びの参考にどうぞ。


-買いの最新SSD総チェック-
メーカーごとに機能が違う 純正SSD用ユーティリティを活用する ~SSD設定&メンテナンス 3~


Windows 10時代の
SSD設定&メンテナンス

 Windows 10時代になっても、SSDの設定やメンテナンスの基本的な部分はWindows 8.1時代と大きくは変わらないが、NVMe SSDへの対応など、新しい要素もいくつか現われている。

メーカー製ユーティリティを活用する

メーカー製ユーティリティを使うメリット

 SSDを使用する場合、ぜひ活用したいのがSSDのメーカーが無料で提供している自社製品向けユーティリティだ。多くのものが、寿命診断や状態の監視、ファームウェアの更新、Secure Erase、Trimによるメンテナンス機能などSSDを最高の状態で長く使うために重要な機能を有している。

 また、メーカーによっては、NVMe SSDを初期状態に戻すFormat NVMや自己暗号化の設定/解除など、特殊な機能を持つものもある。製品選びで迷ったらユーティリティに注目してみるのも悪くない。

■Samsung Electronics Magician

Samsung Electronics Magician
Samsungが自社SSD向けに提供している専用ユーティリティ。状態の監視、ファームウェアのアップデートやSecure Erase、ドライブの最適化など充実した機能を持つ
Format NVM
NVMe SSDを初期状態に戻すFormat NVMにも対応。NVMe SSD利用時にSecure Eraseを実行するとFormat NVMが実行される
Over Provisioning
通常使用する領域の一部をスペア領域として利用することで、信頼性の向上を図ることができるOver Provisioningの設定を行なうことができる

■主要SSDメーカーのユーティリティ

【検証環境】

CPU:Intel Core i7-6700K(4GHz)
マザーボード:ASUSTeK Z170 WS(Intel Z170)
メモリ:Micron Crucial CT4K4G4DFS8213(PC4-17000 DDR4 SDRAM 4GB×4 ※2枚のみ使用)
グラフィックス機能:Intel Core i7-6700K内蔵(Intel HD Graphics 530)
SSD:Samsung 850 EVO MZ-75E250B/IT(Serial ATA 3.0、TLC、250GB)
HDD:Western Digital WD Red WD20EFRX(Serial ATA 3.0、5,400rpm、2TB)
OS:Windows 10 Pro 64bit版


[Text by 滝 伸次]


DOS/V POWER REPORT 2016年10月号は8月29日(月)発売】

★第1特集「超高速・大容量・低価格 重要キーワードと製品を一気読み 『買いの最新SSD総チェック』」
★第2特集「2016年登場のニューフェースを徹底検証! 『新顔ATX電源大品評会』」
★特別企画「ガジェット活用で楽しく生活改善 『IT派の活動量計入門』」「スイッチ、レイアウト、デザイン……アナタの決め手は? 『キーボード選び放題』」「ゲーミングモデルを中心に続々登場! 『新世代高機能マウス30製品』」
★連載「最新自作計画 ~メニイコアでもお買い得 VRレディのパワフルPC~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録小冊子「市場に並ぶ140超の製品をまるっと収録 電源名鑑 2016」(雑誌のみ別途付録、電子版は巻末に収録)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-08-22-0943.php

【電子販売ショップ】