パワレポ連動企画

自作PCをよくするワザ、教えます(10) ~工具・小物編~

DOS/V POWER REPORT 12月号

 このコーナーでは、こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の最新号と連動、同誌12月号の特集記事「自作PCをよくするワザ、教えます」をほぼまるごと掲載する。

 第十回目の今回は、PC組み立てに役立つ工具やメンテナンスに便利な小物を紹介する。これらのワザを使って、自作PCをもっと速く、もっと便利に使いこなしてほしい。

 なお、この特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 12月号は、絶賛発売中。12月号では今回の特集のほか、最新UEFIの完全ガイド、ファイル送信サービス 10選、髙橋敏也の改造バカ一台など、多数の記事が載っている。また、特別付録として「保存版 インターフェース図鑑 2014」と題した小冊子が付いてくるなど、盛りだくさんの内容だ。


- DOS/V POWER REPORT 2014年12月号 Special Edition -


自作PCをよくするワザ ~工具編~

 PC自作では、ケースにマザーボードやドライブ、各種カード類を取り付けていく際に、基本的には工具を使う。その中でもネジを使って固定する作業は多く、プラスドライバーが必要不可欠。安い製品だと先端がもろかったり、グリップ部分が細くて力を入れづらかったりなど、作業をするたびにストレスを感じてしまう。安物買いにならないように、しっかりとしたよい製品を選びたい。

 そのほかは手元を明るくする懐中電灯に、1本あるとなにかと便利なラジオペンチを備えておくと効率よく作業ができる。

ネジ止めはPC自作の第一歩

 PC自作はネジ止めが基本なので、プラスドライバーは必需品だ。ただし、やみくもにプラスドライバーを用意すればいいわけではなく、自作PCでよく使われるインチネジやミリネジの頭に合致する、刃先のサイズが「+1」のタイプを選びたい。グリップはゴム製で形状も握りやすい工夫がなされていると作業効率も上がる。また、柄や軸がフレームに干渉する場合に備え、寸法が短めのスタビータイプも備えておくと便利。

兼古製作所 スリットドライバー レギュラータイプ(番号:7000、サイズ:+1×75)
実売価格:400円前後
ベッセル ベクトル スタビードライバー(番号:B-270、サイズ:+1×15)
実売価格:600円前後

【ドライバー選びのポイントとは?】

左は+2、右は+1の
プラスドライバー
プラスドライバーでは「+1」~「+4」の4種類の刃先がJIS規格で定められている

 プラスドライバーやナットドライバーは、JIS規格によって細かく刃先の大きさや寸法などの仕様が定められている。また製品名にそうした仕様が反映されていることも多い。

 こうしたドライバーの「規格」を理解すれば工具選びもスムーズになる。

作業効率を劇的に改善する懐中電灯

懐中電灯
手元が明るいとボードに印刷されているシルクプリントを確認しながらの作業もラクラク

 室内灯の下であってもPCケースの内部には光が届きにくく、自分の手でさらに光を遮るため、ネジ止め作業はやりにくい。

 そんなときには懐中電灯を用意しておくとよい。少し照らすだけでもケース内は格段に見やすくなるので、100円ショップのものでも十分だ。

 光軸を自由にセットできるフレキシブルタイプのライトならば作業対象をピンポイントで照らせるので、快適度はさらに増す。

ドスパラ 上海問屋 フレキシブルLEDライト DN-84824
直販価格:499円
フレキシブル構造の上に先端のライト部分はマグネットになっているので、落としたネジなどを吸着することも可能

掴んだりカットしたりといろいろ活躍

ラジオペンチ

 ラジオペンチはこれ1本で、挟む、曲げる、切断するといった作業が可能なので、1本常備しておくととても便利。

 100円ショップでも購入できるが、かみ合わせの精度やグリップの握りやすさに難のあるものが多いので、ホームセンターなどで1,000~2,500円前後のしっかりとした製品を選びたい。

【ネジ山をつぶした際の最終兵器】

エンジニア ネジザウルスGT PZ-58
実売価格:1,900円前後
先端部分をよく見ると細かいスリットが設けられている。このスリットとやや湾曲した刃先がネジをがっちりと掴んで離さない

 ネジの締め過ぎて頭をなめた場合や、錆び付いて回せない場合に、ネジを先端部分でくわえるようにして挟み、強引に回して取り外せるようにする便利ツールだ。

自作PCをよくするワザ ~小物編~

 愛用しているPCもときにはメンテナンスが必要で、とくに内部の清掃はとても重要だ。長期間使用していると内部にたまったホコリのせいで、冷却能力が低下したり、ショートしてPCが故障したりするケースもある。

 また、端子の接点などによけいな被膜が付いて接触不良を起こすこともあるので、キレイにしておきたい。組み上げっぱなしではなく、便利なグッズを使いPCのメンテナンスをしておこう。

 清掃以外では、ワットチェッカーを持っていると消費電力や通電チェックができるので役立つ。

PCの清掃はホコリを飛ばすところから!

サンワサプライ エアダスター (逆さOKエコタイプ) CD-31ECO
実売価格:700円前後

 PCの内部はとにかくホコリがたまる。

 基板の上やコネクタの隙間など、ありとあらゆる部分に付着するのだ。電子機器を水拭きするわけにもいかないので、強力な圧縮エアで付着したホコリを吹き飛ばそう。その際、逆さにしても液漏れしないタイプを選ぶと使い勝手がよい。

頑固な汚れは薬品でサッと一拭き!

健栄製薬 無水エタノール(500ml)
実売価格:1,300円前後

 コネクタや端子の汚れ、マウスやキーボードなど手が触れる場所に付く手垢が気になる場合は、無水エタノールを使うとよい。

 綿棒に浸してサッと一拭きすれば汚れが簡単に落ちる上に乾くのも速く、二度拭きの手間もない。

汚れを拭き取る!

清掃用の布と綿棒
実売価格:各100円前後

 ケースの外側や内部、光学ドライブやHDDの表面は布でキレイに拭き取ろう。

 布は100円ショップで売っているものでOKだが、静電気でホコリを吸着するものは避けよう。それ以外に綿棒があるとコネクタや端子など細かい部分の清掃もはかどるので便利だ。こちらも100円ショップで購入できる。

シリコングリスをキレイに落とす

高粘度はがし液
Arctic Silver ArctiClean 1・2
実売価格:1,500円前後
熱伝導グリス除去剤と表面残留物を除去する洗浄剤の2本をセットにしたもので、強力な洗浄とヒートシンク表面の保護が可能

 カチカチになったシリコングリスを落とすのはなかなかやっかい。

 そんなときは100円ショップで売られている有機溶剤の剥離剤や上で紹介した無水エタノールを使うことで簡単に落とせる。また、専用のクリーナーが発売されているので、そちらを使う方法もある。

消費電力をチェック

サンワサプライ TAP-TST10
実売価格:5,500円前後
コンパクトながら消費電力(W)や積算電力量(kWh)など5項目を計測できるチェッカー。USB接続でPCにデータを取り込むことも可能
ドスパラ 上海問屋 USB電流&電圧チェッカー 同時表示タイプ DN-11639
直販価格:1,299円
電力を供給するUSBコネクタとデバイスの間にセットすることで電流と電圧を計測できるスグレモノ

 自分の使用しているPCがどれくらいの電力を消費しているのかは気になるところ。

 ワットチェッカーがあれば簡単に測定することができる。USBコネクタに接続してUSBデバイスが使用する電流と電圧を測定できるチェッカーもある。



DOS/V POWER REPORT 12月号は10月29日(水)発売】

★第1特集「自作PCをよくするワザ、教えます」はもちろん、最新UEFIの完全ガイド、ファイル送信サービス 10選、髙橋敏也の改造バカ一台など、多数の記事を掲載

★ 紙版を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 紙版は小冊子「保存版 インターフェース図鑑2014」付き

★ 電子版は割安な税別926円
★ 電子版では小冊子の電子版も完全収録
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランがスタート
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2014-10-16-1643.php

【電子販売ショップ】

(AKIBA PC Hotline!編集部)