パワレポ連動企画

LGA1150マザーボードカタログ2
~Z97A GAMING 6など3製品を紹介~

【勢力図一変!? 最新CPUはこう使え!(11)】

DOS/V POWER REPORT 2015年8月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2015年8月号」の第一特集「Broadwellが来た! Godavariも来た!! 勢力図一変!? 最新CPUはこう使え!」を掲載する。

 第11回目では、前回に続き最新CPUが使えるLGA1150マザーボードを紹介していく。

 この特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2015年8月号は全国書店、ネット通販にて6月29日(月)に発売。新CPUを一挙に紹介する第一特集のほか、冷却も静音もバランスが大事!シチュエーション別に検証をする第二特集「自作ユーザー志向別 冷却・静音チューンナップ指南」、老若男女誰でも使える、安くてすごい小型のPC!「超小型ARMコンピュータ Raspberry Pi最前線」、余ったドライブをUSB 3.1で有効活用!「USB 3.1対応製品登場で新展開! 最新外付けドライブケース 40選」、見逃した番組も好きなときに観られる。そう、インターネットならね。「絶対加入しておきたい動画配信サービス」など、特別企画も満載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。

 今号の特別付録は豪華二本立て。最新の略語まで一冊でカバー、明日からバリバリ使える知識満載の「最新 パソコン略語辞典 2015」と、最新のスラングまでバッチリ収録、ネットでしか通じない知識満載の「30代以上のためのネットスラング辞典」だ。


- LGA1150マザーボードカタログ2 -


LGA1150マザーボードカタログ2

5分で分かる
LGA1150 CPU用チップセットとその機能

最新のBroadwellもLGA1150
Haswell向けに2013年に登場したLGA1150。最新のBroadwellもLGA1150で、既存のマザーボードで使用できるが、UEFIのアップデートが必要だ

 LGA1150 CPU用の主な現行チップセットは、オーバークロックやPCI-Eレーンを分割することによるマルチGPUなどに対応したハイエンドモデルのZ97、コンシューマ向けスタンダードモデルのH97、スモールビジネス向けモデルのB85、ローエンドマシン向けモデルのH81の4モデル。それぞれの主な機能と搭載マザーボードの価格帯は下の表のとおりだ。上位チップセット搭載マザーボードほど、高品質で機能が充実したモデルが増えるが、その分価格も高くなる。

LGA1150プラットフォームのブロック図

 LGA1150プラットフォームでは、グラフィックス機能、メモリコントローラ、ビデオカード用のPCI Express3.0レーンはCPUがサポート。チップセットは、Serial ATA、USBに加え、拡張機能用のPCI Express2.0レーンなどをサポートしている。


Micro-Star InternationalZ97A GAMING 6

Type-Cポートを装備したゲーミングマザーボード

 MSIのゲーミングシリーズのアッパーミドルモデル。耐久性と安定性、ネットワーク機能、サウンド機能などゲーマーが重視する機能が強化されている点が特徴。バックパネルにType-CのUSB 3.1ポートを1基装備、M.2(PCI-E 2.0 x2接続)スロット、SATA Expressポートも装備するなど、最新マザーとして隙のないインターフェース構成も魅力だ。とくにLGA1150マザーボードでは、現状、オンボードでType-Cポートを装備するのは本機のみなので注目したい。

Specification
対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC3-26400 DDR3 SDRAM ×4(最大32GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D ×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×3(x16/- /-、x8/x8/ -、x8/x4/x4で動作)、PCI-E 2.0 x1×4●主なインターフェース:M.2(Socet3、PCI-E 2.0 x2またはSATA 3.0接続)×1、SATA Express ×1、SATA 3.0×4、USB 3.1(Type-C)×1、USB 3.0×6、USB 2.0×6● LAN:1000BASE-T×1●実売価格:23,000円前後
※PCI-E=PCI Express、SATA = Serial ATA、USB のポート数はピンヘッダ含む

高音質を追求したサウンド機能
高性能ネットワークコントローラを搭載
EMIシールド、オーディオグレードコンデンサの採用などで高音質を実現。ゲームの臨場感を高めるCreative Technologyの音響効果アプリ「Sound Blaster Cinema2」も付属する
ゲーミングマザーボードでは定番Qualcomm Atheros Killer E2205を搭載。付属のアプリケーションでネットワーク帯域を優先的にゲームに割り当てることもできる

BroadwellでOC Genie 4を試す

UEFIセットアップに用意されたOC GENIEボタンを押すと各種の値が自動的にOC設定に変更される。適用するには保存して再起動を行なう

 本機はOC Genie 4と名付けられた自動OC機能に対応しており、UEFIセットアップに用意されたOC GENIEボタンを押すだけで簡単にCPUをOCすることができる。BroadwellコアのCore i7-5775C(CPUクロック:3.3GHz[TB時:最大3.7GHz]、内蔵GPUクロック:最大1.15GHz)で試したところ、CPUクロックが3.8GHz、GPUクロックが1.3GHzにOCされた。手軽にOCで性能を上げたい人は要注目の機能だ。

Core i7-4790K
最新機能を網羅しており、高性能ビデオカード、高性能CPUと組み合わせたゲーミングマシンの作成に適している。
Core i5-4590
比較的安価なので、ミドルレンジ構成のパーツで固めたゲーミングマシンの作成に適している。


ASUSTeK ComputerH97-PRO GAMER

できるだけビデオカードに予算をかけたい人に最適

 品質、機能ともに充実したゲーミングマザーボード。チップセットにH97を採用することで低価格化している点が特徴。Z97マザーと違いx8/x8のマルチGPUには対応しないが、その点を除けば隙はない。ビデオカードにできるだけ予算を回したいという人はぜひ検討してほしい。

Specification
対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC3-12800 DDR3 SDRAM ×4(最大32GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D ×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×1、PCI-E 2.0 x4(x16形状)×1、PCI-E 2.0x1×2、PCI×3●主なインターフェース:M.2(Socket 3、PCI-E2.0 x2またはSATA 3.0接続)×1、SATA Express ×1、SATA 3.0×4、USB 3.0×6、USB 2.0×8● LAN:1000BASE-T×1●実売価格:15,000円前後
※PCI-E=PCI Express、SATA = Serial ATA、USB のポート数はピンヘッダ含む

Broadwellにも対応するがUEFIのバージョンに注意
Version 2407のUEFIよりBroadwellに対応。cTDPの設定も可能。ただし、非対応バージョンはBroadwell単体では画面が表示されないので、アップデートにはHaswellやビデオカードが必要

Core i5-4460
ビデオカードにできるだけ予算をかけるのであれば、CPUは性能と価格のバランスの取れたCore i5-4460が最適。


GIGA-BYTE TECHNOLOGYGA-H97-D3H(rev. 1.0)

低価格ながらM.2、SATA Expressをサポート

 実売で1万1,000円前後とH97マザーとしては比較的低価格ながら、M.2、SATA Expressの両方をサポートするなど、インターフェースが充実している点が魅力。GIGA-BYTEならではの堅実な作りで品質面でも安心感がある。低予算で最新環境を手に入れたい人は要注目の1枚だ。

Specification
対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC3-12800 DDR3 SDRAM ×4(最大32GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D ×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×1、PCI-E 2.0 x4(x16形状)×1、PCI-E 2.0x1×2、PCI×3●主なインターフェース:M.2(Socket 3、PCI-E2.0 x2またはSATA 3.0接続)×1、SATA Express ×1、SATA 3.0×4、USB 3.0×6、USB 2.0×8● LAN:1000BASE-T×1●実売価格:11,000円前後
※PCI-E=PCI Express、SATA = Serial ATA、USB のポート数はピンヘッダ含む

SATA Expressをサポート
低価格のH97マザーボードとしてはめずらしく、M.2とSATA Expressの両方をサポートしている。両機能が欲しい人ならお買い得

Core i3-4170
ローエンドCPUと組み合わせて、低予算で最新環境のマシンを作成するのに適している。


【検証環境】

CPU:Intel Core i7-5775C(3.3GHz)
メモリ:Corsair Vengeance CMZ16GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB ×4 ※2枚のみ使用)
グラフィックス機能:Core i7-5775C 内蔵(Intel Iris Pro Graphics 6200)
SSD:Micron Crucial m4 CT128M4SSD2(Serial ATA 3.0、MLC、128GB)
OS:Windows 8.1 Pro 64bit版
アイドル時:OS起動10分後の値
高負荷時:PCMark 8- Home実行時の最大値
電力計:Electronic Educational Devices Watts Up? PRO


【問い合わせ先】

ASUSTeK Computer:info@tekwind.co.jp(テックウインド)/ http://www.asus.com/jp/
Micro-Star International:webjp@msi.com(エムエスアイコンピュータージャパン)/ http://jp.msi.com/
GIGA-BYTE TECHNOLOGY:03-3350-5418(旭エレクトロニクス)/ http://www.gigabyte.jp/


[Text by 加藤勝明]


DOS/V POWER REPORT 2015年8月号は2015年6月29日(月)発売】

★第1特集「勢力図一変!? 最新CPUはこう使え!」
★第2特集「自作ユーザー志向別 冷却・静音チューンナップ指南」
★特別企画「超小型ARMコンピュータ Raspberry Pi最前線」「最新外付けドライブケース 40選」「絶対加入しておきたい動画配信サービス」
★連載「最新自作計画」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」

★ 紙版を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 特別付録小冊子「最新パソコン略語辞典 2015」「30代以上のためのネットスラング辞典」(紙版のみ別途付録、電子版では本誌末尾に収録)
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2015-06-22-1648.php

【電子販売ショップ】

(AKIBA PC Hotline!編集部)