夏のイチオシ!PCパーツ特集

ホワイト推し「GIGABYTE」から新世代X570マザーが一気に3製品登場!

クリエイター向け新ブランド「AERO G」を投入

 ゲーマー向けに加え、クリエイター向けマザーボードも意欲的にリリースしているGIGABYTE。信頼性と安定性に注力する同社の製品は、どちらにおいても心強い味方と言えるだろう。そんな同社からX570搭載のハイエンドマザーボードが3製品発表された。X570は登場からすでに2年近くが経過。X570よりも後に登場したエントリー~ミドルレンジ向けのB550/A520のほうがインターフェース周りなどは進化していることもあり、Ryzenプラットフォームのハイエンドマザーのリフレッシュが待たれていた。GIGABYTEによると、新X570マザーでは、有線/無線LANの強化、USB関連の強化、HDMI 2.1対応などが進み、デザインイメージも最新のものに刷新されているとのことだ。

鮮烈なホワイトカラーが基板に映える「X570S AERO G」

 本製品はクリエイター向けラインナップとして新たに作られた「AERO」シリーズのフラグシップモデル。機能もそれにふさわしく、12+2フェーズ電源回路といったマザーボードの基本機能に加え、PCI Express 4.0スロットを3基(x16×1、x8×1、x4×1)、M.2スロットを4基備えるなど拡張性も十分。

クリエイター向けフラグシップモデル「X570S AERO G」。白をベースとしたクールなデザインが目を引く

また、クリエイター向け機能としてVisionLINK(DisplayPort信号をUSB Type-C Alt Mode用にパススルーして液晶ペンタブレットなどと接続する機能)を搭載。ネットワークコントローラにはIntel i225V 2.5GbEおよびIntel Wi-Fi 6 802.11axを採用し、有線/無線どちらでも高速な通信が可能だ。

 ホワイトパーツをあしらったスタイリッシュなデザインは、クリエイターのみならず、デザインにこだわったハイエンドPCを自作したいユーザーにも注目の1枚だろう。なお、同社のクリエイター向けモデルであった「VISION」シリーズは、今後「AERO」シリーズに統合される予定とのことだ。

VisionLINK機能が使えるUSB 3.2 type-C端子を搭載しているのが大きな特徴だ

より完成度を高めたハイエンドマザーボード「X570S AORUS MASTER」

 「X570S AORUS MASTER」は、ハイエンド製品「X570 AORUS MASTER」の強化版にあたる製品だ。チップセットや電源回路まわりなどの基本仕様は変わらないが、ヒートシンク形状などの冷却機構をを大幅にリファイン。また、前出の「X570S AERO G」と同じくネットワークコントローラをIntel i225V 2.5GbEおよびIntel Wi-Fi 6 802.11axの構成にすることで、ネットワーク機能も強化された。

AMD X570搭載のハイエンドマザーボード「X570S AORUS MASTER」。ヒートシンクのデザインが一新され大幅にイメージが変わった

 ボード全体のデザインも落ち着いた雰囲気のものに変更されており、”魅せる”PCとしての魅力にも磨きがかかっている。RyzenでハイエンドPCを自作するなら選択肢に入れたい製品だ。

バックパネルにはUEFIを直接更新する「Q-Flash Plus」ボタンやCMOSクリアを行なう「Clear CMOS」ボタンを備える

チップセットがファンレス化された「X570S AORUS PRO AX」

「X570S AORUS PRO AX」は「X570 AORUS PRO」の強化版にあたる後継モデルだ。前出の「X570S AORUS MASTER」と同じく、冷却機能の性能向上とそれに伴うデザインの刷新、ネットワーク周りの強化などが行なわれている。なお、チップセットや12+2フェーズの電源回路など、基本的には部分はそのまま踏襲されている。

AMD X570搭載マザーボード「X570S AORUS PRO AX」。本機も冷却機構の改良とデザインの刷新が行なわれた

 そのほかの仕様として、PCI Express拡張スロットが3基(x16×1、x8×1、x4×1)。M.2スロットを4基備えている。必要十分な機能と信頼性を備えたスタンダードモデルと言えるだろう。

バックパネルにはUSB 3.2 Type-Cも備えている

 初期のX570マザーの多くはチップセットヒートシンクにファンを装備していたが、ここで紹介した3製品はいずれもチップセットファンは装備しない。GIGABYTEによると、いずれの製品ともに、マザー全体の冷却の改善や機能向上(ヒートシンクの形状や接触面の見直しなど)の結果、チップセットファンは完全に廃止することが可能になったとのことだ。

[制作協力:GIGABYTE]