ニュース
RAID構成向けの2個/4個セットもあり、HGSTのNAS向けHDD 4TB/6TBに新モデル
2017年2月10日 08:05
(2/10 18:48更新)2個セットが発売。
初出日時 2/10 8:05
HGSTのNAS向けHDD「Deskstar NAS」シリーズの新モデルが登場、4TBの「0S04005」と6TBの「0S04007」が発売された。
店頭価格(以下、全て税込表記)は4TB「0S04005」が19,800円前後、6TB「0S04007」が32,300円前後。両モデルともRAID向けをうたう2個セット/4個セットも発売されている。こちらの店頭価格は4TB×2台の「0S04005-2」が39,300円前後、4TB×4台の「0S04005-4」が76,800円前後、6TB×2台の「0S04007-2」が64,300円前後、6TB×4台の「0S04007-4」が127,800円前後。
販売ショップはドスパラパーツ館、ツクモパソコン本店II、ツクモeX.パソコン館、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、パソコンショップ アーク。
ディスク回転数7,200rpmのNAS向け3.5インチHDD
これらは、ディスク回転数が7,200rpmで、NAS向けをうたう3.5インチHDD。回転時の振動を抑制するセンサーが搭載されているほか、100万時間のMTBF(平均故障時間)がうたわれている。採用HDDは4TBが「HDN726040ALE614」、6TBが「HDN726060ALE614」。
同容量のDeskstar NASシリーズは、2014年に発売されているが、今回のモデルのうち、4TBに関してはキャッシュ容量が64MBから128MBに倍増している。一方、6TBモデルに関しては、製品パッケージの型番(0S03842)は変わったが、採用HDDは同じ。
両モデルともインターフェイスは6Gbps SATAで、メーカー保証期間は3年間。
[撮影協力:ドスパラパーツ館とツクモeX.パソコン館とパソコン工房 秋葉原BUYMORE店とパソコンショップ アーク]