ニュース
ファーウェイの人気スマホ「Mate 9」のブラックモデルが発売
ライカのダブルレンズカメラやオクタコアCPU搭載
2017年3月10日 22:05
ライカのダブルレンズカメラを搭載したファーウェイの国内向けスマートフォン「HUAWEI Mate 9」の新色が登場、ブラックカラーが発売された。
店頭価格は税込65,660円前後で、販売ショップはソフマップ 秋葉原 本館。
オクタコアCPUやフルHD液晶搭載の5.9型SIMフリースマートフォン
HUAWEI Mate 9は、オクタコアプロセッサのKirin 960や5.9型のフルHD液晶ディスプレイを備えたSIMロックフリースマートフォン。同端末のゴールドとシルバーは2016年12月に発売済みで、今回、ブラックカラーが追加された格好。
基本仕様は従来カラーと同様で、メモリ4GB、ストレージ64GB、OSがAndroid 7.0+Emotion UI 5.0など。カメラは色彩情報を取り込むRGBセンサー(1,200万画素)と、陰影・ディテールの情報を取り込むモノクロセンサー(2,000万画素)の2つが装備されており、強力なカメラアルゴリズムとの組み合わせで、高い画像品質と高性能の撮影機能を実現したとしている。
本体はデュアルSIM仕様で、SIMカードスロットはNano SIM×2。LTE + 3Gの同時待ち受けに対応する。対応バンドはFDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29、TDD-LTE B38/39/40/41、UMTS B1/2/4/5/6/8/19、CDMA2000 BC0など。
本体サイズ(約)は156.9×78.9×7.9mm。重量は約190g。
[撮影協力:ソフマップ 秋葉原 本館]
[Amazonで購入]
: