ニュース
Galaxy S8似のLG製スマホ「V30」が店頭販売中、狭額縁ベゼル採用
アスペクト比18:9/解像度2,880×1,440ドットの有機ELディスプレイ搭載
2017年11月15日 07:05
狭額縁ベゼルのディスプレイを採用したLG Electronics製スマートフォンが登場、「V30(LGM-V300S)」がイオシス アキバ中央通店で販売中だ。
海外版(韓国版)の中古品で、店頭価格は税込99,800円。
アスペクト比18:9、解像度2,880×1,440ドットディスプレイを備えた6型SIMフリースマホ
V30は、アスペクト比18:9、解像度2,880×1,440ドットの有機ELディスプレイを採用した6インチサイズの海外向けSIMロックフリースマートフォン。同社製スマートフォンのフラッグシップモデルで、オクタコアのSnapdragon 835や4GBメモリを搭載するなど、高性能な仕様になっている。
カメラ性能の高さもウリで、背面にデュアルレンズ仕様のカメラを搭載。標準カメラは1,600万画素のイメージセンサーとF値1.6のレンズを組み合わせたもので、71度の画角で撮影可能。もう一方のカメラは120度のワイドアングル撮影ができるもので、1,300万画素/F値1.9の仕様を持つ。
その他の仕様はストレージ容量64GB、OSがAndroid 7.1、本体サイズが幅75.4×高さ151.7×奥行き7.3mm、重量が158gなど。NFCや指紋認証センサーも搭載している。
同店によるとSIMカードサイズはNanoで、対応するネットワークはFDD-LTEがバンド1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/26/28、TDD-LTEがバンド38/39/40/41、3G(W-CDMA)が850/900/1,700/1,800/1,900/2,100MHz。国内での利用の可否は不明。
ちなみに、本体正面のデザインなどはSamsungのフラッグシップスマートフォン「Galaxy S8」とよく似たものになっている。
[撮影協力:イオシス アキバ中央通店]