ニュース
ProjectMのマイニングフレームに新モデル、強度がアップ
合計8枚のビデオカードに対応
2017年12月24日 00:05
8枚のビデオカードを搭載することができるマイニングPC用フレームに新モデルが登場、ProjectMブランド(アユート)から「PM-MINING-F2」が発売された。店頭価格は税込16,800円。
販売ショップはオリオスペック。
なお、28日(水)には、最大16枚のビデオカードに対応する「PM-MINING-FX」が発売予定。予価は税込29,800円。
仮想通貨のマイニング用PC向け、前モデルより強度をアップ
PM-MINING-F2は、仮想通貨のマイニングを行うPC向けに特化したフレーム。8月に発売された「PM-MINING-F」の後継モデルで、一部のフレームを一体構造にしたことにより強度がアップし、同時に組み立て工数の軽減を実現したという。
本体は上下2段の構造で、上段にビデオカード、下段にマザーボードやストレージ、電源などを搭載する。搭載可能なビデオカードの最大数は8枚。
[撮影協力:オリオスペック]