ニュース
トライアングル構造の“魅せる”PCケース「Core P90 TG」が発売、Thermaltake製
2018年1月19日 11:02
2枚の強化ガラスで「トライアングル構造」を実現したThermaltakeのオープンフレームPCケース「Core P90 TG(CA-1J8-00M1WN-00)」が発売された。
店頭価格は税抜き21,980円前後。販売ショップはツクモeX.パソコン館、パソコンショップ アーク。
三角柱のシャーシと2枚の強化ガラスを組み合わせたオープンフレームPCケース
Core P90 TGは、各面がパネルなどで閉じられていないオープンタイプのPCケース。ベースとなる三角柱のシャーシと2枚の強化ガラスを組み合わせることで、ユニークな「トライアングル構造」が実現されている。
シャーシのサイドの2面にそれぞれ支柱を立て、強化ガラスで覆うというデザイン。シャーシの各面にPCパーツなどを装着し、それらをガラス越しに見たり、ガラスとガラスの隙間から直に見たりなど、様々なスタイルで観賞できるようになっている。ガラス面を仰向けにして、横置きすることも可能だ。
また、シャーシから支柱やドライブベイなどのパーツを取り外すことが可能で、PCパーツの構成などに応じて、自由にケースを組み上げることができるとしている。
縦置き時の本体サイズは幅470×奥行き470×高さ615mm。重量は17.2kg。対応マザーボードタイプはATX、microATX、Mini-ITX。ドライブベイは2.5インチシャドウ×3、3.5/2.5インチシャドウ×4。拡張カードスロットは8基。
PCパーツの対応サイズは、ビデオカードが長さ320mmまで、CPUクーラーが高さ180mmまで、ATX電源が奥行き220mmまで、ラジエーターが480mm/420mmサイズ。ケースファンは非搭載で、140mmファン3基または120mmファン4基が搭載可能。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]