ニュース
PS4にも対応したSteelSeriesのUSB DAC「GameDAC」が発売
2018年11月6日 08:10
初出日時 11/6 8:10
有機ELディスプレイを搭載したSteelSeiresのUSB DAC「GameDAC」が、11月9日(金)に発売された。
同社のゲーミングヘッドセットに付属していたDACの単品モデルで、PlayStation 4にも対応している。
販売ショップはツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館、GALLERIA Lounge、パソコンショップ アークなどで、店頭価格は税抜き16,835~18,500円。
有機ELディスプレイ搭載のUSB接続DAC
GameDACはゲーム向けのUSB接続DACで、本体表面にボタンやダイヤルのほか有機ELディスプレイが搭載されているのが特徴。これにより、専用ソフトなどを使用せずに本体の操作で各種のコントロールや設定を行なうことができる。
対応プラットフォームはPCとPlayStation 4で、PlayStation 4に接続した場合でもGameDACを操作してChatMix(音声チャットの音量調節機能)やイコライザー、サラウンドなどの設定を行なうことができる。なお、PCではソフトウェア「SteelSeries Engine」を使用して詳細なカスタマイズが行なえる。
対応解像度は最高24bit/96kHz。ヘッドホン用バーチャルサラウンド技術「DTS Headphone:X 2.0」に対応する。インターフェイスは光デジタルジャック、LINE OUTジャック、モバイルジャック、ヘッドセットジャックが用意されている。付属品はUSBケーブル、光デジタルケーブル、3.5mmヘッドホンアダプタなど。
なお、GameDACとヘッドセット「Arctis Pro」のセットモデル「Arctis Pro + GameDAC」は5月に発売されている。
[撮影協力:ツクモパソコン本店とGALLERIA Lounge]